









2021/3/12 21:15:50
当方、重めの脂漏性皮膚炎持ちの為、シャンプー選びには物凄く苦労が絶えません。
市販の物からオーダーして作るシャンプー等合わせれば数え切れない程です。
このボタニストのスカルプシャンプーは、いろんなネットに書かれていたものを参考にして辿り着いた物です。けど、けして合うシャンプーでは無いです。あくまでも私にはです。
皮脂量が多い私には物足りなさを感じる洗浄力です。予洗いは怠る事が無い程やってからのシャンプーですがスカルプを重視してるならば、やはり物足りなさの一言です。
洗い心地は悪くないと思いますが、サッパリ感は人それぞれなんだろなと思います。
アミノ酸系のシャンプーの中では、唯一、指が荒れない所は助かります。
1つ気になるのは、これを使ってると抜け毛が多いです。
リニューアルされたスカルプクレンズも使ってみようかなと思っています。
ヘッドスパ リフレッシュ シャンプー/コンディショナー(旧)
税込価格:オープン価格 (生産終了)発売日:2010/3/13
2010/4/24 11:15:15
h&Sのシャンプーは以前青の方を購入した事がありましたでも、買ったは良いけど結局一度も使わぬままでした何故なら脂漏性皮膚炎が酷い状態だった為!
で…
今回、あらたに緑が出たんでヘッドスパ目的と脂漏性皮膚炎の症状も落ち着いているんで購入したわけです。
でもシャンプー解析などを参考にしてみた所、評価が良くない部類で!
安定している頭皮に影響出たら困ると思い旦那さんに使ってみてと勧めてみました。
旦那さん曰く「別にスカッとかないねぇ」「普通だね」とかの返事が来ました。
フケが出やすい旦那さんなんですが「フケの状態も変わらんね」だそうです。
良いんだか悪いんだか、はっきりせぬまま現在も使用してます。
結果、私はやっぱり使わぬままで行こうと思います。
rinRenリンレン シャンプー/トリートメント ユズ&ジンジャー(旧)
税込価格:550ml・2,035円 (生産終了)発売日:2009/11/1
2010/4/23 23:58:29
近所ドラッグストアで小さいボトルのセットが有ったので試しに購入しました。
ノンシリコンという事でどんなものかと!
テクスチャーはさらさらした感じなんでちょっと不便さを感じました。
予洗いに時間をかける私でも有りますのでシャンプー時の泡立ちは満足です。洗ってる時にふと「このシャンプーなんかに似てるなぁ〜」と思ったんですが・・どことなくカウブランドの無添加シャンプーに似た感じかなと思いました。
洗い心地は良いですね。ヌルッとしないとこは気に入りました。
でも洗浄力が弱いというか優しく出来てるのか超オイリー頭皮の私には満足感が欠落致します。
シャンプー後の翌日にちょっと痒みが感じられたのと抜け毛がちょっと気になりもしました。
脂漏性皮膚炎の私には刺激なくシャンプー出来たんでそれは良かったと思いました。でも・・何か翌日髪が固まるというか束になるというか・・。
今後の購入は多分無いかもですが、たまに使いたいかなとは思います。
[頭皮ケア]
税込価格:280ml (オープン価格) (生産終了)発売日:2010/3/18
2010/4/23 23:41:32
ツバキのシャンプーを初めて購入して見ました。
ヘッドスパのシャンプーをとにかく探している私でも有ったのですが・・
脂漏性皮膚炎を持病に持つ私にとってはこの購入はちょっと不安でも有りました。
今回は評価は無しで口コミのみに致します。
頭皮に悪影響が出たらどうしようとおっかなびっくり気分で恐る恐る試しました。
後に気付いた事なんですがこのシャンプーは直接地肌につけて泡立てながらシャンプーして行くんですね。私はそれに気付かず泡立てたのを一生懸命髪につけてシャンプーしてました(笑)
で・・感想なのですが・・私の場合物凄い予洗いの時間が長いせいかシャンプーの泡立ちは凄かったです。
洗ってる最中はキシミを感じますね。洗い流す時のキシミも同様だと思いました。スーッとした感じがあります。でもこのスーッとした感じは頭皮には大丈夫だった様です。顔にもついてしまいましたが変な刺激は感じられませんでした。いつもはシャンプーブラシを使うんですがキシミが有るんで上手く出来ないと思い地肌を指で揉みマーッサージ感覚でしました。
ちょっと物足りないですけど!
皮脂は取れた感じは実感できますね。サッパリも感じます。
脂漏性皮膚炎に対しての影響は今の所は大きく出てません。頭皮ニキビも今の所大丈夫です。
でもこれからも使ってくかと聞かれたら使わないかもです。
やはりかなり洗浄成分的にも頭皮には刺激が強い物が使われてるかなと思うのでもう少し優しいヘッドスパのシャンプーを探そうと思います。
健康な頭皮の方には良いんではないかと思います。
けして嫌いではないヘッドスパシャンプーでした。
2009/12/5 17:02:34
REナチュラルを使ってみたんで追記します。
星の数には変動は無いんですが!
通常のREシャンプーよりは私は良いと思いました。脂漏性皮膚炎の私でも刺激なく又痒みが出る訳でなくのシャンプーです。洗いごご地も嫌いじゃないです。泡立ちも少量のシャンプー液で満足感が得られました。ミニボトルで結構な回数使えました。今現在1本使い切りましたが・・ここで難点が!このシャンプーを使い続けると髪の毛がべたーっとなるのが早く感じるのと髪の毛が塊やすいと言うか束になりがちです。超オイリー頭皮の私にとってはベターっとなるのは避けたかったんですが・・。あと頭皮にボコボコした吹き出物が必ず出来てしまいます。痛くも痒くもないんですが。
アミノ系のシャンプーを使うと私は必ずといって良いほどボコボコ吹き出物が出来ちゃうんです。
炎症を起こしてる部分に刺激も無く痒みも起こらないのは物凄く嬉しい事なんですが吹き出物には困り物です。あと・・このシャンプーだと何故か抜け毛が多くなってます。何かが合って無いのかも知れませんね。でもけして嫌いじゃないシャンプーの1つとなってます。たまに使う位にしておこうかなと思いました。
クチコミとシャンプー解析を参考にして私でも合うかなと思いミニボトルを購入しました。敏感肌にも適してるという事も聞いてたので早速試してみた所、洗い心地はそう悪くはないかなと。でも、かなりオイリー頭皮の私には何か物足りない感じです。痒みも出てきちゃいました。リピはないと思います。リ・ナチュラルも買ったんですが多分合わない予感がします。期待してたんですけどちょっと残念かな。
20代半ばから脂漏性皮膚炎を患って数十年間、皮膚科に通院しっぱなしの私です。 良くなったり悪くなったりの繰り返しが多い病気。 シャンプーは、ありと… 続きをみる