






















2024/9/28 23:28:50
◎使い心地
・なめらかなテクスチャー。
・べたつきやつっぱりなく使用できる。
◎使用方法(公式HPより)
1. 乾いた手のひらにクレンジングオイルを4プッシュ程度出します。
2. 両手に広げ、頬、おでこ、目元、Tゾーン計4か所に優しく円を描くように広げます。
3. 手に少量の水をつけて40秒ほど再びマッサージします(乳化過程)。
4. クレンジングオイルをぬるま湯で綺麗に洗い流します。肌質に合わせて洗顔料でダブル洗顔をおこなってください。
◎香り
・柑橘系。
◎その他
・乳化されるのでべたつきが残らない点がよかったです。オイルクレンジングのべたつきがあまり好みではないけれど、こちらは使いやすかったです。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
税込価格:- (生産終了)発売日:2018/2/20
2024/9/5 20:44:09
◎使い心地
・ 天然由来成分だけで作られたUVミルク。
・赤ちゃんから使用できるというように、SPFは低いけれど使用しやすかった。
・白浮き、ベタつきなし。
◎香り
柑橘系。
◎その他
香りがあまり得意ではありませんでした。
2024/9/3 21:47:10
◎使い心地
・ なめらかなとろみのあるテクスチャーで、髪になじませやすい。
・使用方法: 水気を切り、適量を髪の中間から毛先中心によくもみこむようになじませる。5分程おいてよくすすぐ。髪の集中ケアとして、週に1?2回の使用。
◎香り
ホワイトブーケの香り。
◎その他
残念ながら香り、効果ともにピンとこなかった。ドライヤーの熱で効果が高まるとのことだが、こちらもあまり効果を感じられなかった。
2024/8/27 21:38:58
◎使い心地
・ DUOの中ではエイジングケア用。(赤いパッケージ)
・クレンジング、洗顔、角質ケア、マッサージケア、トリートメントの5役。
・柔らかめのバームで、肌なじみがよかったです。
・パラベン、鉱物油、合成香料、合成着色料、アルコールフリーで、安心して使用できました。
・使用方法: 手が乾いた状態で専用スパチュラでサクランボ大、顔の中心から外、下から上へ全体になじませる。ぬるま湯で20〜30回程度、洗い流す。(公式HP)
◎香り
ローズ製油の香り。
◎その他
香りがとても好みで、蓋を開けた瞬間から心地よいものでした。もともと柔らかいバームで、すっと水に溶け、優しい肌触りでした。
[化粧水]
容量・税込価格:150ml・4,510円発売日:2023/8/17
2024/8/18 21:24:38
◎使い心地
・低刺激設計 保湿化粧水。
・さらっとしたテクスチャーでのばしやすかったです。
・使用方法: 「洗顔後、適量(500円硬貨大)を手に取り、お顔の中心から外側へ向かってやさしくなじませます。その後、保湿のためにゲルを使用」することを推奨。
◎香り
とくになし。無香料。
◎その他
低刺激設計で敏感肌用のものですが、私はヒリヒリしてしまったため、継続使用には至りませんでした。他のドクターシーラボの商品でもこのような症状がでないものもあるので、試してみなければ分かりませんでした。
自己紹介はまだ設定されていません