




































d'Alba(ダルバ)d'Alba(ダルバ)からのお知らせがあります
容量・税込価格:100ml・2,420円発売日:2022/6/18
2025/8/3 12:51:20
日中のメイク直しに使用していてリピート中。
お直しでUVパウダーを重ねるので乾燥しがちですが、こちらのオイル配合のミスト使用すると乾燥を感じないのでお気に入りです。
シュシュっとスプレーして、少しパタパタ乾燥させて馴染ませてから、UVパウダーをのせるとキレイにつきます。
エアコンで乾燥し屋外では汗ダラダラ、寒暖差?でやられて肌の調子を保つことが難しいこの時期。でもやっぱり乾燥しやすい私には、この時期でもピンクよりこちらのほうが合うみたい。
香りもとてもいいから癒されるー
日中の乾燥対策は、しばらくはこちらです。
[美容液]
容量・税込価格:30ml・22,000円 / 50ml・33,000円 / 75ml・45,430円 (編集部調べ)発売日:2025/2/20
2025/6/15 10:52:42
10mlのお試しサイズ、シートマスク2枚入りのファーストキットを購入。
雑誌の付録でお試しし、効果実感の早さに驚き、これは欲しい!!の欲望に勝てなかった…
ついに手を出してしまったSK-II様。
継続が大事だから、SK-II様は私には無理よ〜、と我慢してきましたが、スペシャルウィークで30%ポイントバック、トライアルキットだから、ともろもろ言い訳をして購入です。
右頬に目立つシミがあるのですが、こちらを使用していると、シミがぼんやりしてきています。もちろん永遠リピートするだろうHAKU 様も併用していますが、効果がプラスされていると思います。
ここまで効果を実感したものはお初。
さすがです。
現品はお高いのでシミが気になる頬部分にしか使用していませんが、なくなったら購入するのかな…
どうしようかな…
私に継続できるかしら…
N organic(エヌオーガニック)N organic(エヌオーガニック)からのお知らせがあります
容量・税込価格:170g・3,850円発売日:2025/3/12
2025/6/15 10:51:15
スペシャルウィークで購入。
雑誌の付録でお試ししてから、これはいつか買おうと思っていて、スペシャルウィークで美容液のミニサイズも付いているセットがあったので即購入しました。
クレンジングを見直し中で、ジェルタイプのものも欲しいなーというタイミングでお試しでき、ジェルだけどなじみが早い(途中でオイル状に変わるらしい)、摩擦の負担が少ない、メイク落ちも◎、香りも柑橘系で好き、といいとこだらけです。
基本W洗顔不要でも洗顔するタイプなので、こちらでも洗顔もしていますが、なんだろう?トーンアップを感じるのは私だけかしら??
それに、すっきりするのにつっぱり感はなし。
今のところ、一番お気に入りのクレンジングジェルです。
[美容液]
容量・税込価格:30ml・9,900円 / 50ml(レフィル)・14,630円 / 50ml・15,180円 / 75ml・19,800円発売日:2025/3/1 (2025/8/1追加発売)
2025/6/15 10:50:50
スペシャルウィークでオイデルミンとのセットを購入。
リニューアル前のものもサンプルで試した時に感動し、リニューアル後のものも雑誌の付録サンプルでお試し、サンプルでつないできましたが、なくなったら絶対絶対必ず購入する!!と決めていましたw
今回は大好きなオイデルミンとのセットがあり、一番の狙い目でした!
オイデルミン後にアルティミューンを馴染ませると、なんとも言えないしっとりもっちり感。香りにも癒され、本当にセラピー。
次のHAKUの馴染みの良さがわかります。
私は化粧水が大好きで、化粧水で水分量、保湿の底上げが理想ですが、アレルギー性敏感肌、酒さ、年齢的にも無理なことはわかっていますw
なので化粧水後の美容液で色々迷い中でしたが、やはりこちらが今のところ一番です。
肌荒れ中でも刺激を感じず使用できるところも安心感があります。それに、オイデルミン、アルティミューンのセットを使用し続けて確実に肌荒れという肌荒れが減ってきています。
酒さになってから3年。どんだけ課金したんだってくらいスキンケアに費やしてきましたが、やっとやっと納得いく感じになってきました…
うぅ…嬉しい…
エタノールは大丈夫な敏感肌の方にオススメ。
私はSHISEIDO様が合うようです。
酒さ、超敏感肌 スキンケア色々チャレンジ中! 続きをみる