


































[メイクブラシ]
税込価格:693円発売日:2023/8/10
2024/9/1 23:15:42
こちらのメーカーさんの大きめブラシが結構ツボだったのでこちらのブラシにも期待を込めて購入しましたのですが…。
こ、これに限っては…か、かたく感じました。
最近、ブラシは某社の物をファンデーションブラシ、コンシーラ、アイシャドウ…細いブラシ…と使っていたのですが洗い替えにもう一本となった時にお財布事情でこちらの物で代用できないかな?と購入しました。
ここの他のブラシやスポンジはお値段以上の良さがあったのですが、これだけは硬かった…。
肌にハリもなくなってきたお年頃なのもあり、硬めだとゆっくり肌に沿って…というのが難しく(そもそもの土台が良くないのもある)
ヤング層にはいいかもです!
お化粧する時は付属のチップよりブラシ別買いの方がいいよ!と娘によく言うのですが、結局これも娘にたくしました。
娘は喜んで使っているところを見るにやはり土台が緩い私が悪いのかも(笑)
洗い替えもいつものS社の細ブラシ(値段の差もありますが)を買い足すことにします。
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
容量・税込価格:8g(レフィル)・11,000円 / スポンジ・550円 / パンソー・2,750円 / ケース・3,300円発売日:2024/7/21
2024/9/1 23:08:02
小心者なのでお店のカウンターでお店の方とコミュニケーション取りつつお買い物ができない人です。(コミュ障)
アットコスメのお店が関の山なのでお試ししたかったらアットコスメに行くのですが、猛暑で外に出るのも億劫で。
お試しもせず思い切って買った…のが良くなかったのか。
クレド様、ポー様ですから私の使い方が悪いのか…。
このファンデーションを使う時は日焼け止めも下地もクレド様にしています。
日焼け止め下地からファンデーションにたどり着くまでの時間が短すぎるのか?ほぼリキッドだったのにこの頃パパっとメイクしたい時用にファンデーションジプシーしておりました。で、これまでほぼ「すげぇ!」と腰を抜かせてくれたクレド様ならきっと!と期待値が高すぎたか?!
下地がヨレヨレになるのは…私だけでしょうか…。
美容、もう歳も歳だからベースメイクだけでもいいものを!と目覚めたここ1年…メイクの腕がないのか…。
購入された方のレビューを読んでいると絶賛されている方が多い中、うまく使いこなせていない自分がお笑い芸人並に「くやしいです(あの顔で)」
リキッドの時に最近仕上げに使う粉(dプログラム)がいたく気に入ってしまい、よれてテンション下がってるところに適当に上からぼんぼんしたら「え?なんかきれいになった?」
ん?このファンデーションは肌に馴染むまでに時間がかかるのかな?(もはやなんなのか迷走)
この頃、毎日暑すぎて外にメイク仕込んで出かける事が無かったので購入からそろそろ1ヶ月経つのにあまり使用していない段階でのクチコミですが…。
もう少し涼しくなった頃にはレビューも変わるかも!?
(下地が良くなかったのかなぁ…しつこい)
せっかく買ったのに!使いこなしたい!
また頑張って書き直したい!
ホワイトロジスト ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイト
[美容液]
容量・税込価格:20mL・8,800円 / 40ml(付けかえ用)・15,950円 / 40ml・16,500円 / 60ml(付けかえ用)・20,350円 / 60ml・20,900円発売日:2023/1/16 (2025/5/16追加発売)
2024/8/3 10:06:44
※アットコスメより抽選で現品いただきました
当選でいただきました
応募はしたものの購入したい!というところまでは行かず完全ノーマークでした
普段は他社の赤い美容液と化粧液を現在は使用しています
今のところ普段使いしている美容液はお気に入りなのでこちらは美白に特化したものだったので併用して使う事にし、1週間少しかな?経過したのでとりあえずお礼も込めてクチコミ書きます
(当選贔屓目無しで)
私は大陸のような地図かよ!レベルの甲板が頬の高い位置に両側に肝斑かシミか…まぁとにかくだだっ広いシミですね
もう美白に関してはスキンケアでどうにかなるものではないと諦め気味でしたので、現状維持できれば御の字くらいの気持ちでした
こちらを使用していて思ったのが、手持ちのファンデーションだと色が合わなくなった?と思うくらいお肌がパッと明るくなったように思います
その分…大陸が浮き出てしまうやないかい!という事が…
\ない!ない!ない!/
お顔全体的にプワッパッ!と明るくなって、大陸シミも同様に当然消えはしませんが満遍なく明るくなって普段のメイクの時にコンシーラ使ってもどうにもならず悪目立ちしておりましまが、逆にコンシーラを使わない方が厚塗り感もなくなってその辺出かけるくらいなら○てなくらい顔色が良くなったように思います
今のところ併用している美白系はないので、こちらの製品のおかげでは?と
特に今の季節、ついつい少しの時間だけなら大丈夫とか言い聞かせて洗濯干したり、お花の水を撒いたり防御無しで外に出たりしてしまい毎年日焼け寄りな肌色に
それがなんか今のところそうは感じないようにも思います
プラセボ効果か?もありますが…
腕は既に日焼け止め塗らず少しだけならの後悔が著明で、ほんのり日焼けが積み重なってしまっていますが顔面は無事という印象
娘が見た感じではやはり濃いシミの部分がまだまだ目立つけど確かに明るくなったように見える!と言われ
その後メイクした私の顔みて娘がびっくりした顔しているので褒めてもらえるのかと期待したら「なんか赤黒くない?粉の色が合ってない!」と指摘されました(笑)
先にも書きましたが、どうやらベースメイクの色が合わなくなっているのは自覚もありましたが普段お絵描きばかりしている芸術肌の娘から見てもおかしな顔色になっていたようです(笑)
使い心地は実にサッパリした感じで今の季節も重くなく気持ちの良い感覚がします
普段使いの美容液は保湿系なので先にこちらを塗布してという使い方しております
これ一つ美容液使いするよりは何かと併用するにはテクスチャも使い心地も合わせやすく、これはいいかも?とリピートするか普段使いのメーカーさんで美白系を買おうか迷っているほどです(笑)
即効性というよりは少しの間使ってみるだけでもパッと明るくなれると思うので顔色がなんだかどんよりとか、どうも顔色が…と一時的なお悩みの方はちょっと使ってみて欲しい!と言っちゃうかもです
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
[化粧下地]
容量・税込価格:40g・7,700円発売日:2021/3/21
2024/8/1 12:17:44
クレド様のnと何が違うのかなぁと購入された方のクチコミを読みながら「うわ、欲しい」と思わされました
うっかり沼にハマって足が抜けませんポー沼恐るべし
そして購入してみて初めて手の甲に少し塗布してみたところ、nの初体験よりも「ワッ!」と思いました
毛深いマンで手の甲にもうっすら産毛があるのですがその毛穴がツルん!と目立たなくなりました
年々、手の甲もお肌のキメが荒いというか溝が深まる今日この頃
それもツルん!となり、そのくせプライマーあるあるの左官ぽさは若干感じる程度でその後のメイクへの移行もスンナリ
これまでプライマーを何度をいろいろ使った事がありますが、どうも私の腕が悪いのかプライマーを塗った後にメイクすると余計に肌がグズグズになるという(プライマー塗る方が毛穴目立つみたいな)オチが定番だったのですが、さすがクレド様…窮屈にピタッとする感じもなく、かといって緩すぎてその後のメイクでよれるなんてことも無くほどよい感じで何だかわからんけどクリティカルヒット
私は眉間、小鼻の辺り毛穴が気になることがあるのでそんな時はこちらを部分つかいしております
夏でも崩れにくく、また汚い崩れ方も本当に無かったのでこれからはキチンとメイクしたい時などに愛用したいと思いました
あくまで私の使い方は部分使いなので参考になるか…ですが、顔面全体と言うよりはプライマー感覚でとても良い!と思いました○
[その他洗顔料・化粧水・ブースター・導入液・ゴマージュ・ピーリング]
容量・税込価格:180ml(詰替え用) / 200ml(本体) (オープン価格)発売日:2018/9/10 (2021/2/10追加発売)
2024/7/30 19:00:29
ヤングの頃、これの初期版を使っていました
夏になるとインナードライからくる過剰な皮脂感があり、酷いと角栓がががががが!
で、拭き取り好きの私がアットコスメで探してみてこちらの高保湿タイプを発見して、お値段も手が出やすいのでパパパッと使えるものを導入したく購入
確かに高保湿、使ったあとも拭き取り化粧水とは思えないほどのしっとり感
インナードライな私にはピッタリなのだろうとは思うのですがサッパリ好きな人にはヌタっと感が否めないかもです
美容に目覚めるまで自分は完全に皮脂寄りの肌だと思っていたので、美容部員さんに乾燥を指摘された時はびっくりしたくらい乾燥なんて無縁だと思っていた人です
なので乾燥肌さんの拭き取りにはいいと思います!
乾燥寄りなのだけど暑い時期はさっぱり参りたいと思う方には重たさがあるかもです
そのくらい拭き取りっぽくなくて化粧水で拭き取りしてる感覚です!
マスク生活以降、在宅ワークに切りかえてほぼ引きこもり状態。その間はマスク生活をいい事に滅多な事がない限りメイクもせず、紫外線対策もしなかった数年。 脱… 続きをみる