
























2009/1/1 07:17:34
お久しぶりです&新年おめでとうございます。
今年もピアリの初売り、行って参りました。一睡もしてないので眠い…。
10000円のラッシュライフセットと3000円のバスボムセット購入です。
俳句95g 3350円
オーシャンヴェールウォーター100g 1000円
楽園 2780円
ブラックビューティー 1080円
リップサービス 740円
トナータブレットC3個 900円
足しあつ 1480円
ハンドインハンド 1350円 華 950円
果草力100g 1100円
菜100g 700円
ドリーミィドリーマー
避暑地
非売品の二品を除いても15430円分なのでお得感はあり。
2008/4/18 10:43:43
浴槽の着色にビビッた方にぜひ試して頂きたいことがあります!100%の保証は出来ませんが、私はこれでいつも大丈夫。
要らないナイロンタオル(ボディ用)に「白雪の詩」をつけて擦るとよく落ちます。体をあらうものなので、傷の心配もナシ。心配なら入浴後すぐやればカンペキ。 で肝心の「蝶とワルツを」です。クチコミを見て、やはりネット使用。かなり香りはきついですがイランイランは女性ホルモンに良いとのことなので、ゆったり浸りました。基本フローラル系は好まないのですがこれは入浴後の残り香が良く、けっこう気に入りました。
息子は蝶が3匹出てくることを願っていましたが、2匹だったので少しガッカリ。
花びらと着色さえクリア出来ればラッシュらしい楽しいバスボムです。
我が家には「ラッシュ棚」と呼ぶ3段ボックスがあり、それぞれに入浴剤、ソープ、ボディ&ヘアケアをストックしてあるのですが、こちらはいつも1つは常備するようにしてます。
女の子(大人含む)が泊まりに来たときに喜ばれます。
2008/4/18 10:22:05
発売当初CMに興味があったものの、他に愛用の品があったのでスルーしてた物ですが。
知人が結った髪をほどいた時ふわりと、とても色っぽい香りがしたので聞いてみたらこちらでした。
シャンプー、コンディショナー、トリートメントのセットを購入。仕上がりはしっとり重めですがカラー&矯正でパサつき気味の私にはちょうどいいです。柔らかい猫毛の方は合わないかも。リピしなかったのは、こちらを使うと他では全く感じたことがない頭皮の臭いがシャンプー後半日位で出たことが理由です。
仲のいい美容師さんの話だと「アジエンス、TSUBAKIはやはり油分が多く含まれている」+「無意味なことにシャンプーにまでシリコンが含まれている」ことが問題である、結果髪がコートされ過ぎてカラー等の薬液を弾いてしまうので、美容師によっては施術を断ることに繋がっているそうです。
今はヘアケアをなるべくノンシリコンで心掛けているので、もう使わないと思います。
2008/4/16 17:12:18
白いアイボリーは高校生くらいの時好きで使ってました。
ラッシュにはまって存在すら忘れかけてましたが、こちらのクチコミでアロエ、しかもメロンの香り?と知りさっそく買ってしました。
泡立ちも良く流したあと変なヌルつきもなし。香りもホントにメロンだー!息子も気に入ってました。ただ、着色されてるし成分的にはあまり良くないですね。ラッシュと大差ないです。
母に似ず、敏感肌気味の息子でもカユミや荒れは出ませんでした。お安いので気が向いたらまた買うかもですが、フツーという印象でした。
11才の男の子がいるシングルマザ-です。丸顔&童顔に悩み続けた人生、 ママ友やその夫らには(かつて)ヤンママ(死語?)だったと誤解されてますが、い… 続きをみる