

























2024/7/6 05:47:16
最初に8、次に7を購入。
粉質、発色の良さ、持ち、全てにおいてクレドならではといった感じで素晴らしいです。
左下のプライマーはアイシャドウの下地としても、仕上げに塗っても美しいツヤ瞼に仕上がります。アイシャドウはどの色もラメの粒子が非常に細かく上品な目元になります。
7、8ともに私のPC環境下では@cosme shoppingのお色に近いですが、実物は微妙に濃さが違ったりします。また瞼に塗っている画像も塗り方が薄め?に感じます。多分ですが一番右上の色をがっつりではなく塗って左上の色を重ねて塗っているように思われました(または右上を薄く塗り、左上を重ねている)。
7番:見た目の色は@コスメの画像とほぼ変わらず。左上はブラウンの混ざったピンク?です。右上は見たまんまの色で発色しますが、発色が良いせいかアイホール全体に塗ると殴られた感じになります。左上とバランスよく合わせることで良い色味になります。右下は微量のラメが入ったブラウンです(私的には8番の右下の色が好きなので、この色は出番がありません)。
アイメイクを控えめにしたい際は、右上を二重幅すこし出るくらいにするか、薄めに塗るかで画像ほど派手過ぎずにも使用できます。また、@コスメの画像を見ただけですと、もっとオレンジよりの色味になるのかと思いましたがブラウン系でした。
左上のブラウンピンクが素敵です。右上も落ち着いた色味と少な目パールで十分オフィスメイク対応だと思います。
8番:同じく見た目の色は@コスメの画像とほぼ変わりません。右下は画像より少し濃いブラウン系パープルです。右上はラメの色味からコーラルピンクよりのオレンジ?のような色です。瞼に載せるとパキッとしたオレンジにはならない感じです。左上は見たままの大人ピンク?、スモーキーピンク?です。
私的には8番の方が使いやすく、3度塗りくらいして濃いめのアイメイクにしています。特に8番の右下の色が好きでラインの上に重ねてぼかして使っていますが女性らしい目元になります。
ただ7番の左上はとても良い色なので8番と7番を合わせて使ったりもしています。
両方とも薄く塗るか重ねるか、また部分的に塗るか全体的に塗るかで印象が全く変わります。プライマーも優秀です。一つは持っていて損はないアイシャドウだと思います。
ケースは閉じた状態で1.5センチありますので結構分厚いです。チップも非常に上質ですが、替えチップを購入しておくことを考えると少々お高いかなと思いました。
[口紅]
税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2025/5/24追加発売)
2023/12/16 03:37:23
ビューティーデイでお安く購入できたのでPCで色を見て購入。
この価格で飲食しても落ちないのは、本当に素晴らしいです。
逆に安価すぎて購入を渋っていたのを、妹から激推しされてラスボスをドラストで購入してみたところ使用感に感動しました。
リップはテンション上がるパケも大事ですが、何より落ちない色もちがするといった仕事をしてくれるのが重要と考えています。リップモンスターはパケはシンプルですが、他は◎です!
かつ、色もちにありがちな乾燥が全くありません。逆に潤い続けています。
これ以上のコスパと色のバリエーションのあるリップがあるのかと思うくらいです。
ちなみに2:00AMはラメが微妙に入っているのには気が付かず購入しましたが、ラスボスより少しブラウンよりなくらいでラメも目立たず上品な感じです。
2件中 1〜2件表示
皆様のクチコミを参考にして色々なコスメを試してみたいと思います。 続きをみる