






























[化粧下地]
容量・税込価格:30g・5,280円発売日:2024/3/1
2024/3/7 16:22:12
同ラインのファンデーションが大好きだったので迷わず購入しました。
以前はクレドのヴォワールコレクチュールnを使っていたのでそれとの比較になります。
クレドの方がカバー力があり、トーンアップします。
こちらは塗った後しっとり(若干ぺたぺた)するくらいの保湿感があります。
この下地のいいところは、クレドの時は資生堂のファンデーションのテクスチャが水っぽいので、肌の上を滑ってしまい、ムラができることもあったのでいつもティッシュオフやパウダーで最後ととのえるのが必須でしたが、
この下地を使うことで密着感が上がって、ムラになる事無く、ファンデ後にパウダーなしでもいけるようになったことです。
クレドもこちらの下地どっちもとても満足のいく仕上がりですが、こちらのほうがより素肌感を強く感じる仕上がりになりました。
どっちも好きなので使い分けようと思います。
ファンデーションを買った時に少しマイナスに感じてた部分をカバーしてくれたので、やっぱりライン使うことで得られるメリットは大きいなと気づいた商品でした。
[口紅]
税込価格:4,620円発売日:2024/1/19 (2025/7/25追加発売)
2024/2/29 22:08:07
リプモンのダークフィグを愛用しているのでそれとの比較になりますが、
こちらの方がむっちりとした使用感です。艶感もこちらが強いです。
色味は予想外に赤味がつよく、ワインレッドのように発色しました。ダークフィグの方が落ち着いた色味です。
使用感は好きですが他に気になる色も無いので今のところリピート予定は無し、新色によっては買うかもです。
[リキッドファンデーション・クッションファンデ・その他ファンデーション]
容量・税込価格:1セット・11,550円 / 15g(レフィル)・8,030円 / -・3,300円 / -・3,520円 / ケース・3,520円発売日:2023/3/21 (2025/1/21追加発売)
2024/2/13 00:14:46
気以前からになっていたのですが限定パッケージに惹かれて購入しました。
塗りたてはツヤツヤで綺麗なのですが軽くべたつくのでNARSのパウダーをしっかりつけています。
下地はクレドのものを使っています。
毛穴、青いクマはかなり薄くなってくれますが完全には消えません。でもその方が厚塗り無いのでちょうど良くて気に入ってます。
キープ力は高いと思います。久々のクッションファンデで比較はできないのですが、夕方でもテカリはしません。ただ一度だけ乾燥でカピカピになってしまったことがあり、メイクまえの保湿に気をつけるようにしています。ただやりすぎるとヨレてしまうのでテッシュオフしたり色々試してます。
2023/12/30 23:16:04
コットンに3プッシュして使ってます。
濃いメイクはしないのでスルスル落ちます。
帰宅後すぐに落とす事に慣れてしまうとお風呂場で洗顔のみでいいのでとてもラクです。
たぶんリピすると思います!
自己紹介はまだ設定されていません