表示
一覧
個別

絞り込み:

369件中 266〜270件表示

麗菜7さん
麗菜7さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿369
インウイ / ザ ホワイトエンハンサー

インウイ

ザ ホワイトエンハンサー

[コンシーラー]

税込価格:2,200円 (生産終了)発売日:-

4購入品

2009/2/8 12:24:20

20代前半の頃に数年使用していました。マットな白でしっかり付きます。主に目のインサイドラインに使用。唇の輪郭の立体感を出すのにリップライナーで描くラインの少し上の辺りにちょっと使ったり口角のくすみを飛ばしたりと、細かい所にちょこっと使うのにペンシルタイプで真っ白というのが非常に使い易かったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
麗菜7さん
麗菜7さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿369
インウイ / ジ アイライナー

インウイ

ジ アイライナー

[リキッドアイライナー]

税込価格:3,300円発売日:1995/6/1

3購入品リピート

2009/2/8 12:23:15

昔は何度かリピして使用していました。とても描きやすかったのを覚えています。ただ筆が割れやすくプッシュした時に液が出過ぎる事も多く注意が必要でした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
麗菜7さん
麗菜7さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿369
インウイ / ジ エンハンサー

インウイ

ジ エンハンサー

[コンシーラー]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

3購入品

2009/2/8 12:22:46

20代前半に使っていました。カバー力ともちは良いです。コンシーラーの中では、かなり固めなのでシミやニキビ跡などの部分使いに向いていると思います。量が少なく見えますがカバー力が強く使用量が少量で十分なので、全然減りません。
きちんとしたメイクに仕上げたい時に向いていると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
麗菜7さん
麗菜7さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿369
薬局グローバ / ビタミンE V.E

薬局グローバ

ビタミンE V.E

[フェイスオイル・バームその他スキンケア]

税込価格:-発売日:-

4購入品

2009/2/8 09:24:04

オイルやクリーム、バターなどの酸化防止の為に購入。スポイトなので使いやすく瓶の口に付いたりしないので、保管もしやすいです。
期限内に使い切れない事も多いし、酸化が心配な物にも、これがあると少し安心ですし便利です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
麗菜7さん
麗菜7さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿369
ナイアード / ヘナ100%

ナイアード

ヘナ100%

[ヘアパック・トリートメント白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

容量・税込価格:100g・1,100円 / 400g・3,300円発売日:2001/4/1

5リピート

2009/2/8 09:18:08

数年前に初ヘナしたのが、この製品でした。薄っすらとオレンジがかった色になり、ハリとツヤも出てトップの髪がふんわりしました。1年程はこれを使っていました。今はマハラジャロードさんのヘナを使用しています。私の方法は、煮詰めた紅茶でヘナを溶いてハイビスカスパウダーを加え一晩おき、前夜からアムラオイルで頭皮をマッサージしておき、翌日に仕込んでおいたヘナにヨーグルトとオイルと卵、ユーカリオイルとレモン汁を混ぜて、湯煎にかけて温めたヘナを塗ります。しっかり色を入れたいときは固めに溶いて塗りラップとシャワーキャップとタオルを巻き、そのまま寝ヘナして翌朝洗い流します。3時間位で流すときはゆるめにしています。
ドライな髪質なので、オイルやヨーグルトを多めに入れたりして調節しています。ヘナは頭皮が元気になる感じがして気に入っています

使用した商品
  • 現品

369件中 266〜270件表示

麗菜7さん
麗菜7さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

麗菜7 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 映画鑑賞
  • ヨガ
  • 料理
  • ファッション
  • ガーデニング

もっとみる

自己紹介

若い頃からメイクが大好きで、好きすぎてメイクを仕事にしていました。しかし仕事の忙しさと家庭のトラブルなどで、不規則な生活が数年続き、肌はボロボロ、内蔵… 続きをみる

  • メンバーメールを送る