TOP > みのこ虫さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

32件中 1〜5件表示

みのこ虫さん
みのこ虫さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿260
歯磨撫子 / 重曹歯ぬぐいシート

歯磨撫子

重曹歯ぬぐいシート

[その他オーラルケア]

容量・税込価格:15枚・1,155円発売日:2023/12/5

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/10/20 11:03:18

最初使い方がよくわかりませんでしたが、適当にやってみたら、磨けました。
ただ、指を布の穴に入れて、歯を拭くだけでした。
本当に白くなりました。
日常使いしたいので、お値段が大容量パック並みにたくさん入っていれば嬉しいです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みのこ虫さん
みのこ虫さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿260
MARTINA GEBHARDT (マルティナ) / ボディバター

MARTINA GEBHARDT (マルティナ)

ボディバター

[ボディクリーム・オイル]

税込価格:100ml・7,700円 (生産終了)発売日:-

評価しない購入品

2009/11/8 11:08:23

マルティナのHPがリニューアルされて、見やすくなりました。
無料サンプル請求もできるんですね。

HPではオーガニックコスメを謳うだけでなく、マルティナ独自の製法や
デメター農法、成分について詳しく解説されていています。
ただ、植物の力を最大限に引きだすという”スパゲリック法”については
これまで同様、一文しか説明がありません。
未だよく分からない”スパゲリック法”。分かりやすい解説があればな、と思います。
(ドイツコスメのソルーナも”スパゲリック法”を採用しています。)

口コミから話しがそれてしまい、すみません。
こちらはマタニティケア用のボディバター。個人輸入した際についていたサンプルです。
これを取り出したきっかけは、老人性乾皮症というんでしょうか・・・。
お腹まわりが非常に痒く、白くポロポロと皮膚が剥がれ落ちる程になってしまったから。

透明感のあるベージュ色で、植物エキスが混じり合ったような
爽やかで自然なハーブの香りがします。
ベースはデメター認定を受けたオリーブ油とミツロウ。
お風呂上りの体温ですぐに柔らかくなり、手触りはとっても柔らかく滑らか。
ヘアケア物ですが、ジョンマスターオーガニックの「トリートメント グロスワックス」に
見た目も質感もそっくり。(ジョンマスターもオリーブ油とミツロウベースです。)

オイリーでベトつきますが、広範囲にものばしやすく、
翌日お腹まわりの痒みと皮剥けは解消されていました。
肌の急激な伸び縮みによる妊娠線を防止するには、これくらいの油分で
お肌の柔軟性を保っておく事が必要なんですね。
ベタつきが長く続くので、ハンドクリームには不向きかな。

妊娠中は精神が不安定になると聞きます。
天体の動きに合わせて、「根の日(土の星座)」の時だけに作られるという
マルティナのクリーム。マルティナの製品から受ける暖かさや愛情といった印象は、
こうした地球のコンディションも組み込んだ製品作りからくるのかも知れません。

妊婦さんになったら、是非これでお手入れしたいと思います。


【配合成分】
オリーブ油**、ミツロウ**、アルニカ花エキス**、スギナエキス**、セイヨウキズタエキス**、
ハゴロモグサエキス**、ヨーロッパシラカバエキス**、ローズマリーエキス**、カカオ脂*、
ヒポファエラムノイデス油*、ヤシ油*、トコフェロール  (**はdemeter認定)

【現品価格】100ml 7,350円 (※ドイツ価格 20,95EUR、約2,800円)


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みのこ虫さん
みのこ虫さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿260
alva / クリスタルデオ ロールオン インテンシブ

alva

クリスタルデオ ロールオン インテンシブ

[デオドラント・制汗剤]

容量・税込価格:50ml・1,650円発売日:-

6購入品リピート

2009/7/4 19:57:47

「アルム石」を使用したロールオンタイプの制汗デオドラント剤。
(”インテンシブ”は、においが気になる方用。)

Alvaはドイツのナチュラルコスメメーカー。
昨年使ってみて「消臭効果の高さ・手軽さ・シンプル成分」が気に入り、今年もリピート。

長年、100%天然アルム石で出来た商品を愛用しています。
アルム石を水に濡らしてワキにこすり付ける、というものですが、「水に濡らす」という一手間が意外に面倒。
こちらは最初からフローラルウォーター(ダマスクバラ花水とハマメリス水)に、
アルム石が溶かし込まれていて、水無しですぐに使えるのが便利。
微かにバラというか梅っぽい香りがします。すぐに飛ぶので、気になりません。

肌荒れ防止に「アロエベラ液汁」、抗菌に「エチナシ葉エキス」、増粘に「キサンタンガム」を配合。
有効成分はアルム石の成分である「硫酸(AI/K)」。
「硫酸(AI/K)」は「ミョウバン」の成分でもあり、アルム石とは「ミョウバンが結晶化した天然石」の事です。
強力な「収れん作用」で、毛穴引き締め汗口を小さくする事によって発汗を抑え、
同時に「抗菌作用」によってニオイの原因となる雑菌の繁殖を抑える、という仕組み。
アルム石の原石はヨーロッパ等の火山地帯で採取されます。

以前は、ドラッグストアデオドラント剤を購入していました。
一般的なデオドラント剤には「トリクロサン」などの化学物質が使われています。
また、汗の臭いを消すために大量の合成香料を配合。
高圧ガスが使用されているスプレータイプは、環境にも優しくありません。
ワキは刃物によって傷つきやすい部分なので、これからもナチュラルな物を使いたいと思います。

底にもやもやとした沈殿物が見えるので、使用前はよく振って下さいね。
1本でワンシーズンは十分もちます。お値段も手頃でおススメです♪

【成分】
水、ダマスクバラ花水、ハマメリス水、硫酸(AI/K)△、アロエベラ液汁、エチナシ葉エキス、キサンタンガム

【価格】
ドイツから個人輸入。50ml、5.46EUR(購入時レートで902円)/国内価格1,575円(税込)



使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みのこ虫さん
みのこ虫さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿260
ロゴナ / リフレッシュナー・アジアン

ロゴナ

リフレッシュナー・アジアン

[デオドラント・制汗剤]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

3購入品

2009/7/4 19:28:34

ミストタイプのデオドラント剤。
「ダイサンチク(泰山竹)」という竹の樹液から抽出したミネラル豊富な
エキスが配合されています。それで”アジアン”なんですね。
ダイサンチクエキスには抗炎症、浄化、収斂作用があります。

「ハス花エキス」も”和”なイメージ。実際の香りはすっきり爽やか。
ほのかに甘く穏やかな雰囲気が漂います。

体臭がごく弱い場合や冬には、この淡い香りで体臭を隠すのに役立つと思います。
(香りに持続性は、ほとんどありません。)
汗の発汗能力を抑える制汗作用は殆ど感じませんので、夏には物足りない。
強い成分を全く使用していないシンプル処方なので、仕方がないとは思います。

特に気になったのが、サンフラワー油や乳化剤配合のせいかこれをワキにスプレーし、
乾くと少しペタっとした感触が残る事。
日中に汗をかく事を思うと油分は必要ないかな。

スプレーした瞬間のリラックス効果は感じますが、制汗デオドラント剤としての効果は
天然のアルム石に劣るので、こちらをリピートする事はないとないと思います。

【配合成分】
エタノール*、水、香料(エッセンシャルオイル)、クエン酸トリエチル(香料)、
乳酸ラウリル(△香料・エモリエント剤)、ダイサンチクエキス、ハス花エキス、
ビサボロール(カモミールから抽出した精油成分。香料・抗炎症作用)、レシチン(乳化)、サフラワー油
* 欧州の有機認定原料

【価格】 
ドイツから個人輸入。100ml、7.56EUR(購入時レートで1,104円)/国内価格2,625円(税込)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みのこ虫さん
みのこ虫さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿260
デオクリスタル / デオクリスタル ヴェルダン

デオクリスタル

デオクリスタル ヴェルダン

[デオドラント・制汗剤]

容量・税込価格:115g・3,080円発売日:-

5購入品リピート

2009/7/4 18:59:42

天然アルム石100%でできた制汗デオドラント剤。
原料のアルム石はスイスで採掘。
ここ10年くらいアルム石をデオドラントに使用しています。

透明で石鹸のような形をしたディスクタイプで使い易いです。
水に濡らしてワキに塗りつけ、そのまま拭き取らずに乾かすだけ。
効果の持続性が高く、お風呂上りにつければ翌日の夕方までニオイを抑えてくれます。

アルム石の成分は「硫酸(AI/K)」。食品添加物の「ミョウバン」と同じ成分。
アルム石もミョウバンも古くから消臭剤として使われてきた安全なもの。
強力な「収れん作用」によって発汗そのものを抑え、
「抗菌作用」によってニオイの原因となる雑菌の繁殖を抑えます。

@コスメでも人気の「デオナチュレ」の「クリスタルストーン」と使い比べてみました。
「デオナチュレ」は白く不透明。一方、「デオクリスタル」は石の純度が高く透明でキレイ。
効果も「デオクリスタル」の方が高いと思いました。
もちも非常に良いです。
ほとんど夏場にしか使わないせいもありますが、一つで5年以上はもちます。

難点は「水に浸して使う」ところ。意外に面倒で・・・。
また、ワキを剃り立てに使うと少しピリっとします。
最近は、アルム石を水に溶かし込んであるロールオンタイプの出番が多くなりました。
(alva クリスタルデオ ロールオン インテンシブ)

携帯に便利なスティックタイプやコットンタイプの「スワブ」、「プレストパウダー」もあります。
特にニオイが気になる方は、プレストパウダーを併用してみるといいかもしれません。
アルム石、とてもオススメです。
(ファンケルのお店にも売っています。)

デオクリスタル ディスクタイプ、115g/2,940円
(参考)デオナチュレ クリスタルストーン、60g/1,050円


使用した商品
  • 現品
  • 購入品

32件中 1〜5件表示

みのこ虫さん
みのこ虫さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

みのこ虫 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・51歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

いつも皆さんの口コミを参考にさせて頂いてます♪ 何度口コミチェックして助かったことか。 口コミは、驚き&楽しいの連続です♪ 自分の持っている… 続きをみる

  • メンバーメールを送る