
























2009/4/30 05:53:55
10代の時に集めていました。当時のふたはクルッと回してあけるタイプでした。可愛い色が豊富でいつも売り場でテンションがあがりました。このブラシは何の為に付いてるのか分からない位に使えない代物だったので、ほかのブラシを使っていました。
他の方もおっしゃっていましたが、使っていくうちに表面が固くなりブラシになかなか付いてくれなくなるんですよね。
プチプラで可愛いコスメがあまり無かった時代でしたから、これは高校の時にとても流行りお世話になりました。
2009/4/30 05:43:50
10代の頃にしばらく使っていました。分包のパウダーをパフで良く泡立たせ、手で洗顔しザラつく部分やTゾーンをパフで優しく洗っていました。続けるうちに毛穴が目立たなくなりニキビも減ってツルピカになり何度もリピしました。
でも優しくそっと洗っても連日続けるとヒリヒリして痛がゆくなり、肌が傷ついてる様に感じて、パフは泡立て専用にして手洗いに変え、パフはザラついている時だけに使う様に変えました。
20代以降は使ってませんでしたが、最近また思い出して購入してみました。
でも今の年齢肌には洗顔に使うには刺激が強く、ボディ用にしてみたら意外と良い。
ボディパフより乾きやすいしザラつきやすい細かい部分に使い易いです。
体全体は普段手洗いなんですが、ヒジや膝・足の指とか踵など手洗いだけだと物足りない所に調度いいんです。
泡立てにくいとの意見も多いですね。これはコツがあって、慣れるとモコモコに泡が出来ます。しかし泡立てネットとかより時間かかるし面倒くさいですね。大昔は泡立て方をCMなどでも良く放送していて販売店が出来た当時には泡立ての実演もしつこい位にやってましたが、今もやってるのかな?
今は体用にしてますが、これじゃなきゃとは思わないですね。
若い頃からメイクが大好きで、好きすぎてメイクを仕事にしていました。しかし仕事の忙しさと家庭のトラブルなどで、不規則な生活が数年続き、肌はボロボロ、内蔵… 続きをみる