


































[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
税込価格:80g (オープン価格) (生産終了)発売日:2021/2/6
2025/3/13 06:15:14
田中みな実さんのCMに惹かれて、購入しました。
この日焼け止めにしてから、肌荒れがほとんどなくなりました。私が昔使っていた日焼け止めは、洗顔で落とし切れなかったのだとわかりました。
伸ばしやすいし、きつい匂いがないから、好きな日焼け止めです。
この日焼け止めは、リニューアルしたみたいです。
リニューアルしても使い続けたいです。
2022/11/29 06:06:41
パウダーファンデーションは、リキッドより刺激が少ないから肌荒れしないかなと思って買いました。
安いし、成分もいいのかなと考えてメーカーは、ちふれを選びました。
付属のスポンジを買いましたが、私は使い捨てのスポンジを使ってファンデーションをつけています。
使い捨てスポンジとは、パックにいっぱい入っているスポンジのことです。スポンジは、ハウス型です。
ファンデーションブラシを使うこともありました。
しかしブラシで鼻の辺りをつけると、必ずあとで崩れます。ファンデーションブラシでつけたあとはスポンジで押さえつけた方がいいのかもしれないです。
私は楽に済ませたいから結局、使い捨てスポンジだけにしました。
ファンデーションの色は、ピンクオークル系23番です。
23番は、他のメーカーのファンデーションよりも、色が明るいような気がします。でも顔が白浮きしない明るさです。
肌荒れはほとんどないです。生理前にちいさなニキビがたまにできる程度です。
数ヶ月使ってわかりました。
化粧下地をつけすぎると、ファンデーションが崩れやすくなるみたいです。コロナ禍でマスクをつけているから、化粧下地が多いと、皮脂や汗で崩れやすくなるのだと思います。
ちふれのファンデーションは、うすづきのファンデーションを探している方に特におすすめです。
マスクで顔が隠れるからカバー力のあるファンデーションはしなくていい、でもすっぴんで外出するのはいや、という方に合うと思います。
ラ ロッシュ ポゼラ ロッシュ ポゼからのお知らせがあります
容量・税込価格:30ml・3,960円発売日:2018/3/8 (2020年3月追加発売)
2022/11/29 05:41:21
アットコスメのプレゼントで当選しました。ありがとうございます。
【使用方法】
1.一回分の量の半分を取る。
2.両頬、額、顎先、鼻につけて伸ばす。
3.また半分を出す。
4.両頬の特に高いところ、額につけて伸ばす。
こうすると、つけすぎないです。
【使い心地】
あまりベタベタしません。塗りやすいです。
【おすすめポイント】
トーンアップは、本当に肌が明るく見えます!顔全体をパッと明るい肌に見せたい方におすすめです。
私はなぜか家族から、「いつもより顔が白く見える!それは白すぎるよ!」と言われました。自分では鏡で見ると、垢抜けた感じでいいと思ったんですが……。
今度はあまり明るく見えすぎない他のタイプのも使ってみたくなりました。
2022/6/1 15:19:42
アイライナーの発色がよくなり、一日中キープするようになりました。
550円で買いました。
一回の量がとても少ないので、コスパがいいです。
4件中 1〜4件表示
『美的』『MAQUIA』『VoCE』を毎月チェックしています。地方在住なので、ドラッグストアで買い物したり、コスメ通販を利用したりしています。 続きをみる