


















[コンシーラー]
税込価格:715円発売日:2022/5/31 (2023/4/30追加発売)
2025/2/14 14:25:41
保湿パウダー→アイシャドウ→このコンシーラーの順で使っています。
保湿パウダー→コンシーラー→アイシャドウだと涙袋がぷっくりしないので、アイシャドウの締めとして塗っています。
また、アイシャドウの色が濃すぎてもコンシーラーで薄く調整できます。
目頭からスタートするとやり過ぎ感があり、黒い瞳の真ん中から塗ると自然な涙袋ができあがります。
乾燥する方は保湿パウダーを涙袋を作りたい所に塗ってからアイシャドウを塗ったほうが良いです。
メイクの持ちが違います。
2025/2/7 10:45:35
パラドゥのクレンジングでも乾燥してしまったので、使い切ってからシェルクルールのを買いました。
クレンジングクリームで洗浄力は優しめなので、ノーファンデの日に。
こってりしているので伸ばしにくいけど、その分摩擦は多少気にならないかな?程度。
さくらんぼぐらいの大きさで充分。
いつもぬるま湯で落とす時、皮が剥けていたけど剥けないし、つっぱりも少ないのでリピしようかな?と思います。
泡洗顔はちふれを使っています。
値段は高いけど仕方なし。
乾燥性敏感肌。 日焼け止めと下地とファンデがいつまでも決まらず迷子。 イエベ春かブルベ夏。ブラウン系は顔がくすんで死にます。(茶色、ラベンダー… 続きをみる