表示
一覧
個別

絞り込み:

43件中 16〜20件表示

てまりむぎさん
てまりむぎさん
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿43
ベアミネラル / オリジナル ファンデーション(SPF15・PA++)

ベアミネラル

オリジナル ファンデーション(SPF15・PA++)

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:8g・4,950円発売日:-

ショッピングサイトへ

4購入品

2024/10/20 23:08:45

肌に優しいとのことで、使ってても肌が荒れたり疲れを感じません。
エトヴォスのカブキブラシでつけていますが慣れればまあまあ良い感じです。
うっかり多く取るとモサっとしますが薄くつけると綺麗。

欠点は付けるのが面倒なところ。
中蓋に出してブラシをトントンして調節して・・・
容器も汚れるし、下にちゃんとティッシュを敷いておかないと机も汚れやすいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
てまりむぎさん
てまりむぎさん
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿43
資生堂 / スポンジパフ アーティストタッチ(乳化タイプ用)119

資生堂

スポンジパフ アーティストタッチ(乳化タイプ用)119

[パフ・スポンジ]

容量・税込価格:1個・933円発売日:2008/8/21

ショッピングサイトへ

4購入品

2024/10/15 09:14:20

薄づきな綺麗な仕上がりになります。

皆さん仰っているようにファンデの使用量は増えます。
使い切りたいファンデに使ったり、ブラシで塗った後パフで軽く馴染ませる使い方にしています。

手にファンデを出してパフで取ると吸収されて消えるのである程度肌の上に乗せてから伸ばすといいかもしれません。

こまめに洗ってるのにすぐボロボロにならないのはありがたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
てまりむぎさん
てまりむぎさん
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿43
THREE / シマリング グロー デュオ

THREE

シマリング グロー デュオ

[ジェル・クリームチーク]

税込価格:4,950円発売日:2009/9/2 (2024/10/30追加発売)

7購入品

2024/10/10 23:30:52

これでチークアイシャドウハイライトシェーディングができる優れもの。
ワントーンメイクにしたらナチュラルだけどツヤのある瑞々しい、血色の良い顔にしてくれます。

すごい伸びるわけでもないので、チークに使う時はブラシやパフを使うとやりやすいです。

でも色々使えるのでポーチには絶対入れて旅行にも必ず持って行きます!
便利でかわいい!

次は限定も欲しくなってきました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
てまりむぎさん
てまりむぎさん
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿43
NARS / アフターグロー リップバーム

NARS

アフターグロー リップバーム

[リップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:3g (x2)・5,830円 / -・4,180円発売日:2018/6/15 (2023/11/17追加発売)

ショッピングサイトへ

1購入品

2024/10/10 16:16:02

チークとのセットでミニサイズを使用。

かなり薄づきで、
私の唇にはあまり色が乗りませんでした。
特に保湿されてる感じも無く。
無香なのとパケがかっこいいのは好きです。

コスパを考えても、正直この感じなら他にも良いのいっぱいある。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
てまりむぎさん
てまりむぎさん
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿43
エトヴォス / フェイスカブキブラシ

エトヴォス

フェイスカブキブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:2,420円発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品

2024/10/3 18:23:37

毛の密度もしっかりあって、チクチクしません。

ファンデ、チーク、パウダー、など色々使ってみましたが仕上がりもいい感じ。


個人の好みとしてはフェイスパウダーチークは大きなブラシでふんわりつけたい派なので、
主にファンデに使おうかなと思います。

マルチに何にでも使えるので旅行にも持って行きやすいですし、何かと便利なアイテムだと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

43件中 16〜20件表示

てまりむぎさん
てまりむぎさん

てまりむぎ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・33歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

よろしく 続きをみる

  • メンバーメールを送る