






























2020/5/18 11:09:10
セルキュア4Tプラスを持ってます。
美容家電は 私20代のころから好きでして 何個かもってます。
その中でも 一番です。
EMSで 表情筋を鍛える。まあリフトアップのために メディリフトも持ってます。
メディリフトとの比較でも 断然こちらのほうが 結果が期待できました。
お値段張りますが それだけのいいものだと思います。
精製水だけでケアできるところも 手軽です。
使った後の トリートメント効果と リフトアップ効果に 嬉しくなります。(^_-)-☆
推奨されている使用法
赤の機能は3日に一度の使用
青の機能は週1
そのほかのトリートメントは毎日 つかえます。
これでお手入れしたあとに 好きな スキンケア 化粧水 美容液 乳液 などつけて終了です。
赤と青をやらなければ 10分くらいでおわるので まあ手軽です。
コットンつけるのに わたしは めんどうには思いませんでした。
ナリスのメガビューティーでもコットン使うので、なれているせいもありますね。
これがあればもう メガのほうは使わないかもしれません。
PanasonicPanasonicからのお知らせがあります
[ヘアケア美容家電]
税込価格:- (生産終了)発売日:2016/9/1
2017/7/11 09:42:46
今までの イオンドライヤーが壊れたのを きっかけに もっと髪と頭皮に良い物をと思いこのナノケアを購入してみました。
顔に使えるモードと頭皮に良いモード 熱くなりすぎないように 自動で吹き出し口から出る温度を変えてくれたり とても使い勝手良いです(^^♪
暑いこの時期には 温風から涼しい風に勝手に切り替わってくれるのが重宝してます。
ナノイオンの効果も 髪の長い私の髪が艶々にパワーもあるので早く乾きます。
今までのものより 少々 高価なものですが それだけの満足感はあるとおもいます。(^_-)-☆
[メイクブラシ]
税込価格:110円発売日:-
2017/7/11 09:24:30
100均で、このような使える化粧ブラシがゲットできるって すごいですね。
ここでの口コミを参考に買ってみました。
いいですねぇ。!(^^)! ちくちくすることもなく使えます。
コストパフォーマンス抜群
PanasonicPanasonicからのお知らせがあります
税込価格:74,800円発売日:2014/11/28
2016/2/5 14:38:48
私も 年末年始の数週間のあいだモニターさせていただきました。
パナソニックのスチーマーは、普段からわたしにとって、無くてはならない物になっております。
今ので二代目です。ただ手持ちのものはスチーマーの出口がひとつのものです。
これは、三箇所からスチームがモクモク出てきます。
その量の多さといったら 霧の濃い濃霧注意のような(笑) とにかく前が見えないくらいですから。
同メーカーの超音波の毛穴ケアを一緒に使おうと鏡を この豪華なスチーマーの横にセットして、いざスイッチオン。 モクモクたっぷりのスチームすぎて鏡なんぞ見えやしません。
なので これはスチームだけを 顔にゆったりと当てるようにして使いました。
肌に潤いを与える力に感動でした。私の場合唇にも潤い感じることできました。
まず 肌の乾燥なんて感じなくなるし 毎日リップクリームを何度も塗りなおさないと唇かさかさになるタイプでしたが このスチームをクレンジングの前に毎晩浴びるだけで、乾燥しないのですから。 驚きました。
これは家にずっと居てほしい。 と返却日近くにはさみしくかんじておりました。
なにせ、お値段がね。
この高級感もうれしいですが、気軽にてが出せるような価格で コースを選択する機能をなくす あの液晶パネルも個人的にはいらないかなとも思うので
このパワフルスチームのでる もっとお安いスチーマーあったらほしいですね。
そしたら 私は絶対買います。
最後に かっさですが わたしはジェルを使っての超音波マッサージを普段しているので
あんまり使わなかったです。
効果がよくわからなかったので。 あのような電気的な振動があんまりすきではないというのもありますが。
好き嫌いが かっさにはわかれるとおもいます。
そうです。かっさは別売りにして〜 そうしてもらえたら本体もっとリーズナブルに・・・・ってしつこいようですが そのように思いました。
星7でもよいですが、 ちょっとおき場所をとる。問題な価格帯ですね。それで6にしました。
パワーのあるスチームがお勧めです。
2014/5/31 11:11:20
チクチクしないとろけるような肌触り
これ本当ですよ。
私は先にフェリセラ アイシャドウブラシLがとても気に入りましたので
こちらのタッチブラシも購入です。
指先で付けたときと同じくらいのはっきり発色ができます。
私はいつも
アイメークには、チップは使わずにすべてブラシで仕上げています。
このブラシで締め色をひくと くっきりと色がつきラインが引きやすいですね。
とてもすきです。
ここのところ 熊野筆よりこちらの出番が多いかも。
白い柄の部分の長さも ちょうどいいのですよね。
毛の部分まで白くてかわいらしいのもいいです。
汚れが目立つから きになる方もいるかもしれませんが。
それでも 使いやすさで好きになりました。
見てくれた方 ありがとうございます。。・:*:・゜★,。・:*:・゜´∀`・:*:・゜★,。・:*:・゜☆ 肌が 弱く あわないもの使ったり、刺… 続きをみる