TOP > noa10さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

6件中 1〜5件表示

noa10さん
noa10さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿70
バンドエイド / キズパワーパッド

バンドエイド

キズパワーパッド

[その他]

容量・税込価格:3枚 / 4枚+2枚 / 6枚 / 10枚 / 12枚 (オープン価格)発売日:- (2021年9月追加発売)

6購入品リピート

2025/6/24 13:51:18

【指先のパックリ割れに】
・水仕事が多く、手の指先のパックリ割れを繰り返していました。
・自宅にある一般的な絆創膏を使っていましたが、効果が出ず助けを求めたのが「傷パワーパッド」です。

・他の絆創膏は水に濡れてがれてしまうものもありますが、傷パワーパッドは「360°完全防水」。おかげで、貼ったまま水仕事をしたりシャワーに入ったりできます。
・親指の指先に貼りましたが、指先でもはがれにくい
・中間部分だけ、面積が大きい形は独特で、貼りやすさにも繋がるのでは?と思います。
・「クッション素材」なので、指先で物を掴んでも、痛みを感じにくい。

・少し高いけれど、やっぱり使って良かった!と思える商品です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
noa10さん
noa10さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿70
ジョンマスターオーガニック / C&Bボディミスト(シトラス&バジル)

ジョンマスターオーガニック

C&Bボディミスト(シトラス&バジル)

[その他]

容量・税込価格:60ml・1,760円 / 110ml・2,970円発売日:2022/5/19

ショッピングサイトへ

6購入品

2025/6/15 23:12:31

【リフレッシュできるボディミスト】
プレゼントでいただいた物です。香水をつけないのでどうしようかなと思っていましたが、使ってみて驚きました!

・ボディミスト(コロン)なので、香りが強すぎない。むしろリフレッシュされます。
・髪にも使えるとのことで、主に髪に使っています。使うと、爽やかでさっぱりとした気分になれます。
・特に暑い時期や汗をかいた後におすすめ
・香りの持続力も○


**C&Bボディミスト(コロン)**
〈日常の間にドライシトラスのひと吹き。リブートアロマミスト〉
・みずみずしいシトラスにドライなスパイスのきいたパワフルな香りのボディミストは、日常生活の合間に気分を切り替えてリブート(再起動)したいときにおすすめのアロマアイテム。
・汗の気になる場面やパウダールームに使うなど、さまざまな生活シーンでも活躍します。
・配合成分は7種の精油とサトウキビを原料とするアルコールで、100%自然由来のオーガニック。軽やかに香るため、気分転換のたびに繰り返しつけたり、ほかの香りに重ねづけしたりとレイヤー使いを楽しめます。

価格:1,760円
容量:60mL

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
noa10さん
noa10さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿70
ヤシノミ洗剤 / ヤシノミ洗剤 プレミアムパワー

ヤシノミ洗剤

ヤシノミ洗剤 プレミアムパワー

[その他]

容量・税込価格:200ml / 540ml(詰替用) (オープン価格)発売日:2016/9/1 (2021/9/2追加発売)

6購入品

2025/5/11 11:49:01

【手湿疹が酷く、すがる思いで購入した『ヤシノミ洗剤 プレミアムパワー』】
毎日2回の食器洗いに加え、動物等に触れるためハンドクリームを頻繁に塗ることが出来ない状況で、手の指先がパックリ割れてしまいました。最初は「こんなこともあるのか。すぐに治る」と甘く考えていました。しかし、治りかけでまたパックリ割れるを繰り返し、水に触れなくても痛くなり、ついに指紋がなくなり、指紋認証が反応しなくなりました。
調べてみると、手湿疹(主婦湿疹)という症状で、『主として利き手の親指、人差し指、中指の指先から発症し、皮膚が乾燥してはがれ落ち、さらに硬くなってひび割れ、指紋がなくなるなどの症状が見られます。』とのこと。

今まで気にしたことがありませんでしたが、「洗剤を変えてみよう」と思い、複数商品を比較して、選んだのが『ヤシノミ洗剤 プレミアムパワー』です。
・ヤシの実(植物性)由来 …(他の製品は石油由来が多い)
・香料、着色料無添加
・洗った後の排水もすべて微生物によって分解され、すばやく地球にかえる

という魅力的な製品情報。
「手荒れには優しいけど、油汚れにはあと一歩」と口コミがあったので、『プレミアムパワー』のタイプを選びました。
油もしっかり落ちる上に、肌に優しく、何をしても治らなかった手湿疹が治りました。
身近な場所で買えますし、手ごろな価格なのも嬉しいです。
同じような悩みの方、検討されてみてください。

次回は野菜にも使える『ヤシノミ洗剤(一般タイプ)』を購入し、『プレミアムパワー』と比較したいなと考えています。リピートしたい商品です。




【手湿疹(主婦湿疹)の2つのタイプ】
手湿疹の症状は、カサカサして乾燥するタイプと、水疱ができるなどしてジュクジュクするタイプがあります。主として利き手の親指、人差し指、中指の指先から発症し、皮膚が乾燥してはがれ落ち、さらに硬くなってひび割れ、指紋がなくなるなどの症状が見られます。ついで他の指や手のひら全体に広がり、次第に手の甲にまで湿疹が併発してくる場合もあります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
noa10さん
noa10さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿70
ワダカルシウム / ワダカルシューム錠(医薬品)

ワダカルシウム

ワダカルシューム錠(医薬品)

[その他]

税込価格:1,980円 / 3,520円 / 6,490円発売日:-

5購入品

2025/4/7 17:29:34

【牛乳が飲めない人のカルシウム摂取】
・足を滑らせて骨折してしまった時に、around90歳の祖母におすすめされて飲み始めました。祖母は、曾祖母が欠かさず飲んでいたのを覚えていて、飲み続けているようです。
・『ワダカルシュームエースEX』を飲んでいます。この商品のおかげなのか、整形外科の先生から「骨の治りが早いね」と褒められました。

・成人の場合、「1日1回4錠」で良いので、続けやすいです。
・飲み方は「噛むか口の中で溶かす」方法なので、錠剤が苦手な方でも飲みやすいと感じました。
・有効成分は鉱物由来(ミネラル)の原料を使用しているので、安心できます。

・牛乳が苦手で他の方法でカルシウムを摂取していましたが、1日のカルシウム摂取量は推奨された量(成人:男性700〜800mg、女性650mg)よりかなり少なかったと反省しています。骨折が治った後も、意識して続けていきたいと思います。


**ワダカルシューム**
1911年(明治44年)発売を開始した日本発のカルシウム錠剤。
2011年に「製造100周年」を迎えた商品です。
骨がもろくなるのを防ぎ、骨や歯の発育を促すカルシウム剤です。

●「ワダカルシューム錠」
成人:1回5錠。1日服用回数:3回
直径7mm、第3類医薬品
定価:900錠(2か月分)2618円(税込)


●「ワダカルシュームエースEX」←2022年「速溶錠タイプ」にリニューアル
成人:1回4錠。1日服用回数:1回
直径9mm、第2類医薬品
定価:280錠(70日分)4,620円(税込)

・カルシウムの吸収を促進する「ビタミンD3」や、カルシウムの代謝に必要な「マグネシウム」を配合
・610mgのカルシウムが補給できます。
・有効成分のカルシウムは鉱物由来の原料を使用しています。
・カルシウムが必要な「妊娠・授乳期のお母さん」や「加齢にともなうカルシウムの吸収が衰えがちな方:などにも適しています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
noa10さん
noa10さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿70
小林製薬 / 1滴消臭元

小林製薬

1滴消臭元

[その他]

容量・税込価格:20ml・330円発売日:- (2013/9/19追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2025/2/28 12:45:00

【リピート買い】
この商品を開発・販売してくれた小林製薬さん、ありがとうございます!
さすが"あったらいいな”がキャッチコピー。痒い所に手が届く商品が多いです。

●スプレータイプではないので、使用する時に音が出ません。
●華やかで良い香りが広がります。(スウィートローズの香りを使用)
●持ち運びに便利なサイズなので、小さなポーチに入れて外出先でも重宝しています。
●自宅のトイレはもちろんのこと、旅行やと共用のトイレで欠かせない存在です。

追記:アットコスメさんサイトで、こちらの商品もレビュー出来ることに驚いています。広まりますように。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

6件中 1〜5件表示

noa10さん
noa10さん 5人以上のメンバーにフォローされています

noa10 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・31歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 読書
  • 旅行
  • 料理
  • ヨガ

もっとみる

自己紹介

・「スキンケア」が大好き!乾燥肌→超乾燥肌になりつつあるので改善したい。 ・スキンケアの成分を「友利新先生」のYouTubeで勉強中。「韓国スキンケ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る