































2014/3/1 18:21:51
BBクリームを探している中で旅美人さんのミネラルBBクリームに気づきました。
お値段お安いし、何よりも旅美人さんならそんなに大きなはずれはないだろうと思い購入しました。
本当にはずれはなく、オススメです。
BBクリームにしては非常に滑らかな感触で伸びも抜群によく、ヨレルことはほぼあありません。丁寧にお肌に乗せていくと、一枚ベールをのせたように艶やかなお肌になります。わたしはその上にお粉を薄くのせますが、それでもBBクリーム独特の艶っぽい感触はお肌に残っています。
それが自己主張の強い感じではなく、本当に艶やかで健康的な感じの艶やかさ。
で、時間がたってもその艶やかさにドロドロ感とかなく、皮脂とまじりあって崩れることもなく、なんていうんでしょうか、時間が経っても綺麗な艶やかさを保ってくれる、という感じです。白浮きもなく非常にお肌になじむ色合いです。ちなみにわたしはどちらかというと小麦色の肌です。
重たくもなく、かといって軽すぎることもなく、アラフォー主婦が日常使いにするには便利な一品。お値段もお手頃ですし、今後もリピート決定。
1本2100円で購入しましたが、3本セットで4200円というパターンもあります。でも3本も買ってもなぁ・・・と悩ましいところです。
【成分表】
水、BG、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、カプリリルメチコン、イソステアリン酸イソプロピル、グリセリン、DPG、ポリヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、セスキイソステアリン酸ソルビタン、水溶性プロテオグリカン、フェニルエチルレゾルシノール、パール、アロエフェロックス葉エキス、ゴボウ根エキス、プラセンタエキス、アテロコラーゲン、ヒアルロン酸Na、トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル、トリ(ベヘン酸/イソステアリン酸/エイコサンニ酸)グリセリル、ジステアルジモニウムヘクトライト、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、ナイロン−12、塩化Na、トリエチルヘキサノイン、スクワラン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル−2、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル−5、ポリシリコーン−13、オクチルドデカノール、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、ラウロイルアスパラギン酸Na、シリカ、塩化亜鉛、フェノキシエタノール、ペンチレングリコール、(+/−)タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化AI
【パラベンフリー】
【無香料・無着色・無鉱物油】
2010/7/24 19:39:48
パックスの日焼け止めでカウンターパンチを食らったあと、こちらと出会いました。
素晴らしい使い心地!!!
ノンケミでここまで使い勝手のいい、日焼け止めって・・・!と単純に感動しました。
白いクリーム。
が、顔に伸ばすと透明色になります。
毎日、塗っているわけではないですが、お肌に対する負荷を特に何も感じません。
ノンケミとかそういうことを横において、普通に市販の日焼け止めとして見た場合でも非常に優秀な子だと思います。
お値段がちょっと可愛くないけれど、この夏はこれで乗り切ります。
2010/4/16 14:08:31
評価下げます。
5→1
あいませんでした><
日焼け止めの量が少ないな、と思い、心持多くして使うようにしていました。
すると一気にお肌がマットに乾燥したような感じに・・・で、かゆくなってきました・・・。
クリームやオイルを心持大目につけたりして、何とかしようと思ったのですが・・・かゆみが酷くなってきました><
こんなこと初めてです。。。
シンプルな作りだけにあう、あわないがあるのでしょう。
とっても期待していただけに残念。
ただ、成分を見ている限り、モノはいいと思います。問題はお肌にあうか、あわないか、ということ。
これは体にまわし、顔用は別にまた捜し求めます。。。
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:
あんまり評判がよくないですね・・・
ベビーと迷いましたが、まずはこちらからチャレンジ。
手に出した感触は固めのテクスチャーという感じ。
わたしは手作り化粧水をワンプッシュして手のひらに伸ばしてから顔にゆっくりと抑えるようにつけています。
石けんカスとかまったく気にならないし、綺麗につきます。
思っていたよりもカバー力とかなりのマット感があるので、これでも問題なし。
あとは特に日焼けしやすいおでことか頬、鼻には再度、きちんとトントンと馴染ませるようにつけるだけ。結構、小麦色の肌ですが、白浮きはまったく感じません。
正直、紫外線防止には疑問を感じますが、日常生活程度ならこれで充分だと思います。
おそらくまたリピートします。
安心できることが第一なので。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・クリーム・ジェルファンデーション・化粧下地・BBクリーム]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2008/10/25 (2008/11/7追加発売)
2010/3/1 10:19:12
2度目のBBクリーム。
以前は外国のBBクリームを使ったのですが、色味も感触も好みではなく、BBクリームに対して抵抗感が出ていました。それ以来、一度も使っていませんでした。
今回はかなりの色白の友人が「肌にのらない・・・」と譲ってくれた現品を使用。
ナチュラルです。
ナチュラルの割りに色は黒いというかレンガ色というか・・・独特の色でした。普通のファンデーションに慣れている自分にとってはちょっとびっくりという感じでした。
恐る恐る肌に乗せたのですが、びっくりするような軽さと薄付き感触。潤いも素晴らしいし、塗った後の滑らかな感触にうっとりとしました。
時間が経ってもくすまない、崩れない、そのことにも感動!
色もすぐに肌に馴染みました。
ちなみにはわたしはかなりの地黒です・・・><
ただし、カバー力はないように感じます。
BBクリームを塗って、お粉をはたいて、それでも自然にナチュラルな仕上がりになったことに感動します。
何よりも下地不用というのがいいですね。
一つ行程が減るだけでこんなに時間の短縮につながるんだ、と感動しました。
個人的にはリピート間違いなし、という感じです。
楽天で買えば、安く買えますし、他の色もそろえていきたいな、と思っています。
2009/10/19 21:33:29
日焼け止めは結構、難民になってしまっていました
そんな時に妹から進められたこちら
量の割りに値段が高いし・・・と躊躇していましたが、思い切ってチャレンジ☆
結果、かなりいいです
日焼け止めなのに乳液のようなテクスチャでしかも潤いも感じられるって素敵
1年中、愛用しています
近場に出かけるならこれを塗るだけで済ませることもあります
ただ、夏の日差しにはどうかな〜と正直、思いますが・・・汗
化粧品めぐりはかれこれ10年以上…月日って残酷。 いつまでも若々しく美しくいたいです。 と上記のように巡り巡った結果、現在、角質培養を実践… 続きをみる