



























[ルースパウダー]
容量・税込価格:2.5g×4・8,250円 / 2.5gx4・8,690円 / 2.5g×4・9,020円 / 4x0.75g・4,180円発売日:2024/9/6 (2025/3/1追加発売)
2024/10/24 10:47:55
【追記:評価5→6にしました】
00番の仕上がりがとても良く毎回メイクする時使っています。
程よく顔に艶が出て粉っぽくならず溶け込み、乾燥しないのにサラッとする。香りも蓋を開けるとふんわり癒される香り。
プリズムリーブルの後にチーク、エレガンスのアティミエルヴェールパウダーを頬の高い所中心に重ねてるけど、アティミエルヴェールも溶け込むので厚塗り感ゼロ、ギラギラにもならないです。両方ともすごい!
リニューアルしたプリズムリーブル、アットコスメより
プレゼント当選しました。ありがとうございます!
旧プリズムリーブルのパステルシフォンを持っているので
比較も含めた口コミになります。
■良かった点
・リニューアル前と大きな違いは正直わたしには分からなかったです。
・香りは旧品と同じく良い香り♪
・粉をティッシュの上に出してサーッと伸ばしてみました。
(写真撮影してみましたが写真では質感分からず(^o^;)
色の交わりも早いし更に微細な粉になっている感触。
00番は伸ばすと細かいラメがわかりキラキラ美しいです。
01番は緑と紫の色がわかりやすい濃さにもかかわらず、均一に交わっているのがわかりました。素晴らしい。
・顔面半分ずつ塗ってみました。
00番は公式にも書いてある通り透明感が出て、特に顔の高い頬骨辺りに光が集まりました。キレイ♪
01番は旧品と塗布感の違いは分かりませんでしたが、安定の良さ。程よい補正感。時間経過と共に肌により馴染み厚みも出ないので使いやすいです。
■残念だった点
・好みだと思いますが、個人的には蓋は合皮のままが良かったです。デパコスならではの高級感でテンション上がるのと、プラスティックだと指紋がついてるのがわかりやすく、旧品より蓋が閉じづらく感じました。
・粉が出る部分の密閉シールの粘度が強すぎてペタペタが残りました。何回か使ってるうちに気にならなくなりましたが、パフがくっつく位ペタペタ!旧品ではそんな事なかったのに…粉が飛び出さないように厳重なのはいい事だけど、残念に思った点です。
粉質はリニューアル後も最高、名品です。
特に新色の00番は程よい艶感が出て今の自分の気分にあっているので出番が増えそうです♪
[口紅]
容量・税込価格:1.6g・1,650円 (編集部調べ)発売日:2024/10/19 (2025/4/19追加発売)
2024/10/23 12:33:00
買う予定はなかったのですが、ドラスト行ったら全色あったので、1番好みの色を購入してきました。
発色が良く、ツヤツヤ!
艶リップ好きなので、スティックタイプのリプモンより
こちらの方が使う頻度多そうです。
持ち運び用にしようかなと思ったけどやわらかくとろける系なので室温とかで溶けちゃうかな。
色は想像通り好きな色でした。
久しぶりにリップモンスターを使いましたが
スティックほどではないけど、色残りしますね。
カレーうどん食べて口拭いても色自体は残っていたので
すごいなぁと感心しました。
[化粧下地]
容量・税込価格:25g・1,650円発売日:2024/10/1
2024/10/23 12:19:20
目周り、頬部分が乾燥しがちなので試しに買って見ました。
伸ばしても真っ青にはならずトーンアップも程よく丁度よかったです。ゆるっとはしておらず、ある程度硬さはあるけど伸び広げやすいテクスチャーでした。
少し気にしてたのですが、モロモロはでませんでした。
(RMKのクリームファンデーション アクアティックグロウ使用)
パウダー、チーク、ハイライトとパウダー系を重ねましたが
肌の内側は潤ってる感覚があるので、乾燥肌・インナードライの人には中々良い下地だと思います。
あと、クセもなく無香料なので使いやすい!
※写真2個目、ムラっぽく写ってしまいましたが
良く伸ばして肉眼だとツヤっとしてキレイに補正された感ありました。
2024/10/7 18:59:45
色は勿論の事、サイズもミニミニでかわいいのと
リキッド系のリップは使い切れない事が多いので
この位のサイズだったら使い切れそう。
サイズ感、2枚目の写真綿棒と比較してみました(笑)
マット、ラメ無しオイル、ラメ有りオイルなので
その日の気分やメイクに合わせやすいし、
最初からラメ入ってると使いにくい時があるので
この3本セットの内容は嬉しいです!
ラメ無しは実際塗ってみると薄付きなので普段使いしやすく重ねて塗ると深みが出ます。ラメ有りをプラスすると華やかになりホリデー感出てキレイです!ギラギララメではなく微細な繊細ラメで唇の上でラメのジャリっとした感覚はないので使いやすい。他のリップにオンしても絶対かわいいです!オイルの表記ですがテクスチャーはサラサラではなくグロス位の粘度があり唇に留まってくれます。
マットも乾燥せず、塗ってるの忘れる程突っ張りもないし
軽いつけ心地。マット苦手な私でもこれなら大丈夫です。
マットの上にオイルを重ねてもかわいかった?!
買って良かったです。
[プレストパウダー]
容量・税込価格:1セット・6,380円 / 9.7g(レフィル)・4,400円発売日:2024/9/17
2024/10/3 14:31:24
最初に…実物を見てスウォッチやTUををおすすめします!
ハイライトとしても使えて、全顔にも使えて艶感が出るなんて本当に??と思いながらも本当だったら求めている物なのでカウンター行ってきました。
01は皆さん仰る通りかなり華やか。全顔というよりはハイライト一択の方が使えそうでしたが、私はハイライトで大きめラメが得意ではないのでこちらはやめました。
02はセットのブラシで磨くようにふわわ?と全顔のせてもらったらしっとり濡れたような艶感!テカリには見えないし、ハイライトとしても内側から発光しているようにみえます。
またクールなホワイトだからなのかわかりませんが、顔がシュッと見えました。また、気になる毛穴落ちは自分には見られませんでした。しっかりパウダーが馴染んでくれてると実感。
03は私にはとても馴染みよく、馴染みが良すぎてつけてもつけても溶け込んで自然過ぎてしまいパウダーのせてる雰囲気がなく断念しました。手にスウォッチした時は柔らかな光でこれかなと思いましたが、顔にのせると印象がガラリと変わりました。
そして、結果日常的に1番手にとると感じた02番にしました!
元気のない肌の時に命を宿したいと思います笑
若い頃はスキンケア一択でナチュラルメイクのみでしたが この年齢になってからスキンケアに加えメイクの楽しさが増えました♪ パケ見ると気持ちが上がる! 続きをみる