































[マスカラ]
税込価格:1,870円発売日:2024/8/20
2025/3/1 15:45:48
色が薄いのでナチュラルです。ボリュームは出ません。
繊維入りですが、ロング効果もそこまで強くないです。
ほかのマスカラを使った翌日、こちらを使うと「目元弱いな」と思います。
ただ、このナチュラルさは濃すぎるメイクをしたくない人にはいいと思います。
滲みにくい&落とすときに負担がかからない点は評価できるので、積極的リピートはなくても、また買ってしまいそうです。
Excelやサナのマスカラとアイライナー、強力ウォータープルーフで落ちにくいものを昔使っていたので、ノエビアは落ちないメイクの隠れ名品メーカーかもしれません。
2025/2/15 13:33:20
マスカラ下地は繊維入りでパリパリ固まるタイプが多い中、繊維なしでパリパリしない、美容液兼用タイプなのが気に入ってます。
まつ毛パーマを長持ちさせたくて購入した、
「落としやすいソフトなマスカラがパンダ目になりやすい」「まつ毛美容液が合わず目元が赤くなる」と、
困っていたところ、
「マスカラ滲み防止下地兼まつ毛美容液」として家に眠っていたこちらを使ってみると、その悩みを解消してくれました。
まつ毛の油分や水分をコートしてくれるのか、
落ちやすいマスカラが本当に落ちにくくなりました!
エテュセのアイエディションもマスカラを滲みにくくする下地!で愛用してたんですが、汗やシャワーで目に染みるので、使わなくなっていたんですよね。
滝汗シーズンに使ったらまた違うのかもしれませんが、こちらのほうが目に染みません。
これは黒いマスカラの下地に使うと、ちょっと白っぽくなる気がしますが(それが使わなくなった理由)、
茶色のマスカラだと気になりません。
古い商品なので、次に買うときは別のものを探さないといけないのかな…
[マスカラ]
税込価格:3,520円 / 3,850円 / 4,070円発売日:2022/10/3 (2024/10/15追加発売)
2024/7/28 23:50:47
夏の滝汗であまりにも落ちないので★5→6に上げます!
夏は汗をかくせいか、春に気になった目元が乾燥するような引っ張られるような感触もありません。
最も気に入っていたドゥーナチュラルのマスカラより、汗と混じって目に染みる度合いが弱いので(ちょっとはしみますが)出番が多くなりました。
2024/5/25の口コミ
@コスメストアでブラウンを買いました。
気に入ったのは容器の小ささとにじまなさ!
普段使っている茶系アイシャドウを塗らずに、ハイライトとこれだけで1日過ごし、落ちているのか確かめたところ、色が落ちている様子はありませんでした。
いつの間にかまつ毛の色は取れていたけれど、滲むような落ち方はしていなかったです。
これだけでもリピート要素が高いのですが、私が少し苦手としている繊維入りのせいか、
目元が突っ張るというか、引っ張られる感じがして、乾燥しているような気がするときがあります。
パリパリするせいか、長時間カールが落ちにくいという良さもありますね。
クレンジングで落としにくいということはありませんので、そこも気に入ってます。
繊維なしと落ちなさで気に入っているドゥーナチュラルのマスカラが買えなくなったらこっちをリピートするかも?という感じです。
2023/11/13 01:03:47
オレンジシャドウが好きで幻を買いました。
一番濃い締め色はレンガ色というか、「ほぼ赤」です。
赤いアイライナーをひき、その周りにオレンジのアイシャドウを塗り、アイボリーのハイライトを塗っていく仕様です。
赤系シャドウはかぶれやすいのですが、これは刺激のなさがよかったです。
ただし、弱点は発色が良いわりに落ちやすいこと。
汗で落ちて目が腫れている人扱いされたことが何度もありました。
これを塗るときはキャンメイクのアイシャドウベース(ウォータープルーフ)が必須です。
写真はアイシャドウベースの上に塗って約13時間の状態です。
ウォータープルーフのベースの上に塗っているのでファンデーションより残ってますが、崩れ方がちょっと汚いと思います。
(マスカラのせいもあると思いますが)
3色で小さくまとまった鏡付きケース、ブラシとチップつき、肌への優しさなど、好感は持てるのですが、「ほぼ赤」の締め色を使うときは注意が必要だと思いました。
色々な化粧品がしみてしまう、かなりの敏感肌です。 特に乳液はどんな敏感肌用でもたいてい刺激を感じてしまいます。 その上、夏は極度の汗っかきなの… 続きをみる