表示
一覧
個別

絞り込み:

21件中 6〜10件表示

みのこ虫さん
みのこ虫さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿209
オーブリー オーガニクス / オーガニックコットン

オーブリー オーガニクス

オーガニックコットン

[コットン]

容量・税込価格:100枚・528円発売日:-

7購入品リピート

2009/1/31 16:04:09

オーガニックの綿花100%使用。漂白などの化学処理は一切されていません。
サイズ:5cm×6cm

大きなガラス瓶に5〜6種のコットンを入れて、用途に応じて使い分けています。

これは、ふわっふわっと柔らか〜い。
プレスが弱めで、ミルフィーユのようなコットンの層が見えます。
化学処理された一般的なコットン化粧水を含ませると固くなりますが、
このコットンは層一枚一枚が水をたっぷり含んで、しとしと感が長続き。

見た目はほんのりベージュ。茶色い斑点も見え、ナチュラルさが可愛い♪
これまで幾種ものコットンを使ってきましたが、柔らかさでは断トツNo1
目をつぶっても、手触りだけでこのコットンは見分けられます(笑)。

こちらの用途は
●ポイントメイク落とし。小さいので目元に無駄なく使えます。
●パッティングするならコレ!!本当に肌触りが良く、穏やかな気分になれます。
●目元のローションパック。下まぶたの縁ギリギリに乗せても痛くありません。

綺麗に裂けて伸びるので、顔全体にも使いたいところですが、小さいので最低2枚は必要。
それぞれ4枚に裂いて全部で8枚。これだとツギハギが出来てしまい効果的ではありません。
コンパクトな大きさを生かして、部分使いが向いています。

もし、赤ちゃんがいたら、これでふんわり拭いてあげたい。
そんな優しい気持ちにさせてくれるコットンです。(^-^)ノ(*^o^*)

同じ素材で大きいサイズもあれば嬉しいです。お値段は高いですが、
この柔らかさと癒し効果は、他では感じた事が無いので、★7にしました。

100枚入、504円(税込) ※1枚=5.04円


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みのこ虫さん
みのこ虫さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿209
エスティ ローダー / パーフェクト ブラッシュ コレクション

エスティ ローダー

パーフェクト ブラッシュ コレクション

[メイクブラシ]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

6購入品

2008/12/5 18:33:44

パーフェクト ブラッシュコレクション全11種のうちの3本所有。

このブラッシュコレクション中、大きいブラシ3種に【美光峰】という
あまり聞きなれない毛質が使用されています。
これに惚れました!!柔らかくてふかふか。その割りにはお買い得感があります。
一番大きなブラシ「フィニッシングブラッシュ」(毛質:美光峰、税込6,300円)は是非手に入れたいです。

上からお薦め度の高い順に並べました。☆は7段階評価です。 

★6
パウダー ブラッシュ(Powder Brush)  16.5cm、5,250円    
毛質:美光峰

フェースパウダー用。『うさぎのしっぽのような形』とHPには書いてあります。
毛足が長く、細長いラウンド型でとても粉含みが良いです。

もう6年は使っています。何度洗っても、ふかふか。洗う度にスゴイと感じます。
とても柔らかく優しい肌触りで、適度に弾力もあります。
顔中をこれで滑らせても、何の刺激も感じません。むしろ気持ちがいい♪

これで直接お粉も付けられますが、お粉はパフ付けが好きなので、
最後にこれで余分な粉を払います。しっとりと万遍なく馴染み、
肌、ファンデーション、お粉が一体化。お化粧モチが抜群に良くなります。
自然な艶が出てこなれた感じになるので、メイクし立ての白浮きを防いでくれます。

毛質は「美光峰」という山羊(ヤギ)の胸元の毛で、最高級山羊毛だそう。
白鳳堂ではフェースパウダー用ブラシには、同じ胸元の山羊毛でも
「粗光峰」という種類が使われています。
「美光峰」とは取れる箇所が違うのでしょうか?
年月を経てもこの柔らかさを保っていられるのは、非常に質の高い毛だと思います。
意外とコンパクトでポーチに入るのも嬉しい。おススメです。

★5
アイブロウ ブラッシュ(Eyebrow Brush)   13.2cm、2,100円
毛質:パジャー(アナグマ)毛

毛先が斜めにカットされたアイブロー用ブラシ。先日、買い直しました。
1本目はかなり厚みが太く、次第に毛先がつぶれて広がってしまいお蔵入り。

皆さんの口コミを拝見すると、そこまで「太い」と書いていらっしゃる方がいなくて
もしかしてリニューアルした?と思い、デパートのカウンターで確認。
やはり、リニューアルしていました。

毛質は同じバジャーですが、厚みが半分くらいに減っています。
太さが丁度良くなりました。しっかりとした硬さ&コシで描きやすい
金具の根元幅幅は7.0mm。毛丈は一番長いところで8mm。
いつも使っている白鳳堂のベーシックなアイブロウ(S163Bk)と同じ幅ですが、
毛丈が約二倍と長い分、しなりがあるので、よりナチュラルな眉頭が描けます。
ただ、眉尻は直線的に描きたいので、毛丈の短い白鳳堂を使っています。

アイブロウブラシは、1本使いよりも最低2本、できたらぼかし用に3本、
アイブロウ用カラーも濃淡2色使い分けるのが、ナチュラルで強弱のある眉が描けると思います。
なので、複数あるアイブロウブラシの中からどれか1本に絞る事は難しいですが、
こちらはお値段が良心的でお薦めです。

★4 
アイディファイナー ブラッシュ(Eye Definer Brush) 12.9cm、2,100円   
毛質:ナイロン/欧州コリンスキー(イタチ)混毛 

4mm幅の小さな平筆。毛丈も2mmと短くコシの強さは十分あります。
ディファイナー(Definer)とは、「輪郭を縁取る」という意味。
目の際に引いたアイラインをこれでぼかすと、目元がはっきりします。
これで直接アイラインを引くにはやや太いです。
目尻は筆を寝かせて面を作り、よーくアイラインをぼかすと印象的な目元に。
この筆で、濃い色のシャドウをアイラインの上に重ねて、グラデーション作りもできます。

ナイロンとが混じっていて、ツルンとしたコシがあり、コンシーラ用にも良さそう。
とても小さいので、鼻横の赤みや細かいシミにピンポイントで対応できます。
アイブロウブラシのように、絶対にこれがないとメイクできないという訳では
ありませんが、持っていると何かと使えます。

  * * * * * * * * * 

メイク上手とは、適材適所にブラシを選び取る力の事なんじゃないかな、と思います。
良いブラシを揃えて、テクニックを磨いていきたいです☆





使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みのこ虫さん
みのこ虫さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿209
デンマン / デンマン D4 オリジナルスタイラー (9列)

デンマン

デンマン D4 オリジナルスタイラー (9列)

[ヘアケアグッズ]

税込価格:2,750円発売日:1980年5月

7購入品

2008/8/17 17:54:24

D5を東急ハンズで購入。
愛用中のブラシがどれも自然素材で、濡れた髪やスタイリング剤のついた
髪には使えないので、ナイロンブラシで名高いデンマンを購入しました。
毛量が多いのでD5にしましたが、一番人気はD4のようです。

ヘッドが重めで、力を入れなくても髪をすとんとならしてくれます。
ブラシ部分のカーブも絶妙で、とても使いやすく、梳かすと頭皮も気持ちがいい。
特に前髪にクセが出やすいのですが、これでブローすると艶が出て
ばっちりストレートになります。

万能で扱いやすく、本当に最高です。さすがブローブラシの代名詞。
デンマン社のこのブラシがあまりにも有名になり、この形状のブローブラシを
通称デンマンブラシと呼ぶようになりました。類似品が多いそうですが、
本物はヘッド裏、モチ手、ゴム部分の3箇所にDenmanの刻印がついています。
実家の鏡台にもこれが置いてあったなと懐かしい記憶が蘇ります。

*****愛用中のブラシたち******

<竹ピンブラシ>
天然木のリラックス系。頭のツボ押し。さっぱり梳かしたい時

<メイソン・ピアソン>
猪毛。頭皮の血流を良くするマッサージブラシ。ブラッシング用ブラシ

<デンマン>
万能ナイロンブラシ。ブロー&スタイリング

<スクンチ(ドイツのブランド)のシャワーブラシ>
目の粗いコーム。石鹸シャンプーを洗い流す際、これで梳かしながらやると
毛が絡まりません。トリートメントを塗布したり水気を飛ばしたりするのにも便利。(もう売ってない様子)

デンマンは値段も手頃、耐久性も抜群で本当にお薦めです。携帯用にD4も購入予定です。
ブラシ類は今まで行き当たりばったりで購入していましたが、
@コスメのお陰で素晴らしい品々に出会えました(*^o^*)

ヘアブラシ 【デンマンD5】 
■ イギリス製ブラシ、3,150円(税込)
■ 全長:215mm、9行 
■ 9行でD4より少し大きく重みのあるデラックスタイプ。


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みのこ虫さん
みのこ虫さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿209
メイソンピアソン / ジュニアミックス

メイソンピアソン

ジュニアミックス

[ヘアケアグッズ]

税込価格:16,500円発売日:-

5購入品

2008/7/3 21:36:56

最高級猪毛ブラシ。獣毛ブラシなのに、『髪が多くても地肌までしっかり届く』
という口コミにものすごく魅かれてしまい、大きさ・素材違いで三本購入しました。

3本目の口コミは、猪毛×ナイロンのミックスブラシ。ナイロンが入っている分、
このシリーズが一番お安いです。
(すみません、メイソンピアソンにおいては、金銭感覚が麻痺しています。)

ナイロンのお陰でクシ通りも良く、ツヤ・ボリュームダウン効果ともに申し分なし。
毛の長さは、エクストラシリーズと同じく長めなので、しっかり地肌まで到達。
頭皮への刺激もしっかり感じられます。

またミックスの良い所は猪毛100%に比べてお手入れし易い点。猪毛100%だと
水分が付かないように気を付け、スタイリング剤やオイルがついた状態での
使用は避けているのですが、何となくこちらはそこまで厳密でなくてもいいかな、
と気軽に髪を梳かせます。

今回購入した3本を大きさ順に並べると、エクストラスモールブリッスル→これ
→ポケットブリッスルの順になります。また、お気に入りの順番も上記の通り。

3本の中で1本選ぶとしたら、間違いなくエクストラですが、このナイロンミックスは
扱いやすさや入手し易い価格帯でお薦めです。
ナイロンミックスの中にはメイソンピアソンで一番大きなサイズのブラシもありますよ。

☆5ですが、あくまでメイソンピアソンの中で比べた場合です。これまで使った
獣毛ブラシの中では断トツお薦めです。

個人輸入 セール価格で$109.95 クリーニングブラシ付き 
(国内価格:12,075円←商品情報の価格は10,500円となっています。価格変更があったのでしょうか) 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みのこ虫さん
みのこ虫さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿209
メイソンピアソン / ポケットブリッスル

メイソンピアソン

ポケットブリッスル

[ヘアケアグッズ]

税込価格:13,200円発売日:-

4購入品

2008/7/3 21:16:34

最高級猪毛ブラシ。獣毛ブラシなのに、『髪が多くても地肌までしっかり届く』
という口コミにものすごく魅かれてしまい、大きさ・素材違いで三本購入しました。

どれもこれまで使っていたブラシとは全然違います。これほど地肌への
刺激やマッサージ効果を感じたブラシを使った事ありません!!

こちらはメイソンピアソンの中で中間の軟らかさの猪毛を100%使用。
エクストラシリーズより、毛の長さが少し短めのなので、毛量の多い私には
頭皮までの到達感が物足りない。エクストラより毛も柔らかめなので、
頭皮への刺激も弱め。刺激が強い方が好みなので、やはりエクストラが好き。

持ち歩き用に携帯サイズにしましたが、出先ではまとめ髪の事も多く、
スタイリング剤もつけているので、結局これの出番がないんです。

スタイリング剤がついたまま使うと、ブラシの汚れが激しいので、
後のお手入れが大変です。獣毛ブラシはブラッシング用に適しているので、
これで梳かすとヘアスタイルが崩れます。

旅行や出張に頻繁に出かけられるような方は、移動先でのしっかりブラッシング用に
携帯サイズは重宝しそうですね。

髪の量が非常に多くクセ毛、固くてハリがある私の髪には、エクストラくらい
力強いブラシでないと手に負えません。それも大きめが絶対。
色は断然黒がお薦めです!!高級感やたたづまいが物凄くあります(ホントに)。

大きさ・毛の硬さ・長さが私には合っていなかったので☆4ですが、
メイソンピアソンの中では、という意味で、普通のブラシ類の中では断トツお薦めです!!

次に手に入れるなら(数十年後?)、エクストララージブリッスルにします。

個人輸入、セール価格で$79.95 
(国内価格:9,450円←商品情報の価格は8,400円になっています。) 
※このサイズにはクリーニングブラシはついていません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

21件中 6〜10件表示

みのこ虫さん
みのこ虫さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

みのこ虫 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

いつも皆さんの口コミを参考にさせて頂いてます♪ 何度口コミチェックして助かったことか。 口コミは、驚き&楽しいの連続です♪ 自分の持っている… 続きをみる

  • メンバーメールを送る