























2016/7/14 13:00:13
&フェイスのふき取りとともに使用しています。
ウェットタイプというところまでは良かったんだけど、ひとつ気に入らない点が。
正しい使い方は、クロスに化粧水をとり、筒状になっているクロスに指を3本程度入れ、指の面全体でふくようにしてなじませるのですが・・・。
個人的にこのクロスの苦手なところは、クロス自体が『デカすぎる』こと。
よって、ふき取ってる最中に角の部分が肌に当たって痛いのです。
角の部分・・・・
痛い。(;´Д`)笑
なので、ワタシはビリビリっと。
両端を裂いて、2枚に分けちゃってます。
そして2枚にわけたクロスを、普通のコットンのようにしてふき取ってます。
ふき取り化粧水は規定量は2プッシュなのですが、クロス自体が濡れているので1プッシュでも充分全顔ふき取ることができます!
肌負担もあまりなく、いいカンジ。
個人的に、クロスのサイズ自体ひと回りくらい小さくてもいいと思う。
ちなみにこのクロスのサイズは、70mm×85mm。
ワタシは裂いて2枚に分けて使ってるから、60枚入りだけど倍の120枚になるのでかなりコスパ良くなってます(笑)
[コットン]
税込価格:- (生産終了)発売日:2005/9/21
2013/9/25 13:55:04
愛用中のふき取りコットンです。
キオラ クリアコットン 92枚入り \577
<商品特徴>
肌に負担をかけずに、不要な角層表面をすっきり落とすコットンです。
ホワイト面とブルー面の両面タイプです。
両面並べてみましたが、わかりますでしょうか?
写真じゃわかりにくいと思うのですが、右側がブルー面でメッシュタイプになってます。そして左がホワイト面。
ホワイト面・・・吸水性・放出性にすぐれた繊維が肌のすみずみまで化粧水をくまなく届けて皮膚をやわらげ、不要な角層表面を取りやすい状態にします。
ブルー面・・・メッシュの複雑な凸凹により不要な角層表面をしっかりからめ取り、肌をつるつる・すべすべに磨き上げます。
ホワイト面で顔全体にすべらせ、ブルー面でやさしく汚れを絡め取るようにふき取るといいのでしょうが、私はブルー面しか使ってないですね(^_^;)
私はこのふきとりコットンは『キオラ クリアローション』専用として使用しており、他のふきとり美容液を使用する時は全て、カネボウの『とりさるコットン』を愛用しています。
こういったふき取り専用コットンは、メッシュ面で汚れをしっかり絡め取ってくれるので、やっぱり角質ケアする際は普通のコットンではなくふきとり専用コットンを使うべきだと思います。
[メイクブラシ]
税込価格:1,320円 (編集部調べ)発売日:2012/8/21 (2021/2/16追加発売)
2012/8/23 23:50:52
昨日予約していたブラシを引き取ってきました♪
2012年8月21日発売
エスプリーク ファンデーションブラシ \1260 (専用ケース付き)
<商品説明>
ひとはけで毛穴ふんわりぼかせる、ベルベットのような優しくなめらかな肌あたりのファンデーションブラシ。何度もブラシにファンデーションを含ませる必要がないため、スピーディに仕上げられ、パウダーやリキッドなど、どんなタイプのファンデーションにも使えます。
こちらは発売前に店頭のテスターで試して即予約しました。
本当にベルベッドのような肌あたりで、とても気持ちいい
しかも1200円は安いですよね(((゜д゜;)))
まぁ、人工毛だから安いんですけどね・・
先日コスメデコルテ ラクチュールルースファンデを購入た際、一緒に専用パフを購入しましたが、今日こちらのブラシでつけてみたところ、驚くほど綺麗について想像以上の仕上がり!!しかもブラシが気持ち良すぎてしばらくブラシを顔にすべらせていました(笑) これで1200円とはすごいクオリティ!! しばらくこのブラシにハマりそうです。まーじーでー、いいです。
そして、携帯に便利な専用ケース付き。
透明ケース・・・
せめてケースは黒であってほしかった・・・。
透明とか白って、安っぽい。
まぁ安いから仕方ないか・・・(^_^;)
2012/4/4 11:44:17
もう何年も愛用しています。
無印良品 ヘアターバン ¥504
今までずっと細い方をリピートしてましたが、今回はずっと前から気になっていた太い方を購入。細い方だと、顔を洗っている最中、前髪が垂れてくる事がありましたが、この太い方は全く問題なし!!
今まで使っていた細い方との比較。↓↓
ピンクの細い方は年季入ってます!若干伸びてるし(^_^;)
@コスメで大人気商品なので試しに買ってみたのがキッカケ。
今ではこれ以外のヘアターバンは使えない。
何がいいって、程よいフィット感が最高!!
緩すぎず、きつすぎず。
髪にあとがつかないし。
100均のとか、あんまり安いのだと何度か洗うと伸びてしまうし、大きいリボンがついたヤツだとキツすぎて髪に変なクセがついちゃう(・_・;)
もうこのターバン以外、使えません!!
[あぶらとり紙]
容量・税込価格:70枚入り・308円発売日:-
2011/12/25 16:46:05
昔、同級生の男友達が使っていたのを借りて使って以来、もう10年近く愛用しています。
これ以上のあぶらとり紙はないでしょう。
パウダー付きなのでおさえただけで肌がサラッサラ。
他のあぶらとり紙だと、あぶらとり紙でおさえたあとにパウダーファンデなどで化粧直ししていましたが、こちらだとこれだけでOK!
現在はこのブラックタイプのパウダーあぶらとり紙を愛用しています(注意・ブラックのあぶらとりフィルムではないです。)
いつもドラッグストアで店頭にあるだけ全て買いだめしています。
男性用なだけあって、1枚1枚がデカいため、他のあぶらとり紙だと一度に2〜3枚使う事もありましたが、これだとヘタすれば2回に分けて使う事も。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます☆ スキンケア・メイクの事しか頭にない一児の新米ママです♪ 最近はヘアケア・ハンドケアにも夢中で色々… 続きをみる