表示
一覧
個別

絞り込み:

129件中 31〜35件表示

Airlockさん
Airlockさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿129
UR GLAM / チークブラシ 02

UR GLAM

チークブラシ 02

[メイクブラシ]

税込価格:220円発売日:-

4購入品

2022/1/8 14:55:51

ブラシ洗顔に使っています。
毛先が触れる程度よりも、少し押しつけた方が毛先の刺激が少なくなります。
押しつけると毛が寝るからでしょうか。

かつて毛穴パックにお世話になっていた部分は毛先でこちょこちょ。
その他は押しつけ気味にさっと洗っています。

チークブラシとしては使っていませんが
プレスの硬さを問わず、幅広く使えそうかなと思います。
ちょっとチクチクしそうですが、ミネラルファンデのブラシよりはマシではないでしょうか。
そして、使い始めて1ヶ月以上経ちますが、抜け毛ゼロなのは素晴らしいです。
昔は、高級ブランドのブラシでもガンガン抜け毛していたので、本当に凄いな、と。

浴室の棚で保管していても、一日経つとしっかり乾いています。
なので、2本用意して
朝はチークorファンデーション、夜は洗顔に使えば
毎日洗いたてのブラシでメイク、という清潔な暮らしが440円で無理なく可能です。
でも、チークブラシは既にお気に入りがありますので
この商品は洗顔専用として使っていこうと思います。

・・・ブラシ洗顔の経緯と成果・・・
47歳の冬を迎えて
タブーと思う事でもやってみようと思うくらいに肌の乾燥が酷い中
小田切ヒロさんの書籍を参考に、ブラシ洗顔に挑戦しました。
拭き取り洗顔でビニール肌になった経験があるので、本当に恐る恐る始めましたが
1ヶ月以上ほぼ毎晩、全顔で続けた今
成果としては、唇の色のくすみが取れ、小鼻の黒ずみが解消しました。
始めた頃は加減が悪かったのかヒリつきがありましたが、今はありません。
心配していたビニール肌化や乾燥肌の進行はないため、
デメリットは今までよりちょっと時間がかかるという程度なので
当分このまま続けていこうと思います。
ちなみに、朝はブラシを使わず、泡洗顔料でさっと洗っています。
(ヒロさんの書籍では朝もブラシ洗顔ですが、47歳の代謝力にはこの位が丁度だと感じます)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Airlockさん
Airlockさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿129
ローラ メルシエ / キャビアスティック アイカラー

ローラ メルシエ

キャビアスティック アイカラー

[ペンシルアイライナージェル・クリームアイシャドウ]

容量・税込価格:1g・2,420円 / 1.64g・3,850円発売日:2011/10/1 (2022/3/23追加発売)

ショッピングサイトへ

3購入品

2022/1/5 17:38:34

32 METALLIC TAUPE。雑誌の付録です。
輝きが強いので、目の周り全体に使うとゴールドな掟ポルシェさんに・・・。
これをメインに使って仕上げるというより、部分使いで楽しむ色だと思いました。
少なくともこの色については、付録のミニサイズで充分です。

色持ちは普通かと思います。ラメ落ちは気になりませんでした。
伸びはまあまあ。資生堂のカジャルインクアーティストよりは伸びます。
ただし、伸びるがままに伸ばすと
色というよりラメが拡がっていくので掟さんに近づいていきます。

他の色で、単体使いでも日常に溶け込めそうなのがあると思いますが
この商品へのむやみやたらな興味は落ち着いたので、当分試すことはありません。
できればメインで使えるような色を付録にして欲しかったかな。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
Airlockさん
Airlockさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿129
KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) / キールズ クリーム UFC

KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)

キールズ クリーム UFC

NEW

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:28mL・2,970円 / 50mL・4,950円 / 125mL・9,460円 / 150mL(詰替え用)・9,900円発売日:- (2024/5/31追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2021/11/23 17:17:54

***2度目***
モロモロ、量と組み合わせによっては出てしまいました。
手持ちのものですと
One By Koseの導入液。アルティミューンもちょっと出やすいようです。
(両方ともリニューアル前のもの)
ある程度の量では大丈夫でしたが
大量に置きクリームすると大変なことに…残念。
何か見直しの時期かもしれません。
他にはmarks and webの化粧水乳液を使っていますが
こちらはモロモロは出ません。

***1度目 2020/10/14***
たくさん塗ってもモロモロが出ないので
置きクリーム(塗って暫く放置)やガッテン塗りに向いていると思います。
普通にただ付けた場合でもSP マルチクリーム(※)より断然保湿感あります。
(※)ペアの化粧水と一緒には使っていません。

ぴりつく人が案外と多いようですが大丈夫でした。鈍感肌だから?
家族が試したところ、違和感やぴりつきを感じたそうです。

置きクリームは乾燥しづらいので、なるべくやりたいです。
上だけ着替えて置きクリームして朝食、その後日焼け止め(以降略)とすると
多少時間がなくても実行できます。
当方の場合、現在は5分位で肌に馴染んでしまう量でやっています。

在宅時はキールズ置きクリームのみ+アイクリーム+日焼け止めですが
外出時はどこへ行ってもエアコンがあるせいか、これだけでは力が足りないので
ONE BY KOSEの導入液やアルティミューンを追加しています。
(夜はまったく違うものを使っています)

大容量であれば、定価でもキュレルなどのドラッグストア系製品と同等のコスパですし
(123g 定価7200円)
肌に合えば、使いやすい&続けやすいと思います。

ただ、123gは中々の存在感です 笑
ユースキンAよりちょっと大きいくらいです。置き場に困ることがあるかもしれません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Airlockさん
Airlockさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿129
ビーハニー / 越冬クリーム n

ビーハニー

越冬クリーム n

[フェイスクリームボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:30g・550円 / 100g・1,320円 / 220g・2,640円発売日:2011/10/25 (2021/10/1追加発売)

4購入品

2021/11/23 17:05:16

キールズのUFCと半顔比較しました。
乾燥しづらさは同等だと思いました。

ですが、見た目とつけ心地は全く異なります。
こちらの方が硬く被膜感がありますが、あまりテカりません。
なので、日中の追いクリームにも向いてそうです。
キールズの方が水っぽく軽やかですが、見た目はテカテカ。
(キールズのサイトには乳液・クリームと書いてあります)

ここ数年キールズの大容量をを愛用していましたが
物足りなく思う日が増えてきて
ヒョイっとこちら(550円サイズ)を購入してみました。

たくさん残っているキールズをを放棄して
今すぐ乗り換えるほどではありませんが
まあまあ良かったものの一つとして覚えておくことにします。
幸いお試しサイズの購入でしたので
目元の乾燥対策用兼ハンドクリームとして日中活躍させようと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Airlockさん
Airlockさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿129
THREE / アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー

THREE

アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー

[ルースパウダー]

容量・税込価格:10g・6,050円 / -・6,050円発売日:2021/2/24 (2023/10/25追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2021/11/23 16:41:19

グローマット購入。ラメが赤っぽいのが目新しく感じました。
これまで使っていたコスメデコルテ(2014年版)よりも明らかに乾燥を感じづらいです。
半顔比較しましたが、付けた瞬間から違いました。
気のせいかと思いましたが
時間が経ってもやはりTHREEの方が乾燥感は少ないので、買って良かったです。
カバー力があるパウダーは色を失敗することがあるため
この商品の様なカバー力がないものの方が自分には合っているように今は思います。

ですがですが。
消えるっていう事に対し、精神的な慣れに時間かかりそうです。
黒い布に付けて存在確認しましたし、
粉をパフに付ける作業をしてから顔にポンポンしているので
付いているのだろう、と頭では思うのですが
赤ラメすら殆ど分からないので、パッと見は少しマットになっただけの肌。
これを見ても、パフが脂を吸っただけ?という一抹の疑いが頭をもたげてきます 笑
鼻の頭の様子から察するに、実際は大して脂を吸っていないと思います。

メイクでガラリと肌を替えたい人によっては、これは拍子抜けするだろうなーと。
カバー力を求めない人と、プロ級に感性が鋭敏な人のみ向いているのかな。
最初使う前に、パフのみ顔に当てた肌を確認しておけば良かったです。

ファンデーションはめったに使わず、コンシーラー+粉派なので
コスメデコルテはコスパが良くて重宝していましたが
年々頬が割れるような乾燥を感じるようになり
頬にパウダーを使わなくなって減りが遅くなって、という
ある意味悪循環で7年近く経ってしまいました。

購入の際、もうひとつ気になっていたDiorのクッションパウダーと比べました。
Diorの白パールは結構きつく感じたのと、赤ラメが新鮮に感じてTHREEを購入しましたが
手で試したたので余計そう感じたかもしれません。
しっとり感はDiorの方が良かったので、真冬になって状況次第ではまた試すかも。
isetan mirrorは異なるブランドの比較が気軽にできて良いですね。

ラメ・パールはハイライターに任せたいので、当初はマットを購入予定でした。
ラメはさほど目立ちません。ていうか殆どわかりません。赤だからでしょうか。
(店員さんはピンクのラメ、と仰っていました)
こういう仕込みレベルの目立たないものは
案外、コンディションが最悪な時に威力を発揮するのかもしれません。

コスメデコルテは、全顔だとあと1週間くらい使えそうな程度残っているので
鼻の頭で活躍して貰って終了させます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

129件中 31〜35件表示

Airlockさん
Airlockさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

Airlock さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・49歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • エクササイズ
  • 写真

もっとみる

自己紹介

乾燥肌、奥二重、色白黄味肌。 中肉中背、筋肉質のむくみ症。多毛剛毛。 小学生の頃に周囲の女子と比べて一段色白で二段黄色いのに気づいて以来、肌色コン… 続きをみる

  • メンバーメールを送る