



















[フェイスオイル・バーム・リップケア・リップクリーム・ハンドクリーム・ケア]
容量・税込価格:40g / 80g / 200g (オープン価格)発売日:-
2007/1/22 06:44:51
ドラッグストアに置いてあった一番大きいサイズを購入。368gで798円くらいでした。
最後の一個だったので得した気分?になったのですが、家に帰ってからよ〜く見ると、容器がキズだらけ(^o^;)
これが初買いだったので、海外物だからかお店の扱い方が原因なのかは定かではありませんがちょっとショック(-_-#)残り物には裏がありました。
ナイロン包装をはがすと容器から溢れる程ヴァセリンが入っていたわけでも無いのに蓋の外まで少しですが漏れていてベタベタしていました。固まる前に傾けたのかな?
漏れていた物や蓋の裏とかについた物だけで一週間は使えましたが、これって漏れすぎですよね(^_^;)
使用感は噂通り、とってもベタベタ。
手足への塗布後は手袋、靴下をつけないと何も触れませんねf^_^;
唇への使用は専用品でないと気が引けるので手足のみ、就寝前に使用しています。
塗布中は浸透率が悪いものの滑りは良いのでマッサージしながら塗るようにして馴染ませています。
使用後は確かにしっとりしているのですがささくれが出来ない程の潤いは得られず、私が望む程度の効果はありませんでした。
起床後、食器用洗剤やハンドソープを一度使用してしまうと結局、使用前の乾燥状態に戻ってしまい使った意味があったのかな?と疑問を感じました。
日中はこのベタベタ具合では使えないので就寝前だけに使用を限定している以上、手洗いしてもしっとり感が失われない様な潤い効果が欲しいです。
ベタベタ対策さえすれば一般のハンドクリーム代わりにはなるので使い切るまでは毎日、就寝前に使っていこうと思います。
価格と量を考えると白色ワセリンと変わらないので次回はこちらでなく日本薬局方の白色ワセリンを試してみます。
やっぱり日本薬局方の物の方が製造工程とか終始丁寧に作られていると思うし色んな面で信頼出来るので(*^-^)b
薬局によって同じ白色ワセリンでも取り扱い品が違いますが先日、茶色い遮光瓶に入った物を見かけたのでプラスチック容器に入った物を買うよりはちゃんと遮光瓶に入っている製品が良いな♪と、すでに狙いを定めています。
効果がこちらと変わらないならやはりあちらへ行っちゃいますね(^^;)
また開封始めから漏れてベタベタも嫌なので…(-o-;)
というわけでリピートはしません。
2007/1/18 10:50:36
廃盤になってからネットで購入しました。
お安く手に入れられた事もあり、値段以上のお仕事をしてくれるなと好感を持ちました。
乾燥が酷い日のスペシャルケアとしては潤いが物足りないもののディリーケアにはこれくらいでも、まぁいいかといったところ。
しかし他の方のご意見にもあるようにせっかくかわいい蜜壷容器や蜂蜜成分で売っているのだから香りや色、味も蜂蜜に近いものにして欲しかったですね。
この辺の意見を取り入れてリニューアルして下されば絶対買いますよ(・ω・)/
私はジャータイプの方がおしゃれで好きだし、スパチュラとかスティックを使って塗るのも苦にならないものですから(^_^;)
3件中 1〜3件表示
自己紹介はまだ設定されていません