
























2011/6/15 21:51:28
全成分
水・グリセリン・BG・ヒアルロン酸Na・加水分解コラーゲン・リン酸アスコルビルMg・グリチルリチン酸2K・クエン酸・乳酸・水酸化Na・フェノキシエタノール
クエン酸か乳酸の効果で、肌のざらつきがなくなります。
ですので、毎日使い続けていたら刺激を感じるようになってしまいました。。
肌が薄くなってしまっているような感じです。
惜しみなく使えると思っていたローションパックも私には逆効果だったんだと思うと残念。。
☆5→1 7月8日
--------------------------------------------------------------------
DSでいつも一番下にある商品で気になっていました。
さっぱりした感じかなーと思っていたら、結構しっとりしてました。最近は、とろみ系の化粧水が苦手で、この化粧水は水のような感触でとても気にいってしまいました^^
大容量なのでローションパックにも使っています。少し長くコットンをのせてしまっても、全然刺激は無くて安心して使えます。
ただ、蓋を回すタイプなのが少し使いづらいです。パチンとするタイプかポンプ式だったら使いやすかったかな。(コストを抑えるために今のタイプかもしれないですね)
2007/11/22 13:17:32
昔に何回かリピートしていました。
当時は今よりも、もっと値段が安かったような記憶。
柑橘系の香りのボディケア商品がスキで、これと「オキロ」を
使っていました。
とってもジューシーな香りで、朝によくこれで洗っていました。
そのときは、夏だったせいもあるけど毎日使っても乾燥することもなかったかな。
でも、今は柑橘系のものを配合した石けん類を朝使う気が起きません。
シミになっちゃうイメージがあって。
[ボディソープ]
容量・税込価格:200ml・1,870円発売日:2007/4/20
2007/11/10 14:30:51
夏に使っていました。
地元の自然派ショップで見つけて香りが夏向きで良い香りだったので買ってみました。
泡立ちは悪いけど洗い上がりがさっぱりしているので汗や皮脂はしっかり落ちている感じ。
手で届く範囲はなるべくブラシやタオルを使っていないせいか、すごくさっぱりするのに乾燥することは無かったですよ。
ポンプ式の容器だったら良かったのにな。気をつけないと中身をこぼしてしまいそうになったことが何回かあるので。
5件中 1〜5件表示
こんにちは! アクセスありがとうございます。 だんだん寒くなってきましたね。 ノンケミを始めていたのですが、少し疲れてしまいました。… 続きをみる