
















[フェイスクリーム]
税込価格:25g・7,700円 (生産終了)発売日:2015/7/15
2017/6/12 23:16:22
トライアルキット使用です。
夜用クリームということで、推奨されている量を最後に塗ってみましたが、イマイチ保湿力が足りない感じでした。全て塗り終えて、数十分後にはすでに肌がカサカサ。蓋の役目としては、少し役不足な気がします。その翌日からは少し多めに塗ってみましたが、それでもカサカサ。なので、このクリームを塗った上にさらに無印良品の無香料の保湿クリームを重ねて使いました。
結果的に、推奨量を使用での保湿力がもっと高いといいなと思います。それか、使用量をもっと増やすしかないですね。
2017/6/12 22:38:41
インターネットサイト内の広告につられて購入したお試しキットのものを使用しました。
ちなみにクレンジングはジェル派です。
肌に乗せてクルクルしていると、化粧と馴染むのかスッと指が軽くなります。テクスチャーはジェルですが、使用後に「これってオイル?」と思ってしまいます。その後の洗顔でヌルヌルが落ちにくいです。
実際、わたし的には化粧や汚れがきちんと落ちた感じはイマイチしなかったです。洗顔まで終えても、スッキリ感があまりなかったですね。いつもの洗顔フォームで洗い直したくらいです。なので、このクレンジングと洗顔フォームは買いません。
2016/11/2 21:10:43
だいぶ前にこの俳句を使って、拭き取りやら使用感がすごく合わなくて廃棄したことがありますが...
数年経った今、最近購入したバスボムにサンプルで付いてきた俳句を、再び使用。
以前、現品を購入した時の使い方がおかしかったのか、なぜかすごく好印象→現品再購入。
まずは指先でひとすくいし、両の手のひらで温めてから、顔に乗せます。ゆっくりやさしくマッサージ後、ホットタオルだのぬるま湯に浸したコットンだのが面倒なわたしは、無◯良品の化粧水をコットン2枚に浸し、1枚につき顔の片側をやさしく拭き取ります笑
そして、ぬるま湯で顔を洗い流すのですが、その時顔に少々残ってる俳句のヌルヌル感をぬるま湯でさらに乳化させるかのように、指でお湯と混ぜながら落とします。それでもヌルヌル感はとれないので、最後に洗顔石鹸で泡洗顔します。
これだけやってもヌルヌル感は多少残りますが、そこは余分な皮脂を落としてないと思えば許容範囲です笑
そして、すぐに化粧水やら乳液やらクリームを重ねます。
このやり方で、だいぶ毛穴が目立たなく、化粧のノリもバツグンに良くなりました!いつもなら今の時期になると乾燥しまくりで、化粧のノリも最悪になるはずなのに、今年は全くそんなことが起きていません。
これからクレンジングは俳句オンリーにします。
メイベリン ニューヨークメイベリン ニューヨークからのお知らせがあります
税込価格:1,540円発売日:2009/11/28
2011/10/6 10:11:45
今まで数十種類のリップクリームやら、カラーリップやら、色々と使ってきましたが、コレが一番気に入っています♪
まずは乾燥しない!リップクリームって塗ってから1時間もすれば唇が逆にガサガサになったりするものが多く、オイル配合のものは特にガサガサが酷くなったりして、まったくリップケアにはなっていないような気がしていましたが、コチラはクリームがとれてきても、唇があまりガサつかないような気がします。
それと、色!わたしの唇の色がもともと薄いためか、このベースクリームはほんのりピンクなのですが、塗るとちょうどよい感じで色がつき、まるで薄めのピンクのカラーリップにグロスを重ねたような感じになります。
あくまでベースなのですが、これ1本でじゅうぶんオシャレな感じになるので便利に使っています。
[化粧水]
税込価格:- (生産終了)発売日:2005年11月中旬
2010/12/30 22:38:28
今まで基礎化粧品は、高機能で値段の高い物はそれなりによいと思っていたのですが、乾燥する季節になったら、その高い基礎化粧品さえも効果がないらしく、おでこや鼻の周りの乾燥が進み、皮がむけて見るも無惨な状態になってしまい、取り急ぎ保湿を!!と急いでいたので、近所のスーパーでこちらを購入。とにかく安いので、手に大量にとり、ジャバジャバと顔に塗りつけ、年齢×3の回数を叩き込みました。そしたら、ものの2日で皮膚が落ち着き、皮剥けがキレイになりました!!必ずしも、高い=確実・・・ではないんだなと気付かせてくれた一品です。これはリピ確定です。
自己紹介はまだ設定されていません