TOP > Tamayanさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

2件中 1〜2件表示

Tamayanさん
Tamayanさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 48歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿51
オルビス / エッセンスインヘアミルク

オルビス

エッセンスインヘアミルク

NEW

[アウトバストリートメント]

容量・税込価格:140g(つめかえ)・1,100円 / 140g・1,320円発売日:2011/10/1 (2025/3/6追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/10/21 17:02:46

オイルのツヤもいいのですが、髪がだいぶ伸びたので仕上がりのイメージを変えたくなって、ヘアミルクを試してみようと思っていたところ、友人からもらいました。
ヘアミルクは初めてです。

手についたミルクは、お湯で流しても残ってまあまあぬるつきます。
香りがないので香水の邪魔をしなくていいです。

つけた後も見た目はナチュラルなままです。乾燥した髪質でロング、ブリーチヘアカラーもしているので結構な量を使っていると思います。オイルはツヤも出るし髪がピシッとハリが出ますが、ミルクなので乾燥した髪をそこまで落ち着かせるわけでもなく、ふわんとゴージャスに仕上がります。ツヤは出ません。私の場合、ゴールデンレトリバーみたいになります。
秋冬にぴったりで悪くないです。

シャンプーの泡立ちが悪くなるので予洗いに時間がかかります。
つける量が多いからかもしれません。
今まで使ってきたオイルはシャンプーの泡立ちもよくスッキリ落とせていたので、このミルクは
意外とオイルより髪に残りがちで、しっかり落とそうとして髪に負担になりそうな気がします。

ミルクと言ってもボソッと固まりみたいに出てきて成分を浸透させる感じはないです。ゆるいワセリンみたいな感じです。テクスチャーは柔らかいです。

特に大きな感動もなく使用することで気分が上がるわけでもなく、気持ちにスイッチが入るわけでもない。ものすごく地味。

結論として、地味にいいと思いました。不可はなくて可。
コスパはいいのかな。コスパ重視ならこれがいいのかな。
秋冬仕様のヘアスタイルにオイルよりミルクがいいように思ったので試せて良かったです。
ヘアミルク初心者なので他のものも試してみると思います。その上でまた戻ってくるかもしれません。

容器は色も形状も好みではありませんでした。見えない場所に隠しておきたい。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Tamayanさん
Tamayanさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 48歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿51
Promille / プロミルオイル

Promille

プロミルオイル

[アウトバストリートメントその他ヘアスタイリングボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:50ml・1,980円 / 150ml・3,300円発売日:2019/4/30 (2021/2/15追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品リピート

2023/7/5 21:51:03

リピートしています。1番上にごま油とあり、重ためのオイルなのがわかります。
もとから乾燥気味の髪質や、秋冬の乾燥時期に向いていると思います。

乾燥しているからと多めに使うと髪がバシバシになりますので、適量を加減して使うとしっとりとおさまります。
毛先を多めに、とか考えずに髪の内側から何度も指を通して均一にしっかり馴染ませるのが1番いいようにおもいます。とにかく重めなので薄く広げていく感じです。

ブリーチした髪にはあまり浸透していないように思いました。余計にゴワゴワする感じです。

このオイルは浸透するよりコーティングするイメージです。雨など湿度が高い時もいいかもしれません。コーティングはしてもそれほどしっかりしたセット力は感じません。

パーマヘアはわかりません。

ヘアオイルもいろいろ試したいのでこれ以上リピートするかはわかりませんが、冬になるとまた使うかも知れません。

2024.9追記
自分の使用法に特に疑問を持たず口コミしていましたが、もしかして他の人と違っているのかも、と思い追記します。

私は髪が乾いている状態では使っていません。タオルドライした後、精製水にヒアルロン酸とアミノ酸の原液を混ぜた自作のヘア用化粧水をスプレーし、濡れた状態の髪にこのオイルをつけて粗目の櫛で伸ばして浸透させたい成分を蓋をするイメージで使用しています。
ドライヤーで乾かした後、ヘアアイロンで髪をストレートに整えて終了。
ロングなのでここまで40分はかかります(ドライヤーだけでも30分)
乾燥気味の髪質にヘアカラーブリーチを繰り返しています。そんなカラカラな髪の私の場合、乾いた状態の髪にセットの目的でべたつかせずにこのオイルを使うのはコツがいりそうな気がします。
手のひらに薄く伸ばして何度も何度も指で髪を梳く。手間もかかるし髪に負担になりそう。
それにどうしたって重たいこのオイルが酸化して匂いそう。

セット力がしっかりしているのはエヌドットのオイルかと思います。奇麗に決まる。
でもやっぱりエヌドットも(セットで)使うと酸化した匂いがする時があります。容量が多すぎて後半どうしても酸化してしまいますね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

2件中 1〜2件表示

Tamayanさん
Tamayanさん 25人以上のメンバーにフォローされています

Tamayan さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・アトピー
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ガーデニング
  • 食べ歩き
  • 料理
  • ドライブ
  • お酒

もっとみる

自己紹介

大人になってからアトピーに。アレルギー持ち。アレルゲンが植物なこともあってオーガニックだから安全!とは思っておらず。成分表の〇〇エキスには慎重。 最近… 続きをみる

  • メンバーメールを送る