





































2015/11/29 16:44:20
飲み始めて1年弱になります。
それまではハイチオールCなど数年間飲んでいましたが、さほどこれといった効き目も感じられず飲まないよりは良いと思っていました。
こちらLシステインの量が1粒あたり500mgなのです。
日本のものは1日分が6錠で240mgなので比べものになりません。
値段が安くてもう信じられないくらい。私は100錠1,180円で購入しています。
まとめて買うと値引きも入るのでもっと安いのかな。
Lシステインはソバカスなど薄くしていく作用がありますが、そのほかにもLシステインを摂ることで体内にコラーゲンが作られ肌のハリを助けます。
抗酸化作用があるために活性酸素によって細胞が壊されるのを防ぐので、老化防止の効果があるという事になります。
食べ物で摂取するとなると、蜂蜜や卵、大豆に含まれますが、量的にはまかなえませんね。
それに吸収されにくいのです。
1日1,500mgでは摂りすぎ。頭痛や吐き気の副作用につながるそうです。
美肌効果が期待されるLシステインの量は1,000mgらしいので、1,000mgをメドに摂ると良いそうです。
500mg×2粒という事ですね。
ここでちょっと注意事項があります。
Lシステインは長期に飲むと白髪にもなりやすいそうで、それを防ぐには一緒にビオチンを摂ると解決します。というより、白髪になりにくくなると言った方がいいのかな。
私はタイムリリース型のビオチンとタイムリリース型のビタミンCも一緒に摂っています。
歳をとれば誰しも白髪にはなってくるので、必ずしもLシステインのせいではない気がしますが、そこはやはりできる限りの対策はとったほうがよいでしょう。
最近はヘアカラーしている女性が多いから気にならないかも。
長く続ける必要があります。
半年飲んでソバカスが消えないのは当たり前。効き目は徐々に現れるのであせらないで。
ソバカスが消えるのではなく薄くなると思った方がいいですよ。
1〜2ヶ月のんでソバカスがなくなったら、なんだか怖いですよ。
ずっと飲んで行く覚悟で生涯の友のように心がけて飲むという姿勢が大切です。。
事実私の場合、肌全体にハリ感が出て来ました。
肌理が整い明るくなった印象です。
透明感が出てきます。
したがって自分でもわかる程キレイになった感がわかるのです。
スキンケアだけでは成し得ない効果。
やはりサプリメントと共に使用したほうがいいです。
もっともサプリメントはかなり沢山飲んでいて、健康のためのサプリメントを除いて美容目的でならプラセンタは20,000mgのものをのんでいて、レスベラトロールは250mg、ビタミンCは1粒1,000mgでタイムリリース型のものを朝晩1粒づつ、プロテオグリカン5,000マイクログラムを毎日2粒、ビオチン5,000mcgタイムリリース型を1カプセル。
海外のサプリメントは大きいです。直に慣れますが、写真を参考にご覧ください。
老いが怖い私は、日々努力を重ね精進しております(*^_^*)にこっ
[美肌サプリメント]
税込価格:60粒・2,656円発売日:2002/7/12
2009/10/11 09:46:53
飲んで1ヶ月と4日たちます。
正直言ってわからないのです。
いろいろな美肌用サプリメントを飲んでいるためわからない。でも、肌の調子は良いので、決してスキンケアだけの恩恵だけではなさそうです。
相乗効果なのでしょうね。
コラーゲンとコラーゲンを結びつける役割をするのがエラスチンなので、あとひとつ私に足りないものは?自問自答したりして(苦笑)
どう考えても、もうエラスチンしか浮かばないのです。
コラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチン最強の組み合わせだと思います。
このうちのどれも外したくありません。自分では完璧!(*^_^*)\(^O^)/だと思い、ただただ一人自己満足の世界にひたっています。
とりあえず満足しているので☆4で。
DHC直営の店舗が近所のデパート内にあるので助かります。チャリで行ける距離は嬉しいです。
各種サプリメントがファンケルより安かったのには驚いた!乗り換え検討中。
2009/10/5 14:44:17
メタボリックって言葉がいやですが(笑)、ここのヒアルロン酸をマツキヨで見つけて飲み始めて2ヶ月たちました。
まちがいなく確実に肌がきれいになりました。
肌の見た目が透明感が出て、うっすらあったソバカスがほとんど目立たない。
上から塗る化粧品だけでは限度があると思うので、スキンケア+口から採り入れる両方必要ですね。
驚いた事がもうひとつ。
かなり重度のドライアイで、頻繁に角膜炎になり眼科と縁が切れない私が、最近ドライアイの目薬ヒアレインをつけていない。
つけるのを忘れてしまうほど改善されているという事になるのでしょうか。目薬でかぶれてしまうことも多々あり、これで治ったわけではありませんが、嬉しい結果となりました。
お肌のためにはヒアルロン酸だけではダメで、コラーゲンと一緒にとると良いよいうです。
つまりコラーゲンを吸収しやすくするためにはビタミンCを一緒に摂ると良いのと同じように、ヒアルロン酸にはコラーゲンとペアがよいのですね。。
ヒアルロン酸を、しっかり肌で確保するためには、コラーゲンが必要だという事。
という事で、こちらの商品には
低分子ヒアルロン酸120mg+コラーゲンも100mg入っています。完璧ではありませんか。
ただ私は元々コラーゲンを1日5000mg摂っているので全くこちらの商品にコラーゲンが入っていなくても問題ないわけですが、きちんと考えてつくられていて感心しました。
コラーゲンは肌にハリを、ヒアルロン酸はその皮膚に潤いを作る、そう考えれば納得いきますね。
その他、血管が硬くなる動脈硬化の改善や活性酸素除去にも効果があるそうで、長く生きてきた私の必需品となる予定です。
定価は6,300円らしいですが、ドラッグストアではだいたい3980円で販売されているところが多いです。私の確認ではマツキヨ、サンドラッグで売られていました。
[食品]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2008/11/10 17:24:50
ドラッグストアのアミノバイタルの粉が置いてあるあたりで見つけました。
1袋あたりに、コラーゲン2500mg
食物繊維2.2g
カロリー23Kcal
1箱に3袋入って270円。なんか素晴らしく凄くありませんか?( ̄□ ̄;)!!
わかめが沢山入っていました。
麺らしきもの、寒天のようですが、これがまた程よい歯ごたえ、シコシコしているではありませんか。
美味しいです。コラーゲンもですが、私はこのカロリーに驚いた!
小腹がすいた時に、カロリーを気にしないでいいですね。ランチの付け合わせにもお湯を注ぐだけなのでラクチンではありませんか。
熱いスープで、舌の先をヤケドしちゃいました。
あ〜、ヒリヒリします。気をつけましょう。
2008/9/15 23:06:02
飲んで3ヶ月目に入りました。
最近体が軽いのです。
いいえ、体重ではなくて、体の調子が(笑)
最近新しく飲み始めたものと言えば、キューテンライフだけなので、これのせいとしか考えられない。
コエンザイムQ10は、クチコミこそしてませんでしたが、ファンケル、ハウスオブローゼを試しました。何の効果も感じませんでしたが、体の調子がいつになく良いと感じたのが効果だとすると、初めてです。
そういえば肌の調子もいいのですが、最近肌の乾燥感を忘れてしまうほど。シワがほとんど目立たない、弾力が出て来た、いつもしっとりしている、かといって脂っぽいわけではない。
スキンケアはもちろん手抜きなしにやっておりますが、果たしてそれだけなのかと思い始め、たった今です。その時思いついたままを書いてしまうので、^^;まとまりのない文になりますが、いや考えたらQ10ライフもおおいに関係している。
今頃気づくなんて。
飲み始めた理由は肌のためでなく、最近だるいとドラッグストアで言ったのですよ。ビタミン剤は飲んでいるから、ちがうものが欲しいと。
そうしたら、日清ファルマのCOQ10をすすめてもらいました。
1ヶ月だけのつもりが、いつのまにか3ヶ月目に入って、これは是非続けなければいけませんね。
皆様こんにちは(^ー^) 美容整形に頼らず、化粧品やサプリメントだけで女性はどれくらい美しくいられるものでしょうか。 美しさも健康も、できる限り… 続きをみる