































[フェイスクリーム]
容量・税込価格:30g・3,459円発売日:-
2024/5/8 16:48:28
わたしは問題なく使えてます。1日おきに全顔塗って肌のランクがまた一段上がった印象です。ユースの真っ黄色なレチノールクリームを輸入して使っても平気な肌なので、こちらも良いところだけいただきましたって感じです。ツルツルお肌で目覚めるのが楽しみに。
敏感肌の方が増えている印象ですが、ならオーガニック万能かというとそうでもない。わたしの娘は天然成分にアレルギーが高確率で出ます。そういう人もいるということです。こちらは科学の髄を集めた印象。保管方法とチューブ仕様に納得です。ただここまで強烈なレチノールだとやはり人を選ぶのでは?この製品が合わなかったからと言ってすぐに敏感肌だと思ってしまうのも何だか違う気がします。
塗布する順番も守った方が良い結果が出ます。最初いい加減にしていたらあまり効果を感じなかったので説明を見直しました。使用量や頻度に気をつけるよう、うるさいほどかいてあります。
1日おきが最終目的らしいので、毎日使うのはやめておきます。そうすると2ヶ月はもちそうなので定期を変更しました。あと推奨されている乳液のディープもこちらを塗る時だけ使っています。
2024/5/8 16:19:16
良いです。大変良いです。
わたしが一番気にしているのは目の下のたるみ。日によって出たり出なかったりします。ちょっとぐらいなら最初のこの美容液で上がります。この底上げ力はすごいです。
目の下は太い鍼が打てないので、テープ状になった小さな鍼をくるっと貼って施術してもらってますが、たるみだけはしつこいのです。でも鍼を始める前はずっと目の下がたるんでいたので「出たり出なかったり」でも大進歩です。
クレドポーボーテのルセラムに依存していた時期が長かったのですが、ある日「この水に何の役目が?」と思ってしまったのです。あまりに変化がないので。製薬会社を試すようになってから驚きの効き目がある製品、そうでもない製品、色々出会います。このマイトルは驚きがあります。
しばらく定期で使い続けて、最終的にはスキンケアはシンプルを目指したいですね。あれこれつけないと不安な心をなだめてくれる先行美容液に出会いました。
スキンケア摩擦はもう絶対に避けたいですからね。鍼があるのに色々スキンケアし過ぎるのも…長年の習慣を変えるのは難しいです。
2024/5/6 07:59:25
いつもマツパは近所の美容室のおばちゃんにしてもらってます。そこで髪は頼みませんが。このおばちゃんにしかできない「ガッツリ上がったド派手まつ毛」が好きなのです。他のところでは自然とかオシャレとかバレないとか…そんなの意味ないって考える派です。
そのおばちゃんから「あんたまつ毛になんかした?美容液つけてないんじゃないの?今日Sだよ。短くなってる」と言われてショック。エピステームのラインがとても良いのでロート製薬の美容液に変えていたのです。確かに細筆が塗りにくいし、なんだかつけた感じがしませんでした。
それで帰りにドラッグストアでレビューのいいこちらを購入。伸びてきました(涙)ちょっとしみるけど。伸びればOK。そういえばファンケル使ってた時も伸びてたな、と思い出し、ファンケルは30年以上なんやかんや使ってるのでそちらも注文しました。ファンケルは季節商品なのでなのでちょうど買えてよかった。ファンケルがない時はこちらで二本立てでいこうと決意しました。
追記します。眉は眉サロンにお任せなのですが、ポイントが貯まったのでまつ毛トリートメントしてもらってみました。「まつ毛多くてハリがありますね(年齢の割に)」と言われました。これで次回のおばちゃんパーマも怖く無い。
[ミスト状化粧水]
容量・税込価格:100ml・4,510円 / -・4,510円発売日:2020/2/26 (2024/5/15追加発売)
2024/5/1 23:32:40
フィックスミストはここで一番人気のあの商品があまりにもひどかったので手を出していませんでしたが、シュウウエムラなら違うかなと思い購入してみました。
別物でした。メイクが持つと安心感が違いますね。いい香りもしますし。変な皮膜感も無いです。
安物買ったらダメなのね。
電気を流す美容鍼施術受けています。即効性があり法令線は2回の施術でほぼ消えました。元々目から上にはシワはありません。12回で顎先から強力にリフトアップ… 続きをみる