表示
一覧
個別

絞り込み:

781件中 91〜95件表示

さらぞうさん
さらぞうさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿781
コスメデコルテ / モイスチュア リポソーム

コスメデコルテ

モイスチュア リポソーム

[ブースター・導入液美容液]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

ショッピングサイトへ

評価しない

2021/7/30 14:16:09

サンプル3日間朝晩使用です。特に乾燥肌でもない普通肌
とりあえず刺激がまったく無くて、やさしい。
ロングセラー商品だそうで、万人受けするのが良くわかります。

浸透がいいジェル化粧水みたいな感じで特に最新の成分とかアンチエイジング系でもなく、おお〜っていう感動とかもなく、値段の割にかなり地味〜な印象だった。

同社リポソーム アドバンストリペアセラムの方が培養液とか入っているので、あくまでこれは保湿化粧水ブースター位置づけなんですかね。正直リポソームの恩恵が良くわからず。。
シリーズで併用しないと効果を実感できないのかもですね。
おばちゃんには少し物足りなかったというのが正直な感想です。

コーセー コスメデコルテ モイスチュア リポソーム
40mL 11,000 円(税込)
60mL 14,850 円(税込)

<成分>水・BG・グリセリン・●水添レシチン・PCA-Na・●アセチルグルタミン・オオウメガサソウ葉エキス・スギナエキス・トコフェロール・ヒアルロン酸Na・ホップエキス・マツエキス・ヨーロッパシラカバ樹皮エキス・レモンエキス・ローズマリーエキス・オキシベンゾン-5・カルボマー・キサンタンガム・コレステロール・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル・水酸化Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料

〜成分効果〜
●水添レシチン(浸透作用があるのでほかの美容成分の浸透性を高めるリポソーム化やエマルション化の材料として使われます。)
●アセチルグルタミン(バリア機能・潤い・ターンオーバー正常化、コラーゲンヒアルロン酸を増殖)

・オオウメガサソウ葉エキス
(高い保湿性。紫外線によるコラーゲン、エラスチンなどの減少を抑制。消臭効果)
・スギナエキス
(皮膚柔軟化による保湿作用、皮膚の代謝を促進させお肌のキメを整える働きがある)
ヒアルロン酸Na(保水性が高い)
・ホップエキス(抗菌、鎮静、保湿、収れん作用)
・マツエキス(収れん、創傷治癒、消炎作用、皮膚の湿潤)
・ヨーロッパシラカバ樹皮エキス(エモリエント 収れん 血行促進 消炎 抗菌 抗酸化)
・レモンエキス(収れん作用)
・ローズマリーエキス(血行促進作用、抗酸化作用)

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
さらぞうさん
さらぞうさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿781
HAKU / 薬用 美白美容液ファンデ

HAKUHAKUからのお知らせがあります

薬用 美白美容液ファンデ

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:30g・5,280円 (編集部調べ)発売日:2019/3/21

ショッピングサイトへ

5

2021/7/29 19:14:48

サンプルミニサイズのオークル20を使用です。下地とかはつけずダイレクトでお試し。

やや固めのテクスチャーで伸びは悪めですが、ファンデというだけのことはあり程よいカバー力&セミマットな化粧感もでるので、シミの気になるお年頃のおばちゃんでも普段使いできる〜!!マスクにもつきにくいし、カバー力もありつつ、今っぽい素顔のようなフィット感

透明感とかoffした後の美容効果はやはり外資系の1万オーバークラス高級ファンデには負けるかなとおもいますが、仕上がりは負けてないと思うなぁ。

美白成分が入っているのと、フィット感カバー力、値段のバランスが絶妙です。無香料ってところもポイント高い。BBやCCと違って色選びができるっていうのもいいですね。合成成分がやや多いのが気になりますが、毎日の紫外線対策と併せて美白効果が期待できるのは素晴らしい。

一応オフィシャルでは紫外線防御効果のある化粧下地などとの併用をおすすめとのことらしいです。外出しないなら日焼け止め代わりにコレ使うのもよさそうかな。

薬用 美白美容液ファンデ オークル20
HAKU メラノフォーカスF オークル20
SPF30 ・ PA+++
無香料 30g 5,280円 (税込)
※紫外線防御効果のある化粧下地などとの併用をおすすめとのこと。

美白有効成分:4-メトキシサリチル酸カリウム塩(4MSK)
資生堂発、2003年に美白有効成分として医薬部外品に承認された成分
既存の美白有効成分である『アルブチン』や『ルシノール』ととても似た働き方をする。
消えずに残るシミ特有の『慢性的な角化エラー』も是正します。

<成分>■4-メトキシサリチル酸カリウム塩(4MSK),
▲酢酸DL-α-トコフェロール,▲エクトイン,▲ジオウエキス,▲イチヤクソウエキス,トルメンチラエキス,ユリエキス,▲塩酸グルコサミン,▲ルムプヤンエキス,▲2-O-エチル-L-アスコルビン酸,ヨモギエキス(2),▲アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,精製水,デカメチルテトラシロキサン,メチルポリシロキサン,エタノール,濃グリセリン,ナイロン末,■紫外線吸収剤)パラメトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル,コハク酸ジ2-エチルヘキシル,PEG-9 ポリジメチルシロキシエチル ジメチコン,ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体,ドデカメチルシクロヘキサシロキサン,セスキイソステアリン酸ソルビタン,トリメチルシロキシケイ酸,水酸化アルミニウム,ステアリン酸,ジメチルジステアリルアンモニウムヘクトライト,軽質イソパラフィン,
架橋型ポリエーテル変性シリコーン混合物,エデト酸三ナトリウム,1,3-ブチレングリコール,テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン,ジブチルヒドロキシトルエン,テトラデセン,クエン酸,クエン酸ナトリウム,d-δ-トコフェロール,ジプロピレングリコール,メチルハイドロジェンポリシロキサン,ピロ亜硫酸ナトリウム,酸化アルミニウム,フェノキシエタノール,酸化チタン,黄酸化鉄,ベンガラ,ベンガラ被覆雲母チタン,マイカ,硫酸バリウム,黒酸化鉄

<美容成分>
▲酢酸DL-α-トコフェロール(油溶性のビタミンE誘導体、血行を良くして肌荒れを防止する効果や、皮膚の酸化を防ぐ抗酸化作用がある。)
▲エクトイン(細胞保護効果に寄与し、さらに高い保湿効果が期待できる)
▲ジオウエキス(血流を促進、肌を健康にする効果が期待できる)
▲イチヤクソウエキス,トルメンチラエキス(シミ形成に関連する異常な血管の作用を抑える効果がある)
▲塩酸グルコサミン(肌の滑らかさを改善させる働きがある)
▲ルムプヤンエキス(ショウガ科植物であるルムプヤンから抽出したエキス、チロシナーゼ産生抑制効果)
▲2-O-エチル-L-アスコルビン酸(ビタミンC誘導体)
▲アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム(疎水性と親水性の両方の性質を持ち合わせることが可能となり、保水性もヒアルロン酸の約2倍となりさらに皮膚への吸着性も高める。)

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
さらぞうさん
さらぞうさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿781
Je l'aime(ジュレーム) / アミノ シュープリーム シャンプー/トリートメント(サテンスリーク)

Je l'aime(ジュレーム)

アミノ シュープリーム シャンプー/トリートメント(サテンスリーク)

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:10mL+10mL・110円 / 350ml・880円 / 500ml・1,320円 (編集部調べ)発売日:2019/12/2

評価しない購入品

2021/6/5 15:20:45

サンプル1回分のみ使用。昔のジュレームもすきだったのですが、またさらに進化していて驚きです。まずはココイルグルタミン酸TEAが主成分である点がすごい。お値段がお手頃で入手先が色々と多そうな点も良いですね。香りは甘さがないすっきりした香りで好みはあるかと思いますが、割と万人受けしそうな感じ。
自分的には剛毛固毛なので柔軟効果がもう少しあると尚素敵だったけど、紫ボトルのカシミアモイストグロス(つやつや柔らか)も試してみたくなりました。なかなか好印象です。

全部で3種類
●黄(サテンスリーク) →さらさらかろやかな髪へ
●紫(カシミアモイストグロス)→つやつや柔らか
●ピンク(ベルベットメロウ)→しっとりなめらか

アミノ シュープリーム 500ml ¥1,320
香り:ローズ&ジャスミン

シャンプー(サテンスリーク)成分>
水、ココイルグルタミン酸TEA、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、PPG-2コカミド、ココアンホ酢酸Na、グリセリン、アスパラギン酸、アマモエキス、エクトイン、グリコシルトレハロース、ハマナス花エキス、マルチトール、腐植土抽出物、BG、EDTA-2Na、イソステアリン酸PEG-50水添ヒマシ油、エタノール、クエン酸、グリセリルグルコシド、ココイルグリシンK、ポリクオタニウム-10、ラウロイルメチルアラニンTEA、加水分解水添デンプン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、安息香酸Na、香料

トリートメント(サテンスリーク)成分>
水、ジメチコン、セテアリルアルコール、エチルヘキサン酸セチル、ベヘニルアルコール、ベヘントリモニウムクロリド、水添ヤシ油、ジステアリルジモニウムクロリド、グリセリン、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、アマモエキス、アルギニン、イソロイシン、エクトイン、グリコシルトレハロース、グリシン、グルタミン酸、シトルリン、セリン、ハマナス花エキス、バリン、ヒスチジン、プロリン、リシンHCl、腐植土抽出物、BG、EDTA-2Na、アモジメチコン、イソプロパノール、エタノール、オリーブ脂肪酸エチル、グリセリルグルコシド、ジココジモニウムクロリド、ステアリン酸グリセリル、ステアルトリモニウムクロリド、セテス-20、ヒドロキシエチルセルロース、ポリクオタニウム-7、加水分解水添デンプン、水添パーム油、フェノキシエタノール、メチルパラベン、安息香酸Na、香料

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
さらぞうさん
さらぞうさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿781
Environ(海外) / AVST4

Environ(海外)

AVST4

[美容液乳液フェイスクリーム]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2021/5/30 16:36:37

2021年久しぶりに成分をみたらやはり少し変化してました。チューブ国内品は60mlですがこちらは50ml入りで、成分も異なります。残量が見えないのが残念ですが、エアレスポンプが使いやすく、国内物よりもさっぱりしていて軽い使用感ですごくいい。一回に2プッシュ〜3プッシュ程度使用。

AVST4 50ml (EUR 58ユーロ JPY 7700円〜前後)

Ingredients:
Aqua(Water),Hydrogenated Polydecene.Cetearyl Alcohol, Polysorbate 60,Tocopheryl Acetate, Glyceryl Stearate,PEG-100 Stearate,Sorbitol,Caprylic/Capric Triglyceride, Dimethicone,Glycerin,PEG-40 Hydrogenated Castor Oil,Ascorbyl Tetraisopalmitate, Panthenol, Sorbitan Stearate, Ascorbic Acid, Aspalathus Linearis(Rooibos)Leaf Extract, Butylene Glycol, Cyclopia intermedia (Rooibos) Leaf Extract, Cyclopia Subternate (Honeybush) Leaf Extract, Cyclopia maculata(Honeybush)Leaf/stem,Epigallocatechin Gallate, Palmitoyl Tetrapeptide-7, Palmitoyl Tetrapeptide-1,Retinyl Acetate, Resveratrol,Sodium Lactate, Carbomer,Citric Acid,Disodium EDTA, Helianthus Annuus (Sunflowe)Seed Oil,Polyglyceryl-10 Laurate, polysorbate20,Rosmarinus Offisinalis(Rosemary) Leaf Extract, Sodium Citrate,Tocopherol, Beta-Carotene,Xanthan Gum, Sodium Hydroxide, Sucrose,BHT,Gelatin,Ascorbyl Palmitate, Zea Mays(Corn)Starch, Zea Mays(Corn)Oil, Methylparaben, Propylparaben


<翻訳成分>
水、■合ポ)水添ポリデセン、セテアリルアルコール、■■合界)ポリソルベート60、酢酸トコフェロール、■■合界)ステアリン酸グリセリル、■■合界)ステアリン酸PEG−100、ソルビトール、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、■合ポ)ジメチコン、グリセリン、PEG−40水添ヒマシ油、▲テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(油溶性VCIP)、パンテノール、■■合界)ステアリン酸ソルビタン、アスコルビン酸、アスパラサスリネアリス葉エキス、▲BG、シクロピアインテルメジア葉エキス、シクロピアスブテルナタ花/葉/茎エキス、シクロピアマクラータ葉/茎エキス、没食子酸エピガロカテキン、パルミトイルテトラペプチド−7、パルミトイルテトラペプチド−1、酢酸レチノール、レスベラトロール、乳酸ナトリウム、■合ポ)カルボマー、クエン酸、■EDTA-2Na、ヒマワリ種子油、■■合界)ラウリン酸ポリグリセリル−10、■■合界)ポリソルベート20、ローズマリー葉エキス、クエン酸ナトリウム、トコフェロール、カロチン、キサンタンガム、水酸化Na、スクロース、■酸化防止)BHT、ゼラチン、■パルミチン酸アスコルビル、コーンスターチ、コーン油、■防腐)メチルパラベン、■防腐)プロピルパラベン

防腐剤が入っているので、コスメティックロール(ダーマローラー)直後の使用は注意かな。
空容器(蓋つき)63g、蓋のみ10g、蓋無し空容器53g程度。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
さらぞうさん
さらぞうさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿781
ロレアル パリ / エクストラオーディナリー オイル エクストラ リッチ フィニッシュ

ロレアル パリロレアル パリからのお知らせがあります

エクストラオーディナリー オイル エクストラ リッチ フィニッシュ

[アウトバストリートメントプレスタイリング・寝ぐせ直し]

容量・税込価格:1ml×6個入・396円 / 30ml・990円 / 90ml(詰替え)・1,749円 / 100ml・2,189円発売日:2013/9/24 (2021/2/22追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない

2021/5/15 17:09:22

サンプル1袋いただいたのでお試しです。
甘くてバニラっぽい濃厚な香りです。自分は嫌いじゃないなぁ。女っぽくゴージャスな感じで。
爽やかシャンプー系の香りとはちがうので、甘ったるい香りが苦手な方には不向きかもです。
指通りはやや良くなり割とふんわりした仕上がりかなと。意外に重くならないのが良かった。

柔軟効果という点ではケラスターゼのオレオが一番好みだけど、
ロレアルのオイル系ではこれは自然な仕上がりで結構好きでした。

エルセーヴ ヘアオイル エクストラリッチ フィニッシュ
■配合成分
シクロペンタシロキサン、ジメチコノール、カミツレ花エキス、ヤシ油、ヒドロキシシトロネラール、ヒマワリ油、ハス花エキス、リモネン、サリチル酸ベンジル、ベンジルアルコール、リナロール、アマ花エキス、イソオイゲノール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ゲラニオール、ガーデニアタヒテンシス花エキス、カニナバラ花エキス、ビサボロール、ヘキシルシンナマル、ダイズ油、香料

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)

781件中 91〜95件表示

さらぞうさん
さらぞうさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

さらぞう さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • テレビ
  • 映画鑑賞
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

はじめまして。20代からニキビ肌に悩み色々とお試しする日々が現在も進行中。ニキビに悩んでいる人に参考にしていただけたらと思い口コミさせていただいていま… 続きをみる

  • メンバーメールを送る