TOP > 神楽っちさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

24件中 1〜5件表示

神楽っちさん
神楽っちさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿24
ドクターケイ / ABC-Gピールウォッシュ

ドクターケイドクターケイからのお知らせがあります

ABC-Gピールウォッシュ

[洗顔フォームゴマージュ・ピーリング]

容量・税込価格:200mL・4,400円発売日:2024/7/30

ショッピングサイトへ

6

2025/1/6 17:09:35

現品プレゼントに当選しましたー!
1番気になっていた洗顔料なので嬉しいです、ありがとうございます!(o´`o)
使用感が良かったので2本目購入しました!

敏感肌よりの混合肌で、
ビタミン系コスメを使うと赤みが出る
もしくは、皮脂に反応してしまうのか赤ニキビが出来ることがある
という肌質で、しかも肌が揺らぐ生理前から使い始めるといった、なかなかチャレンジャーですが、荒れることもなく問題なく使えています。

朝のみの使用、大体4プッシュくらいで1ヶ月半少し(20日くらい?)で無くなると思います。成分系は正直ちんぷんかんぷんなので、使用心地だけ口コミします。

《良い点》は肌表面がつるつるになり、柔らかくする程のピーリング力はあるけど、肌に負担がかかっていないこと。
ファンケルのディープ洗顔パウダーで洗うと、洗浄力が高すぎるのか、洗った後に荒れたりはしませんがパリパリした感じがしますが、こちらはツッパる感じは無く程よく保湿感が残っている感じ。
肌のゴワつきの軽減や鼻周りの毛穴が少し小さくなったような気はします、くすみに関してはまだ実感できていません。角質柔軟効果を求める方にはオススメです。

《気になる点》
◯モチモチ感のある泡では無く潰れてしまうタイプの泡である点です。泡で洗う"という事を考えるとプッシュ数が多くなり、プッシュ数を減らしたいなら摩擦レスのためめちゃくちゃ丁寧に洗わないといけない、もしくはゴワつきの気になる点だけ洗って洗顔後拭き取りローションを使うか…朝のみ使用、1ヶ月半くらいで4,400円となると、コスパ的に悩みどころ。
◯あと、他の方も口コミされているように泡切れが悪い点です。夜に使っているクレスクの洗顔料と比べると2?3倍くらいすすいでいるかな。
朝の急いでる時だと若干イラつきます 笑
◯目に入るとめちゃくちゃ染みますし、口に入るとめちゃくちゃ苦いです。上記にある通り、弾力のある泡ではないので、際まで洗うと入ってきます。

使い終えリピートを考えたものの、コスパがネックなので夜に使用しているクレスクの洗顔フォームと、1日置きでベネフィークのクリアリセットにしたのですが、なんとなく化粧水の入り辛さや、肌の硬さを感じてきて再度購入すると、今の肌に合っているのかなと。

もう少し使い続けてみようと思います、くすみも改善してきたら嬉しいんだけどな…

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
神楽っちさん
神楽っちさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 23歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿24
キス / マットシフォン UVホワイトニングベースN

キス

マットシフォン UVホワイトニングベースN

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:37g・1,760円発売日:2010/2/24 (2023年9月追加発売)

ショッピングサイトへ

3購入品

2012/8/11 16:55:10

こちらは完全に脂性肌向きの商品ですね。
混合肌の私が使うと頬の辺りが少し乾燥してしまいました。
時間が経つにつれて顔全体がテカってくる肌なんですけれど、私の場合は肌質によるテカりというよりも乾燥からくるテカりなのかなぁ・・・。
Tゾーンは年中テカる+秋冬は頬が乾燥という混合のはずなんだけど。
お色は明るめの01を使いました。
カバー力は02の少し暗めの方がこちらよりも高いのでしょうか。テスターで試した時「うーん・・・私の肌にはちょっと暗め?」と思ったので01を購入。



商品説明にもありますように、テカリや化粧崩れを抑える下地となっていますのでカバー力や色ムラ補正効果は感じられませんでした。
テクスチャーは結構硬いです、BBクリーム並み・ちふれの某クリームよりも重さがあったように思います。
”テカリ”のみお悩みの方には良いと思いますが、それプラス毛穴の目立ちもお悩みの方にはウ〜ンという感じ。
テカリが気になる部分って、大体毛穴も気になるということが多いのでこれだとなぁって;;

この間パウダリーファンデを探していたとき、BAさんと下地の話になったのですがその時「BBクリームのような硬めの下地を付けてしまうと逆に毛穴を目立たせることになってしまうので、軽いテクスチャーのものを選んだほうが良いんですよ^^」と仰っていました。
まぁその時ファンデ前に付けてもらった下地がマキアージュの軽いタイプ(サラサラしてる)だったので、それを勧めるためでもあったのかなとか。
けど結局は下見程度で何も買わなかったのに、サンプルを沢山くれたので売り上げよりも「美容の事で少しでも力になりたい」って感じのBAさんだったのでしょうか。また今度行ってみよう(笑)


話がズレてしまってすみません(><;)
メイク初心者の私が言うのも何ですが、使用してみての良い所・悪い所をあげたいと思います。

*良い所*
・コスパが良い(テカる部分のみに使うので1回の使用量が少ない)
・時間が経つとテカりはするけどそれでも最小、化粧崩れしにくい
・皮脂を抑える下地なのに色つき(大体色無しな気がする)
ニキビが出来にくい配合なので、10代の人にもオススメ
 (10代はあまり色ムラとか気にならないと思うので、丁度いいかも)


*悪い所*
・テクスチャーが堅くて、伸びが悪い
 (綺麗に伸ばす+仕上げるのに時間が掛かる)
・テカリ防止優先なので当たり前だけど、カバー力無し
・こちらを使った後のファンデのノリが悪い気がする。
 (特に液体タイプのもの。皮脂崩れしないけど仕上がりが汚い?)
・乾燥が気になる

といった所でしょうか。
すみません、初心者如きが評価をしてしまって;;


今のところリピートは・・・・どうしよう悩む所です。
肌荒れすることはなかったので候補としては考えておこうかなといった感じ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
神楽っちさん
神楽っちさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 23歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿24
ニベア / スキンミルク(さっぱり) 旧

ニベア

スキンミルク(さっぱり) 旧

[ボディローション・ミルク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2004/9/11

4購入品

2012/8/1 18:40:12

乾燥する時期はジョンソン・エンド・ジョンソンのエクストラケアを使っていましたが、流石に夏には塗った後ベトベトするので変えなきゃなぁと^^;
ドラッグストアでこちらを見つけたので試してみることにしました。
日焼けが気になる季節ということもあって、ホワイトニングリペアを使ってみたかったのですがこちらよりもお値段が高め+少々評価が低いということもあってこちらを選択。
けれどこちらを使い切ったら美白の方も使ってみようかな♪



テクスチャーは”さっぱりタイプ”ということで軽いです、ジョンソンの方がすごく濃厚な質感でしたのでそれよりも水っぽさを感じました。
まぁあちらはかなりシットリで、こちらはさっぱりなので極端に違うのは当たり前なんですけど。
水々しいので塗りやすくもあるのですが、少々肌なじみが悪いのでしょうか。塗りこまないとペタペタ(ヌルヌル)感が残ります。


裏面を見てみると「乾燥肌普通肌」用なんですけど、保湿力はそこまで高くなさそうです。乾燥肌の人には物足りないんじゃないかな・・。
24hと一日中潤いチャージを謳っているわりには「?」という感想でした。
”塗った数時間後”までは。

塗った直後〜数時間まではあまり保湿力が感じられず、良いところといえば「肌がサラサラしているくらい?」と思っていましたが、時間が経つにつれてサラサラ+潤いもある肌になった気がします。
けれど春夏の時期や普通肌の方限定の保湿力かなぁ・・・。
普通肌(多分;;)の私でも秋冬これで乾燥しないと言える自信がありません。



多数の方が「匂いがちょっと・・」と仰っているのですが、購入前テクスチャーを試す地点で匂いの好みって分かりますよね^^;
私はこの匂い嫌いではないです。
ミルクの香りがして、まるで赤ちゃんから香るような感じ。少し甘いミルク?
ニベアさんってこういう感じの匂いが多いですね。何でだろう?



私はお風呂上りにそのまま塗るというより、濡れタオルで冷やしてそれから塗るようにしています。
この使い方で効果が半減したりしないか少々不安ですが、私の肌にはこちらの方法が一番肌なじみ(浸透)が良いです。
今までボディミルク・ローションは秋冬、ムダ毛処理後にしか使っていなかったので正直適当なんですよね・・。ありゃりゃ。
大丈夫なのかな;;


良い商品だと思うのですが、今のところはリピートはしないです。
夏のボディケアに大切な成分や、必要な保湿力ってどのくらいなんだろう・・。
日焼けしやすい肌なので困り者です><;;

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
神楽っちさん
神楽っちさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 23歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿24
なめらか本舗 / 美白クリーム

なめらか本舗

美白クリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2012/2/7

5購入品

2012/7/18 15:03:28

ちょうどクリームを切らしていたときに700円で売られておりコスパの良さに惹かれて購入しました。
元が1,000円なので約30%オフ^^
なめらか本舗さんは高校以来使用します。


いつもは口コミを参考して試してみるのですが、今回は口コミも見ずに購入し帰宅して調べると・・・あらま、低いなΣ(゜Å゜)
まぁコスパの時点でそこまで期待はしていなかったんですけどね。
幸運にも私の肌には合っていたようです^^



皆さんが書かれているように”ジェルタイプ”のクリームです。
なめらか本舗さんといいますと私は真っ先に『豆乳イソフラボン』を思い出し、どちらかというとコッテリしたクリームを予想していました。
あっパッケージを見ると黄色の文字で”贅沢密閉ジェルクリーム”って書いてありました(笑)・・ちゃんと見ていない証拠ですね(苦笑)

今まで使っていたのがコッテリとしたクリームで(ちふれのボラージクリーム)、ジェルは使用感や仕上がりがサラサラなのは良いけれど保湿してくれるのかが心配でした。
が、こちらはちゃんと潤ってくれますヽ(^◇^*)/
口コミは少ないですが統計を見てみますと普通肌混合肌の方の使用が多いみたいですね。
確かに乾燥や敏感肌でお悩みの方には少々心配な保湿力です。
”ジェル”とのことなので水分が多いため油分が必要な乾燥肌には物足りなさを感じてしまわれると思います。
私のように普段からベタつきが気になる人には好みの使用感ではないかなと思います、人それぞれですけどね^^;
普通・混合・脂性肌でも今の季節にはちょうど良いものの、秋冬はちょっと・・・。夏向きの商品ですね。



テクスチャーはジェルなのでゆるいです。
ニベアの某ジェルタイプの日焼け止めよりも”少々”硬さがあり、手である程度の量のクリームがすくえるくらい(分かり難いですよね、すみません><;)
ジェルなので普通のクリームよりも伸ばしやすく、付けたあとはサラッとしています。
付けた直後は流石にベタつきを感じますが、手で肌内部にジェルを浸透させるように押し付ける(ハンドプレス)と段々サラッとした肌触りになります^^
美白クリームなので通常の保湿クリームより刺激があるのかなと思いきや、使い心地はとても優しいです。低刺激かな。




私は夜クレンジングをしてからお風呂に入り、髪も体も洗ってから一番最後に洗顔をするのですがその”つなぎ”として使っています。
分かり難いですよね;;
えぇっと・・・クレンジング後の肌はデリケートなので入浴後の洗顔までの”乾燥防止”のためクレンジング後に付けてました。
そして洗顔→乳液(エクサーシ゛ュ)→化粧水→コレという感じでしょうか。
「今日はつっぱりがあるな(これを使っていたのが5〜6月で頬の乾燥が偶にあったり)」と感じた日はコチラのあとに保湿クリームを部分的に塗ったりしていました。


美白クリームとのことですが、そこまで実感はありませんでした。
けれど一商品としては好感のある商品でしたね^^
リピートも考えているのですが、スキンケアに関してはまだまだ勉強中・悩み中なので「こちらも候補の中に入れておこうかな」という状態です。
まだまだ口コミは少ないものの、最近JKT48のCMがあったのでちょっと増えるのかな(。・w・。 )

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
神楽っちさん
神楽っちさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿24
オルビス / クリアウォッシュ

オルビス

クリアウォッシュ

[洗顔フォーム]

税込価格:120g・1,424円 (生産終了)発売日:2010/5/1

5購入品

2012/7/3 18:07:09

肌の入れ替わる約一ヶ月間(正確には28日?)使用しました。



去年の夏ぐらいに小鼻の横から下に向かってニキビが出来始め、思春期ニキビと比べても中々消せない頑固な大人ニキビが・・。
20歳過ぎた頃に大人ニキビの存在を知り「頑固なやつ」だというのは聞いていましたがここまでの曲者とは。
「どうしたらいいのよ(TmT)ウゥ」と縋る思いで行ったのがオルビスさんです。
・・正直に申しますと、スキンケアでよく耳にするのがオルビス、アルビオン、ファンケル、DHCくらいしか思いつかなかったことと
その中でも比較的コスパの良いのがオルビスだったからという理由なんですけどw




購入した時は下調べもせず、他にもシリーズやアイテムがたくさんあって「何がどう違うんだ・・( ̄皿 ̄;)」と一人ウ゛ーンと悩んでいるとBAさんが声をかけてくださいました。
洗顔料が欲しい・Uゾーンの大人ニキビ毛穴が悩みであることを相談すると迷わずこのクリアシリーズを進められました。
普段使いの『クリアウォッシュ』の他にスペシャルケアとして『パウダーウォッシュ』、『Tゾーンクリアアップキット』、『アクアピーリングジェル』を紹介してくださったのですが、とりあえずデイリー使いの洗顔料が欲しかったのでコチラのみを購入しました。
丁度夕方ということもあって会社帰りのOLさん達で賑わっているなか、1つ1つ丁寧に説明してくださったのに申し訳ないです><;
会計の際にはクリアシリーズのサンプルまで頂いてしまって。
本当にありがとうございました!




長々とすみません、使ってみての感想ですが「また使ってみたいなぁ」と思える使用感でした。
他の方も仰っていますように少量(1cmくらいで充分です^^)出してもちゃんと濃厚なモッタリ?とした泡が作れます。泡立てネット使用で。
1回ケチって半量の0.5cm程で試してみましたが水っぽい泡になってしまって泡の粒も大きい只の”ブクブク泡”と化したので1cmくらいが一番ベストですね。
出来た泡は少し硬めでしょうか。
フォーム(?)は成分がギュッと濃縮されたような感じのする濃厚な肌触りで、大人ニキビの他に古い角質も落とすからなのか少し”ツブ”があったような気がしました。勘違いかな?
スクラブ程ではありませんが、本当にすこ〜し微妙の粒感を感じました。



洗っているときはスースーとした刺激を感じます。
洗い上がりはサッパリです、メントールが入っているのでツッパリ感がするかと思いきや感じられませんでした。
まぁ・・私の肌が春から夏にかけて脂性肌よりの混合肌になるため実感できなかったのではないかと思いますが(;^_^A
爽快感は感じられます、毛穴引き締め効果は感じなかったですね^^



結果的にはこの1ヶ月で1年間悩んでいる大人ニキビを解消することはできませんでした。
至って使用前と変わっていません。
ライン使いしていなかったせいもあるんでしょうけど(@Д@;
こちらを使った間にもニキビは出来ました、毛穴汚れの落とし具合もあまり感じられず、くすみは・・・変わった?


そもそも1ヶ月程度使っただけで「ニキビが消えた!!」とか「大人ニキビ知らずになれる!!」という商品があったら知りたいものです(TwT。)
スキンケアを変えるだけで改善できる思春期ニキビとは違って、大人ニキビは日々の生活スタイルの見直しからしないといけないものですので・・。
どちらかというとスキンケアより日々の生活の方を変えていかないといけないんでしょうね。
本当に手強い敵ですね( ´△`)アァ-



今のところはリピートを考えていますが、他に試してみたい洗顔料があるのでまずはそっちかな。
自分に合ったスキンケアを探すって大変ですね;;
今まで放置していたことで肌が荒れて、最近になって美容の事を意識するようになったのですが本当に難しいです。
数え切れないメーカーさんの中から選んで、しかもそのメーカーさんも大手であればその中にも色んなブランドがあって・・・正直探しきれませんw
今は未だ分からない事だらけで苦痛に感じてしまうのですが、後々これが楽しめるようになったらいいな〜と思います(*゜v゜*)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

24件中 1〜5件表示

神楽っちさん
神楽っちさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

神楽っち さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・35歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ショッピング
  • 音楽鑑賞
  • ファッション
  • インターネット
  • 料理

もっとみる

自己紹介

肌・・・♪基本混合肌で夏は脂性肌に傾く     ♪ターンオーバー、キメ、角質、油分水分のバランスが乱れ気味     ♪色はオークルの明るい〜1つ下… 続きをみる

  • メンバーメールを送る