




























2022/9/7 21:40:49
とうとう、おでこのシワが気になる年頃になりました。ついでに最近、目の下のたるみも…!
なんとかしなくては!と、アットコスメで「アイクリーム」「発売日順」で詮索しこちらを試す事にしてみました。
こってりした感触です、早くおでこのシワを改善したいが為に(必死)適正量より多目に塗布していると自覚しています。そのためかなりベタつきますが我慢しています。
目の下のたるみには適正量を使用していますが、目のキワを攻めすぎると目がショボショボしてしまいます。
丁寧に塗布する事を心がけて、使い終わる時に効果が現れるよう期待します。
[化粧水]
容量・税込価格:180ml・1,650円 (編集部調べ)発売日:2018/2/1
2022/1/15 19:51:41
リピートしました!
(しっとり)からの乗り換えです。
思い返せば2019年春、季節の変わり目に敏感肌の症状が出て、ミノン・キュレルの化粧水でさえもピリピリしてしまい、すがる思い&最後の望みでイハダを手にしたのがきっかけです。
それからずっと、季節の変わり目やストレスなどで敏感肌特有のデリケートな時期もイハダと一緒に乗り越えてきました。
昨年の秋から冬へ季節のデリケートな時期に、なんとなく潤いに物足りなさを感じていたのですが、「とてもしっとり」に乗り換えるには勇気が入りました。
保湿が高まる事で懸念になるのが「ペタペタ問題」!ペタつきが余計敏感肌を敏感にさせてしまう感じが嫌なので、お試しセットをお試ししてみると…
ありがとう!イハダの人!あなたは本当に裏切らない!
「化粧水」の「水」だけが濃いです!(表現力乏しくてすみません)ペタつく感じなしです、気になりません。ただただ、しっかり潤います!
夜のスキンケアはイハダ化粧水→メラノcc美容液(調子良い時)→イハダバーム→寝る前にエリクシールおやすみマスク(調子良い時)です。
イハダの化粧水とバームは使い続けます。
2014/5/12 17:44:34
3本目を使い終わりました。
かなりの乾燥肌なので、冬はダブルセーラムの前にクラランスのフェイスオイルを使用していました。
オイル+オイルでも、塗布後はすぐ吸収されてベタつきも気にならずに
ふっくらやわらかなお肌になります。
夏の間も化粧水→ダブルセーラム→クラランスのクリームで落ち着いています。
ふっくらしてハリを感じることができ、香りにとても癒されます。
疲れた日は早く帰ってメイク落としてダブルセーラムつけたいなーって思うくらいです(^^)
肌荒れを起こしても、回復が早い気がしました。
50mlの大きいサイズでも使い終わるまでテクスチャと香りは劣化する感じもなくプッシュタイプで使いやすいです。
画像は50ml(左)と4本目になる30mlです。
4本目の前に気になる美容液があるので試してみようと思います。
敏感肌の時もある乾燥肌です。肌がペタペタするのは苦手なので、スキンケアもメイクもあまり重ねずシンプルに心がけています。 ファンデーションはペタペタが苦… 続きをみる