表示
一覧
個別

絞り込み:

153件中 51〜55件表示

うりしろさん
うりしろさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿153
ヘレナ ルビンスタイン / ラッシュ クイーン コブラブラック WP

ヘレナ ルビンスタイン

ラッシュ クイーン コブラブラック WP

[マスカラ]

税込価格:6,930円発売日:2011/8/26

ショッピングサイトへ

5

2011/11/23 22:46:03

新色ウインターブロンズ試してきました!


ヘレナのマスカラは初めて使いましたが、評価が高い理由がわかりました。

睫毛をグイッとあげる力、スゴイです。

ビューラー使うのが嫌い(というか下手)なものですから、睫毛パーマしています。7月にかけてほったらかしだったので、今はとれていますが、見事にあがってくれました。

ブラシの形はまさにコブラです。どうやってつけるのかわかりませんでしたが、スプーンのくぼみのようになっているところを睫毛にあて、下からすくうようにするのだとか。

よく考えてありますね…。

ところで、このお色
12月1日発売の新色だそうです。
マスカラは黒と茶を所持していますが、黒ではキツい、茶ではボヤける…という方、オススメです。

私はこの深みのあるブロンズにやられました。凄く奥行きのある目もとになります。ちょっとセクシー、女っぽい感じ?

同時発売のアイライン(こっちはBAさんカーキとおっしゃっていましたが、私にはもっと深いブロンズに思えました)とあわせるつもりです。

いつものブラウンシャドウも垢抜けると思います。
手もとにくるのが待ち遠しい〜。

使用した商品
  • サンプル・テスター
うりしろさん
うりしろさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿153
ビフェスタ / うる落ち水クレンジング ローション モイスト (旧)

ビフェスタ

うる落ち水クレンジング ローション モイスト (旧)

[リキッドクレンジング]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/8/29

1購入品

2011/11/21 03:12:22

簡単〜楽チン〜いいな〜コレ♪

…と思って調子にのって毎日使用していたら、ある日の朝突然、乾燥で目の下あたりにシワが!肌カサカサ!

朝急いでコスメデコルテAQのクリームクレンジングをしたら、クリームがよれまくって、(このクレンジングクリーム、肌の弱っているところにクリームがたまってモロモロがでるのです…)そのあといつものお手入れで治りました。はー、びっくりした〜。


クレンジングは一番大事!とわかっていたのですが、仕事が忙しすぎて、どうしてもそのまま寝たい時用にあったら便利…と購入したのでした。


確かに便利。

でも、よく考えると、コットンを大量に消費しますし、擦らないように〜と思っても、やっぱりしっかり落としたいから力入っちゃう気がするし、コスパも良くないデス。

3プッシュしておでこと鼻、3プッシュして両頬と顎、最後3プッシュしてホントに落ちたかな〜ってしてたら、あっという間になくなっちゃう。

W洗顔なしでOKということですが、本当にそうしていたのに、肌には良くなかったみたいです。メイクの油が残って蓄積してたのかな?

クレンジングですから、ソレを落とせなきゃ意味がないですよね…。

やっぱりお肌のためにクレンジングクリームを使います。

どうしてもの時のためにはオイルかリキッドのものを探すことにします。その方が一気に落ちて実は一番楽なのかも…ということがわかりました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
うりしろさん
うりしろさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿153
アルビオン / アンフィネス モイスチュア ローション

アルビオン

アンフィネス モイスチュア ローション

[化粧水]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2010/8/16

5購入品

2011/11/21 01:56:56

以前はコスメデコルテのフューチャーサイエンスを使っておりました。
夏にアンフィネスホワイトに変えてから、他社の肌診断で、油分のみ○、あとは◎、キメとハリはスゴイですねと言っていただき、私至上最高のツルツルお肌になれたものですから、秋からはアンフィネスと思っていました。

しかしながら、コチラの評価の低さに、どうしたものかと躊躇しておりました。

本当はスキコンに手を出したいのですけれど、私はあの香りが駄目でして…(悲)。

私はエクサージュは使用したことがありませんので、アンフィネスとエクサージュのサンプルをいただいて試してみました。

結果、

私には、アンフィネスの方がよかったです。

エクサージュは3をいただきました。トロミがあるんですね〜。ちょっとびっくり。トロミのあるローションはあまり好みではないのです。すみません。アンフィネスは白濁したローション。サラッとしてます。


エクサージュは肌表面いつまでもペタペタしているのに対し、アンフィネスはどんどん浸透していきます。肌の内部の層まで届いていくというBAさんの説明通り、すーっと入っていきました。化粧水あと、肌が冷たくなったら、ローションが入ったサイン、と聞いたことがありますが、ひんやりしっとりしています。アンフィネスホワイトのローションより好きかも。

これといってあまり特徴のないローションだと思うのですが、私にはトラブルなく安心して使えることが第一条件。

コスデコはたまに肌トラブルがあって、赤みがでたりしていたんですけれど、アルビオンではありませんので、合っているのだと思います。


ミルクとローションを購入してから半月。乾燥を感じる季節になりましたけれど、保湿の面でも不安になりません。まぁ、美容液、クリームのおかげもあるかもしれませんが…。私はミルクのあと、オイルも使用しています。顎や小鼻のザラツキがなくなりますのでオイルマッサージはオススメ♪

最近はどこのカウンターでも、肌をほめていただくようになりました。春先はインナードライで、水分油分が全く足りない肌だったのに。
コレが解消され、ジワッと鼻やおでこから滲み出てくるテカリにも悩まされなくなりました。

ずっと使い続けたい商品です。

しかし、皆さん絶賛されるコルセスとやらを使ってみたかった〜。気に入ったものが廃盤とかリニューアルって本当に困りますものね。コチラもそうならないといいのだけれど…。評価が低いから心配だわ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
うりしろさん
うりしろさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿153
アルビオン / アンフィネス モイスチュア ミルク

アルビオン

アンフィネス モイスチュア ミルク

[乳液]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2010/8/16

6購入品

2011/11/21 01:10:46

以前はコスメデコルテのフューチャーサイエンスを使っておりました。
夏にアンフィネスホワイトに変えてから、他社の肌診断で、油分のみ○、あとは◎、キメとハリはスゴイですねと言っていただき、私至上最高のツルツルお肌になれたものですから、秋からはアンフィネスと思っていました。

しかしながら、コチラの評価の低さに、どうしたものかと躊躇しておりました。

私はコルセスもエクサージュも使用したことがありませんので、アンフィネスとエクサージュのサンプルをいただいて試してみました。

結果、

私には、アンフィネスの方がよかったです。

エクサージュは3をいただきました。ゆるいテクスチャ-でコスデコに似ています。アンフィネスもホワイトよりゆるく、トロっと似た感じですがコクのあるミルクです。


エクサージュが肌表面で潤っているのに対し、アンフィネスはどんどん浸透していきます。肌の内部の層まで届いていくというBAさんの説明通り、3プッシュがあっという間にすーっと入ってしまいました。変なベタつきもなく、モッチリ肌が柔らかくなるのはさすがアルビオンという感じ。

コスデコはたまに肌トラブルがあって、赤みがでたりしていたんですけれど、アルビオンではありませんので、合っているのだと思います。


ミルクとローションを購入してから半月。乾燥を感じる季節になりましたけれど、保湿の面でも不安になりません。まぁ、美容液、クリームのおかげもあるかもしれませんが…。

最近はどこのカウンターでも、肌をほめていただくようになりました。春先はインナードライで、水分油分が全く足りない肌だったのに。
コレが解消され、ジワッと鼻やおでこから滲み出てくるテカリにも悩まされなくなりました。

ずっと使い続けたい商品です。

しかし、皆さん絶賛されるコルセスとやらを使ってみたかった〜。気に入ったものが廃盤とかリニューアルって本当に困りますものね。コチラもそうならないといいのだけれど…。評価が低いから心配だわ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
うりしろさん
うりしろさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿153
ディオール / ディオール アディクト リップ マキシマイザー(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール アディクト リップ マキシマイザー(旧)

[リップケア・リップクリームリップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/7/27

6購入品リピート

2011/11/13 22:47:21

敏感で、すぐガサガサ皮がむけてしまう唇ですが、コレを使って解消しました。

荒れをおさめる効果アリです。


コレを下地にすることが主ですが、なーんにも塗りたくない気分のときも、コチラだけで、艶のあるプルッと唇になれますから、おすすめです。


色はほとんどつきませんが、限定のアプリコットが私にはほんのちょっと明るく顔色よくうつった気がします。定番にしてほしいな〜。

チョコミントの香りも、ピリピリ感もきもちいいです。


ココのレビューを拝見したら、皆さん、グロスのようにリップの上から重ねていらっしゃるの方が多いですね。

私は、一回そのようにしたことがあるのですが、マキシマイザーにリップの色が移ってしまって、あら大変!となっりました。

グロスのように使う場合は、ティッシュオフされることをおすすめします。


ただし!


その時色移りしたマキシマイザーの色の可愛いこと!

ピンクのリップグロス(ジル)だったと思うのですが、もうちょっとふっくらさせたい…と上から重ねてみたのだと思います。

この色が移って、ミルキーピンクのマキシマイザーに。


かなり邪道だと思いますが、コレ、スッゴクお気に入りですww。


1本は下地用、1本は寝室におやすみ前に、もう1本はこのミルキーピンクを単品で使用中。


結構お高いリップケアですけれど、ネットや免税店でまとめ買いしてます。


季節が冬にむかい、乾燥は避けられませんが、お安いリップだと、皮がめくれたのをソックタッチのようにピタと貼り付けるだけで、唇がすぐ乾き、何度も塗らないといけませんよね。

口紅が荒れる原因という方も、是非コチラの下地をお試しください。

つるんとした唇になりますよ〜。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

153件中 51〜55件表示

うりしろさん
うりしろさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

うりしろ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • 料理
  • スポーツ観戦
  • 旅行
  • 食べ歩き
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

御覧いただきありがとうございます。皆さんのご意見参考にさせていただきながら、イイモノを見つけたいと思っています。 花粉症や黄砂、ストレス等影響を受け… 続きをみる

  • メンバーメールを送る