


























2024/12/21 16:26:49
シャバシャバなテクスチャーですが、肌に馴染ませていくと薄く膜を張っているような保湿感があります。
メイク前に使用してもモロモロがでないし、乾燥・敏感肌でも問題なく使えました。
ミストタイプのほうが楽そうなので、使い切ったらそちらを購入したいと思います。
[メイクブラシ]
税込価格:1,980円発売日:2018/9/22
2024/12/21 16:21:48
フーミーの平行眉ブラシの方を使っていましたが、眉尻をシュッと描きたくてこちらを購入しました。
太めなので思っていたような眉尻にはならなかったです。平行眉ブラシ同様ふんわりと色がのります。
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:120g・2,530円発売日:2024/2/1
2024/12/17 23:41:00
洗いあがりはキュッとする感じがしますが、つっぱるというほどではありません。
2024/12/17 23:37:19
サンプルを使用してから現品購入しました。
唇が荒れやすく、年中皮向けしているのにもかかわらず真剣にケアに取り組んではいませんでした。というのも唇はターンオーバーが早いから、荒れて皮が剥けた唇をケアしてもすぐにもとに戻る→荒れるを繰り返す日々だったからです。
モアリップを使うようになってから唇がひび割れすることはなくなりましたが、それでも合わないリップを使うとすぐに皮が剥けてくる体質です。
唇用の美容液にこのお値段を出すのは迷いましたが、サンプルを使用してくすんでいた唇の色が薄ピンクになっていたのを見て使い続けてみようと思いました。
リップクリームみたいな膜を張るようなペタペタした保湿感ではないのですが、朝起きても唇が乾燥していません。
マジョリカ マジョルカマジョリカ マジョルカからのお知らせがあります
[マスカラ]
容量・税込価格:6g・1,650円発売日:2024/2/21
2024/12/15 19:51:13
まず、使いやすいマスカラではありません。
液がどばっとつくのでティッシュオフは必須です。
最近よくある透け感のある液ではなく、しっかりと黒で粘度があります。まぶたにつくと目立ちますし、下まつ毛にペタペタくっつきます。
うまくつけられたら目力がでて盛れますが、マスカラに慣れていない人は難しいと感じると思います。このコームだけでは束感つくるの難しいです。
いくつか塗り方を試して自分的に良かったのは、ティッシュオフしてから細い目の方で根元だけに軽くつけ、スクリューブラシで全体の毛に馴染ませる方法です。このやり方だとナチュラルなマスカラよりは目力が出るし濃くなりすぎないので良いです。
自己紹介はまだ設定されていません