

























2009/2/5 04:14:54
かみそりまけが酷いので良いと言われるものは今まで色々と試してみましたが、これはそのなかでも一番気に入りました。
私はシェービングは泡の立たないものが好みなのですが、これは泡のたたないクリームでしかもかなり保湿力があります。そしてシェイバーのすべりをかなりよくするので、剃り残しもなくかなりの深剃りが出来ます。マンゴバニラというネーミングどおりの甘い香りも大好きです。その他にもホホバやビタミンEなどの肌に良い成分も配合されているので、かみそりからの刺激をかなり和らげてくれます。
スタンディングチューブに入っているので、シャワーのときも使いやすいです。容器は8オンスとかなり大きめなのですごく長持ちします。
どのシェービングクリームを使っても肌荒れすると言う方に一度試していただきたいです。
Hawaiian Kukui Nut Organic Body Oil
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2009/2/5 04:03:50
ハワイの名産ククイのオイルが配合してある、94%がオーガニック指定のボディオイルです。
このパッケージといい、ククイナッツというネーミングといい、トロピカルな香りのするオイルを想像していましたが見事に裏切られました。でも反対にこのナチュラルな香りがオーガニックって感じがして良いのかも知れません。
肌さわりのよりすべりの良いオイルなので、色んな用途につかえます。私が一番愛用しているのはシャワーの後に体全体に塗ってからタオルドライするやり方。結構乾燥する時期であっても保湿が長持ちします。
あとはマッサージ用のオイル。手のひらで暖めてから使用すると、一段とすべりがよくなってマッサージがやりやすいです。体温の上昇とともにオイルのナチュラルな香りがして、ヴェイパー効果もあると思います。
あとはオイルバス。バスタブのお湯をはってから数滴オイルを落として入る入浴です。これをやったあとは体にオイルが適度についてその後にボディローションいらずですが、浴槽がかなりぬめって滑りやすくなっているので要注意です。かく言う私も頭をかち割りそうになりました。危ない危ない
2007/2/23 07:11:36
岩盤浴をしに行ったスパでお薦めされて購入。私は迷わずしっとりタイプをチョイスしました。
メインの有効成分が尿素とグリセリンというすごくベーシックな化粧水ですが、とてもよく潤います。余計なものが入っていないから、敏感肌の方でも大丈夫なんじゃないかな?収れん化粧水後に使用すると浸透もとてもよいです。
大きめボトルでお値段もとてもお手ごろなので、顔だけじゃなくって惜しみなく全身に使っています。私は冬場の体の乾燥が激しいのでいつもは重めのボディバターやボディスフレを使って保湿していますが、これだけでも全然OKでした!
ボディに使うのには別売りの専用ポンプを使うと背中などにもちゃんと届くのでお薦めです。
2007/1/23 05:19:54
その名の通り、3種類のマグネシウム含有の温泉の素が入っているギフトパックです。
私はアメリカの水が合わないのと体質が変わったのが理由で、ここ2−3年夜に湿疹が出ることがあるんです。そういうときは何を塗ってもだめで、もう痒くて痒くて。
でもこの中の肌荒れ用の入浴剤をバスタブに入れてお湯につかると、湿疹があっと言う間に治まります。その後はユースキンを塗って、洗濯したての下着とルームウェアに着替えてそのまま寝ています。
香りも優しくてリラックス効果があるし、1パケットでもすごくミルキーなにごり湯になるので高級感もあってバスタイムを楽しくすごせます。
今までお湯につかると体温があがって発疹が酷くなると思っていたけど、これは本当に効果があるので肌荒れに悩んでいる方にはお薦めです。実は代理店を個人的にやっている姉からもらってきたんですが、もっともらってくらばよかったと後悔したくらい。これからもリピートします。
2007/1/20 04:09:48
シャワーの最後にリンスのようにして使用する、洗い流すボディローションです。Mango Mandarin、Cucumber Melon、Sweet Peaを購入。個人的に私はSweet Peaが一番お気に入りです。
オレイから発売されていた同じようなローションを以前使っていましたが、香り以外はまったく同じです。いちいちボディローションを使う必要がないので、急いでいる朝のシャワーには最適です。
ただやはり普通のローションとは潤うという点では比べ物にはなりませんね。あと冬の乾燥時にはこれは殆ど役に立たないと思います。単なる気休め程度、という感じで。
でも使っているときの香りは素晴らしく良いです。バスルームだけではなく、バスローブにも香りが移っているのですごく幸せな気分になれます。このライン自体もう廃盤になっているので、新しく購入することはないけどね。
アメリカに住んで早や10数年が経過したことに最近気づいてびっくりのLISA★LISAです。 マイブームだったオーガニック系コスメはもうすっかり定… 続きをみる