





































2022/7/21 01:37:19
購入色:03 インテンスチョコレート
いつだったかマスカラを買った時についてきたアイライナーペンシル。
使わないでずっとそのままにしておりました。
最近時間があり、使ってみました。
アンダーラインに使用したら、「あら、なめらか」
そして時間がたっても消えない。
このチョコ色が絶妙にいいなぁ。
それに、この鉛筆のようなタイプは今まで色々使ったけど、結局はすぐ滲んでしまいましたが、これは滲まない。久々の感動でした。
ポーチにも入れておきたいので、おまけでついてきたものをポーチへ入れておくことにしました。
目薬を使うので、薄くなることも想定してポーチの中は必須です。
そして家用を買ったのですが、スポンジのぼかし用チップがついて便利です。
おまけについていたものにはスポンジチップはついてなかったので得した気分です。
上瞼のラインは目尻よりにひいてぼかしたいので、スポンジチップなかなかいいじゃない。
で、このチョコレート色、ビターチョコの色ですが、黒に近くいい感じでなんです。
芯が柔らかく描きやすいのに落ちにくいだなんて驚きです。
気に入っていますが、ただひとつ難点なのは、芯を出したら元に戻らない。
そのようなものだと理解の上気をつけて少しだけ繰り出して使っています。
もうアイライナーペンシル探しはおしまいになりそうです。
しかしまあ、10年前からあったなんで、私は何をしていたのか。
みなさんにオススメできますよ。
イヴ・サンローランイヴ・サンローランからのお知らせがあります
税込価格:4,510円発売日:2017/1/4
2022/7/2 15:03:15
150番ヌードランジェリー
今コロナ禍でマスク生活なので口紅をつけなくなりましたが、口紅好きなんですよね。
思い切って新色買っちゃいました。
とはいってもヌード系の色なので目立たない色なのですが。
ヴォリュプテシャイン150番は見た目がブラウン系赤ですが、唇につけると色つきリップクリームみたいな感じです。とてもナチュラルですがツヤツヤになります。
どのような方にも合う色ではないでしょうか。
口紅をつけ慣れない方にも。
またアイメイクをしっかりしている人は、このようなナチュラルなヌード系で抜け感を出すといいですね。
私からしたら自分の定番カラーなので何の違和感もなく、どのような服装にでも似合います。
パッケージの見た目もいいですね。華やぎます。
イヴ・サンローランイヴ・サンローランからのお知らせがあります
税込価格:4,730円発売日:2022/1/14
2022/7/2 14:56:00
1番ユニバーサル ルミナイザー
ヴォリュプテシャイン150番と一緒に購入したキャンディグレーズ1番ユニバーサル ルミナイザーですが、トリートメント効果がありますが、2番のヘルシーグロウ プランパーと違って細かいパールが入っています。
2番のヘルシーグロウ プランパーはリップトリートメントとしてリピートして購入していて結構気に入っているので、1番はいらないかなと思いましたが限定品なので、とりあえずゲットしました。
パールが入っているので、口紅の上にオンするならこちらかな。
まあ気分次第ですね。持っていると嬉しいものです。
限定だと思うと欲しくなる悪い癖がでてしまいました。
キャンディグレーズは出しすぎると戻りませんので使うたびにカチカチと6回くらい回して、おおよその目安ですが1回分だそうです。
私の使用量はもっと少ないです。
しっかりコーティングしたように、ねっとりとつきます。
持っているだけで幸せな気分です。
[マニキュア]
税込価格:11ml・660円発売日:2017/2/7
2020/7/11 05:20:52
購入色:114(フラワーペタル)
デュカートのネイルは安くて品質が良いし大好きです。
こちら114番のフラワーペタルは同じ物を2本購入しました。
コズミックシャワーと一緒に購入したのですが、クチコミが遅れてしまいました。
夏だというのに何を今更春色をですよね。
毎日トップコートをぬれば長持ちするしツヤも綺麗です。
写真は光源の多い場所でのものなので、まあそれは特別に綺麗です。
だれでも好きなピンク、みんな似合う、こういう色が揃っているのはデュカートしかありませんね。
今時なかなかないパールピンクはデュカートで。
[その他アイブロウ]
税込価格:5,830円発売日:2020/6/1
2020/7/6 16:55:09
購入色:2番
結局何かと言ったら眉マスカラみたいなもの
ペンシルみたいに、これで眉を描くわけではない。
眉毛のある部分をなぞるようにクシでとかすようにつけていくものですね。
これ1本で済まそうとするならば、眉毛が生えていなければ使えない。
私の眉毛は眉の後ろ1/3に毛のはえていない部分があり、これだけで済まそうとすると穴の開いた眉の切れた部分ができてしまいます。
そこで私の場合は眉ペンシルとのダブル使いが必要となります。
面倒じゃない?いえいえそんな事はありません。
普段の私はペンシルとパウダータイプのダブル使いなので、パウダータイプをブロウフレーマーに変えるだけなので手順的には同じなのです。
若干太めに描いてみました。思っていたよりもしっかり色がつくので新しい顔を得たような新鮮な気分になりました。
ペンシルとのダブル使いをしているので、なかなか良い感じ。
BAさんがブロウフレーマーだけで描いていらしたのが、気になりました。
全部同じ幅の太い1本眉とでもいうのか、韓国の女性モデル風に見える。
これがいいかどうかは好みの分かれるところですが、ナチュラルさに欠けるので、もう少し工夫してほしいところです。
皆様こんにちは(^ー^) 美容整形に頼らず、化粧品やサプリメントだけで女性はどれくらい美しくいられるものでしょうか。 美しさも健康も、できる限り… 続きをみる