





























[洗顔石鹸]
容量:80g発売日:2010/6/2 (2014年9月追加発売)
2010/12/4 14:59:37
某サイトにてサンプル頂き、昨日使ってみました(*^_^*)
昼と夜に試したんですが、但し書きを良く読まず普通にお水で泡立てたせいかモコモコの泡にならず…でも濃厚なシェイビングクリームな泡で水使用ですがさっぱり洗えました。
夜は、確り但し書きを読んでお風呂使用。
ジェルで日焼け止めを落としてから、ぬるま湯でさくらんぼ大をネットで泡立てると多量のモコモコの泡が発生!
目に入るとヤバイと先に口コミを読んでたんで、目をつむり顔全体を覆う様にしてソフトに洗い…気になる額小鼻顎の部分は指先をこまめに動かしマッサージを丹念にしました。
そして、ぬるま湯のシャワーで流すと…
なんか気のせいかもだけど…毛穴が綺麗に…
洗い上がりはさっぱりですが、突っ張らず…刺激もありません。
まあ、季節柄か口の周りは白く粉吹き状態でしたが、手持ちもそうなるんで気になりませんでした(笑)
但し書きを良く読んで使うと威力を発揮する商品だと思います。
それと、今までクレイ使用商品でやはりぬるま湯指定商品が有ったのに効果発揮して無かったのはやはり、指定を無視してたせいかもなあ(((((-_-;)と反省した次第です(>_<)
お風呂使用がオススメです(*^_^*)
2010/11/30 13:24:12
前の評価/シャンプーが最近減少し、完全にコンディショナーが切れたので、シャンプーに合わせていち髪にするか?
オタメシにダヴ統一してみるか?
検討の結果、価格が比較的に安かったダヴ統一に…(笑)
それまでシルクを使用してたんですが、違うメーカーなのに、仕上がりが全然違いました!( ̄□ ̄;)!!
手触りもツルツルで滑らかに( ̄□ ̄;)!!
これでセット使用だとどうなるんだろう?(''?
コンディショナーのみの評価です<(_ _)>
新しい評価/うーんシャンプー使いました。普通ですね?(^^;
使い心地も使用感もいち髪の方が上。地肌荒れ無かったのは良かったかな?
ただ、艶は無くなる(T▽T)
評価変えます★五つ→四つ
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
税込価格:90g・880円 (生産終了)発売日:2010/2/1
2010/11/29 20:43:57
久々に買いました。以前は普通のデイリーコンフォートUVジェルを使用してました。
確かに使い始めはアルコール臭がします。
ニベアに比べると固めで白っぽいジェルですが、肌に押さえる様にして二度塗りして使うと使用感はニベアと特に変わらず。
安かったし、また改良すると使用感変わるんじゃないかな?(^^;
ホワイトニング効果は、期待してませんし(苦笑)
[ボディソープ]
税込価格:オープン価格 (生産終了)発売日:-
2010/11/24 11:54:58
買う前から店頭で良く眺めてて、リューアル前のバウンシアに似てる気がしてたし、匂いで成分が違うらしく、スクワランとコラーゲン配合の此方をバウンシアの代わりに購入。←グレープフルーツの香りは購入使用済み(笑)
最近のバウンシアと比較した事はないんですが、リューアル前のバウンシアと比べたら何と無く中身がサラサラしてる気がします。
で、泡立ちは普通。
バウンシア程の泡立ちはないけど、合格ライン(*^_^*)
石鹸の爽やかな香りがします(*^_^*)
使用感もヌルつかず、突っ張らず合格(*^_^*)
実は前の仕事が福祉関係で、体を清潔に保ちたく、ボディソープを使い分けてましたが、辞めてしまったんで、悩みの一つである、肌の保湿に特化した製品だけを使って行こうと思い…安くて良い品を探してました(*^_^*)
バウンシアよりもさっぱりしてるとは思いますが、暫く使って行こうと思います(*^_^*)
プチプラコスメ愛用中 しかし、本音を言えば、ベースにお金を掛けて置きたいお年頃(^^; お手頃で、お値打ちコスメ探し中です! ダイソー大好き、セル… 続きをみる