2024/2/15 14:00:35
以前、05ナチュラルグレーを購入し、色が合わなかったので、今回は03ナチュラルブラウンにしてみました。
地毛で、黒髪というよりは、茶髪よりの髪色なので、丁度良いカラーでした。
細くて、適度な柔らかさがあるので、とても描きやすいです。
タッチの強弱で、細さを微調整できるのも、より毛らしく描けて嬉しいです。
Kateのアイブロウパウダーex-5と、デジャビュの眉マスカラ、ナチュラルブラウンと一緒に眉メイクをしています。
どれも無難なブラウンで、自然な仕上がりになりお気に入りです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[コンシーラー]
税込価格:825円発売日:2014/9/2 (2020/4/10追加発売)
2024/2/8 22:28:00
使い心地というよりは、3色の色味が気に入りました。
イエロー、薄いベージュ、レッドの3色のうち、イエローを単体で使うことも多いです。
私の黄味強い肌によく馴染んでくれます。
ヴィセのレッドトリックとも迷ったのですが、キャンメイクの方が明るめの色味で、使いやすそうでした。
レッドは青クマ隠しにピッタリでした。
鼻と目の間が、青っぽくくすんでいるのが悩みだったのですが、薄く見せることができて良かったです。
正直、カバー力は、あまりないです。
普段ノーファンデで過ごしているので、丁度良いと感じたのですが、酷評される方の気持ちもわかる気がします。
やや硬めのテクスチャーで、筆で塗るだけだと、私の肌にはあまり馴染まず、最終的には、指でぼかしています。
乾燥しやすい肌質なので、パサついた仕上がりになることもあります。
脂性肌さんはさらに上手く使いこなせるのかもしれません。
使い切るまでは、こちらを使おうと思いますが、次は色が似ていて、もっとしっとりしたテクスチャのコンシーラーを購入したいと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[リップライナー]
税込価格:880円 (編集部調べ)発売日:2007/8/21 (2014/2/21追加発売)
2024/2/5 08:18:56
ヴィセのリッププランパーの口コミで、「リップライナーで描いてから、このプランパーを塗ると、赤ちゃんみたいな唇になれるのでオススメです!」とあり、初めてリップライナーを買ってみました。
色は、イエベ春に似合いそうなコーラルピンクの、pk750。
少し暗さのあるピンクなので、元の唇によく馴染んで自然な仕上がりです。
程よい柔らかさで、微調整がしやすいです。
持ちも悪すぎません。
唇の色素が濃い方なので、このリップライナーにニベアの色付きリップ、グロスorプランパーで仕上げています。
清潔感がありながら、色っぽさが出せるので気に入っています。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[ボディクリーム・オイル・レッグ・フットケア・ハンドクリーム・ケア]
容量・税込価格:40g・583円 / 80g・979円 / 120g・1,364円 / 180g・オープン価格発売日:2007年9月 (2020/9/1追加発売)
2024/1/28 22:28:55
これさえあれば、ハンドクリームは買わなくてもいいと思ったくらい、保湿力があり、使い心地も気に入りました。
こってりしたテクスチャーかと思いきや、手全体に均一にのびてくれます。
ほどよい量を取れば、ベタつきもほとんどなく、すぐに読書もできるほどです。
洗い物をしていて、指の付け根に湿疹ができてしまったときにも大活躍でした。
1日で赤みと痒みが引き、2日目で目立たなくなったので驚きです。
使い続けているうちに、肌のくすみが改善され、肌トーンも明るくなりました。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品