表示
一覧
個別

絞り込み:

326件中 71〜75件表示

ブルーローズ13さん
ブルーローズ13さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿326
ルナソル / オーロライズニュアンスアイズ

ルナソル

オーロライズニュアンスアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:2,750円 (生産終了)発売日:2010/8/20

2購入品

2010/8/30 22:37:14

予約してたEX02ピンクを発売日に引き取り同時予約購入した
オーロライズアイズ02ライトバリエーションを付けた上に重ねて使っての評価です。

休日の夜のお出掛けだったので少し位キラキラアイメイクでも良かろうと思ったのです。

オーロライズアイズの真ん中の「オーロライズカラー」でも結構キラキラなのにコレ重ねたら物凄くラメラメ〜どんだけ〜みたいな感じ。
間違ってもオフィス向きじゃないです。
接客業でもアパレルとかコスメ関係とかお水系のメイクに制約の無い仕事の方やキラキラでもギラギラでも何でもOKな仕事の方なら良いでしょうが。

「オーロラの輝き」とか「目もとに輝きと揺らめくようなニュアンスをプラスします。」って謳い文句ですね。
オーロライズパールと純銀を贅沢に使用との事ですが。

でもラメがパラパラと落ちて来て目周りだけじゃなく頬にまで(泣)。
メイク落としも専用の物を使ってもラメが睫毛の根元に残り中々取れない。

予約時のタッチアップでコレ単品のみで付けて貰った時はラメ落ちとか気にならなかったのに。
アイリッドベース使ってないからかな?!って思ったのですが自分でオーロライズアイズ付けた時はアイリッドベース無しでも酷くラメ落ちすると思わなかったのに。

コレ単品で使うとしたらベース使いは必須でしょうね。
想像しただけで怖くて私は使う勇気持てませんが。
折角の綺麗なピンクの色がラメに負けてしまい安っぽいグリッター付けてるかの様な感じがしてなりません。
私のメイク技術の問題なんでしょうか?!

偏見かも知れませんが品があるメイクとは無縁の様な今時の若い子が使ってるなら許されるでしょうが。
コレ使う事で品なんて皆無になってしまう。
もっと「滲み出る様な煌めき」のあるラメじゃないとね。
手の甲に付けると確かに綺麗なんですけど。

予約してまで買う意味あったか?!って今更ながら思ってます。
完全に好みの問題でしょうけど使い勝手などを考えると「さてどう使おうか?!」と考えると失敗した感の方が大きいです。
私はメガネ人間でアイライン引いても滲むしマスカラは睫毛の根元が痒くなると言う特異?!体質なのです。

雪降る季節になり街中がイルミネーション一色にでもなってキラキララメラメ満載のメイクでも許されるなら良いかも。
「限定」って言葉には本当に弱いんだなと思い知らされました。

**********************************

オーロライズアイズ02ライトバリエーションをタッチアップ時にお勧めされてEX02ピンクを予約しました。

最初はコレ単品で付けて貰いましたが色は然程感じずにキラキラのみが目立つ感じ。

私はメガネ人間でアイシャドーはたまにしか付けません。

EX01グリーン・EX03イエローも綺麗な色味でしたがオーロライズアイズ02に重ねると白っぽく発色したので予約しませんでした。

BCさんが「オーロライズアイズに重ねて使うのが1番良いのですが、忙しくて朝からきっちりアイメイク出来ない時や、手持ちのアイシャドーに重ねても良いし、何ならコレ1つでもありですよ」ってアドバイスあり。

サラッと1回付けるだけでもキラキラするので重ね付けしたらサイバーチックな感じになりそうですが。

探せば他にもありそうな物ですが限定品なので予約しました。
評価は現品引き取り次第します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ブルーローズ13さん
ブルーローズ13さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿326
THREE / ジェントル クレンジング オイル(リフレッシング)

THREE

ジェントル クレンジング オイル(リフレッシング)

[オイルクレンジング]

税込価格:200ml・4,180円 (生産終了)発売日:2010/4/16

評価しない

2010/8/27 23:37:13

今年になって北海道に進出したTHREE。
職場の子が使ってて中々良いと言うので気になってました。
でも香りがキツイからカウンター行って香り嗅いだ方が良いですよ・・・って言われて偵察に行きました。

私は香りにアレルギーがあり頭痛持ちなのでキツイ香りを嗅いだりすると
一気に頭痛発症して具合悪くなります。
だから初めて使う物はまず香りチェックします。
オイルクレンジングは正直苦手でジェルやリキッドを使う事が多いです。

前置きが長くなりましたが・・・
カウンターでボトルを持ってクンクン嗅いでたらBCさんがコレとエンリッチングをそれぞれコットンに出してくれました。

そのコットンも無漂白の物で若干茶色でした。
あの・・・なんでこんなにキツイ香りなんでしょうか?!
天然由来成分がナンチャラカンチャラ・・・
一気に頭痛発症してサンプル貰う気にもなれませんでした。

他人の肌をどうこう言える立場の肌してないシミ・シワ肌の私だけど敢えて言わせて貰います・・・

接客してくれたBCさんが驚く位のニキビ肌でした。
何かコレ使ったらそうなってしまう訳?!って思っちゃいました。
偉そうな事言って申し訳ないですが香りが受け付けないのでサンプルも現品も使いたいと思わないです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
ブルーローズ13さん
ブルーローズ13さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿326
Impress / インプレス IC ホワイトエマルジョン

Impress

インプレス IC ホワイトエマルジョン

[乳液]

税込価格:125ml・5,500円 (生産終了)発売日:2007/3/9

評価しない

2010/8/26 16:47:02

化粧水とのペアサンプル3日分頂きました。
コレって朝夜兼用なのかしら?!

現在乳液
朝→ソフィーナボーテディプロテクター(ややしっとり)
夜→同美白タイプ(ややしっとり)使用中です。

こちらの化粧水の方にもクチコミ済みです。
化粧水の後に手で付けて下さいと言われて初回は手で付けました。
真っ白でソフィーナボーテと比べると緩い滑らかな液状。
1回分の量が私にとってはかなり多くて丁寧にハンドプレスして馴染ませました。

しっとりタイプの方なのでベタ付きは感じますが許容範囲。
化粧水のせいなのか?!コレのせいなのか?!付けた後に一瞬顔が赤黒くなり所々チクチクとした痒みがあり。
頭痛持ちなので美白効果云々の前に香りで撃沈です。
故に購入はなし。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
購入場所

-

効果

-

商品情報
Impress
スキンケア・基礎化粧品
乳液・美容液など
乳液
関連ワード

-

ブルーローズ13さん
ブルーローズ13さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿326
Impress / インプレス IC ホワイトローション

Impress

インプレス IC ホワイトローション

[化粧水]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2007/3/9

評価しない

2010/8/26 00:07:31

予約品の引き取り時に乳液と共に3日分のサンプル頂きました。

現在化粧水はソフィーナボーテの美白タイプ(ややしっとり)使用中。
こちらはコットンでパッティング使用するのですね。
化粧水コットン使用してた時もありますが無意識に擦ってたみたいで肌荒れしたので今は手で付けるのが好きです。


なので収れん化粧水使ってた時もコットンでは無く柄の付いたパッティングスポンジ使用でした。

パウチからコットンに出すと結構な量ですがパッティングするならば量が少ないとコットンが毛羽立つので妥当な量だと思いました。
まず私はこの薔薇の香りがダメです・・・
香りに癒されません・・・苦痛です。
ですがパッティング後はベタ付きとは違う潤い感があり乳液なくても良いんじゃないか・・・って思った程です。

ただ・・・何となく一瞬顔が赤黒い感じになり所々チクチクした感じにもなりました。

カウンターでメイクしたままの肌で測定機で肌診断して貰いましたがキメと水分量は問題ないと言われました。
資生堂みたいにメイクを全部落としての肌診断はカネボウではやってないのかな?!

それとクチコミにもありますが他社は続々と新しい美白物を出す&リニューアルしてる中コレって3年半位前の発売なんですね・・・
去年夏は資生堂のホワイトルーセント使用してましたが今年になってリニューアルしましたし同じ値段でデパートブランドなら敢えてコレを買う意味ないのかな・・・って思ったりしてます。

資生堂全てが肌に合う訳では無く香りがキツイ物があるのも事実です。
カネボウは過去に基礎物使って肌荒れした経験があるので香りを含めて私には合わないのだと思います。
リニューアルでもして香りが控え目になれば購入してみたい気はしますが。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
購入場所

-

効果

-

商品情報
Impress
スキンケア・基礎化粧品
化粧水
関連ワード

-

ブルーローズ13さん
ブルーローズ13さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿326
ルナソル / オーロライズアイズ

ルナソル

オーロライズアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:5,500円発売日:2010/8/20

ショッピングサイトへ

4購入品

2010/8/24 01:34:53

発売日に引き取って来ました。
まだ1回しか使ってないですが休日の夜のお出掛けメイクに使用。
付け方は推奨の方法なので割愛しますが思ったよりも粉っぽい感じはしません。
私はアイリッドベースは色が好きではないので直塗りですがラメ落ちは酷くないです。
予約時のタッチアップよりも極薄に付けてアイラインは引かずに(涙目で滲むので)
下瞼の目頭から2/3に左下のイエロー・目尻から1/3に右下の〆色を付けた後に綿棒でぼかして馴染ませました。

限定のオーロライズニュアンスアイズのピンクを重ねようかと思いましたが
ギラギラが強くなるかもと思ったので我慢・・・

物凄く自画自賛で自己満足だけど「綺麗だわ・・・上品に観える」って暫し鏡眺めてました(爆笑)。
私はメガネ人間なのですがメガネ掛けると綺麗なアイメイクが台無しになるな・・・と思いながら。
照明が暗めな店でしたがテーブルに案内されてからメガネ外したらメイクに辛口&否定的な相方が「その位の色のなら下品じゃないから良い」って言った。

ギラギラメイクは下品だけど嫌味無いキラッとした感じならば男性受けも悪くないと思いますよ。
メガネ掛け始めて15年近くになりますが今回程本気でコンタクトにしようかと思った事なかった。
色気付くババアはルナソルファンになりつつあります(苦笑)。

**********************************

追記します。

私と同じ02を予約した友人からタッチアップした感想メールが来ました。
下2色の使い方は同じでしたが彼女は左上色をメインカラーとして使い
右上色をまつげの際から使ったと。

私とは上2色の使い方が逆なんですよね・・・
友人のタッチアップの方が推奨の使い方みたいですけどね。
右上を目頭から中央に左上を目尻から中央に2色が重ならない様にして
真ん中(黒目の真上)に中央のオーロライズカラーを乗せる縦割りもして貰ったとの事です。

BCさんによってタッチアップの方法が違う訳ではなく個人個人に似合う使い方をしてくれたと理解した方が良さそうですが。
引き取り時に改めてタッチアップして貰おうと思います。

**********************************
以下私がタッチアップして貰った方法です。


02ライトバリエーション
05コントラストバリーエーションを左右でタッチアップして貰い
02を予約して来ました。

色の説明が下手なので自分なりに感じた色味をクチコミします。

2つを見比べた時は05の方が「無難な感じ」がして02の右上色が苦手な腫れぼったくなるオレンジに観えました。

でもBCさん曰く「ピンク寄りのコーラル色」。

左下(ゴールドイエロー)を指で瞼全体に伸ばす
右上(ピンク寄りコーラル)をチップでアイホールに
左上(薄めなミルクココア)をまつげの際から二重幅と目尻寄りに少し幅広く
右下の〆色(ココアブラウン)を上瞼と下瞼の目尻に

左下を下瞼の目頭に
真ん中のオーロライズカラーを指で上瞼の真ん中に
限定のオーロライズニュアンスアイズEX02のピンクを上瞼の目頭側に重ねる。

もうこの時点でキラキラで「これが秋冬カラーか?!」って感じました。
05も同じ様に付けて貰いましたが見た目の色よりもシアーな?!落ち着いた感じの仕上がりになりました。


全体的にはピンクな仕上がりになったのですが
「鏡を覗き込んで色を確認して下さい」と言われて見てみるとピンクにも見えるし極々薄っすらパープルな感じもあり「幻想的なオーロラってこんな感じなのね」って思いました。

05の方はキラキラ感を覗けば色味的には何となく他にもありそうな感じがしたのと夕方になると疲れた感じになりそうかも?!って感じがしたのと
BCさんが「02の方が優しい感じがしますね」と言ってくれたので。

私はメガネ人間なので多色使いのグラデーションは映えないのだけれど
買ってから自分なりにアレンジして使えば多色でも良いかな?!って思ってます。

評価は現品引き取り次第しますね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

326件中 71〜75件表示

ブルーローズ13さん
ブルーローズ13さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ブルーローズ13 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・57歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

仕事で東京と札幌を往復する生活をしていましたがコロナ禍により札幌勤務のみになりました。 多忙によりクチコミも一年以上御無沙汰ですが、皆さんのクチ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る