






























2022/11/8 23:25:35
季節の変わり目とストレスが重なってひどい乾燥肌になったとき、このクリームが肌を通常の状態に戻してくれました。
通常のスキンケアでは保湿が足りなくなったため、以前もらっていたこの商品のサンプルを使ってみたのですが、肌なじみがとても良く、軽いつけ心地なのにしっかり肌に水分を閉じ込めてくれる感じがしました。夜に塗って就寝し、翌朝目覚めて全く肌が乾燥していなかったときの感動は忘れられません。さらに昼間も乾燥がピタッとおさまったのには驚きました。サンプルは2袋あったので、次の夜も塗って寝たら同じように肌の調子が良い状態をキープしてくれて、結局2日間夜にこのクリームを使用しただけで、通常の乳液やクリームで普通に事が足りる状態に戻ったのです。こんな絶大な効果を感じたら買わない理由はなく、急いでマツキヨに買いに行きました。
レチノタイムシリーズはどれも使用感が良く、価格も手頃なのでこのクリームも悪くないだろうと思っていましたが、予想以上でした。
この商品は「シワ改善クリーム」となっているので、小じわの改善も期待していますが、まだ使い始めなので効果は感じていません。使い続けて、また感想を書き込みたいと思います。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50g・12,100円発売日:2018/9/21
2022/10/23 18:51:13
夏に購入したサマーハッピーバッグに入っていた、トライアルサイズのものを使用しています。
サマーハッピーバッグには同じシリーズのナイトクリームも入っており、そちらと同じく乳液に近いゆるめのクリームで使いやすいです。クリーム特有のベタつきも感じないので、クリームが苦手な私も問題なく使えています。
ただ、UVカット効果がないのでこれとは別に日焼け止めなどを塗らなければならず、朝の忙しい時間には使いづらいです。最近は昼用乳液や下地にUVカット機能がついているのが当たり前といってもいいくらいなので、いくら使用感がよくてもわざわざこれは選ばないかな…と思います。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50g・12,650円発売日:2018/9/21
2022/10/23 18:41:00
夏に購入したハッピーバッグに入っていた、15mlのものを使用しています。
乳液に近いゆるめのクリームなので、手のひらで温めたりせずすぐ顔につけて伸ばせます。伸びも良く、クリームが苦手な私でも使いやすかったです。
ただ、秋の乾燥が気になる時期になってくると少し保湿力が物足りないと感じるようになりました。夜寝る前につけたときには十分な感じがするのですが、朝起きると肌が乾燥してしまっています。
しかし、使用感はとても好きで、夏の時期は問題なく使えていたので、私の肌質なら春夏の時期にこちらのオールスキン用を使い、秋冬はドライスキン用という風に使い分けるのが合っているのかなと思います。
2022/10/17 16:46:32
数年前、発売当初にお試しでミニサイズが売っていたので買ってみましたが、オイルよりさらっとしているのに洗い上がりが突っぱらず、ダブル洗顔不要で手軽に使えるということで好きな使用感でした。
当時の私はクレンジング不要のコスメを好んでおり、クレンジング剤がほとんど必要なかったので現品購入することはなかったのですが、商品には良いイメージを持っていました。
最近、たまたま現品が在庫処分になっているのを見つけたので購入し、アットコスメの口コミも見てみましたが、評価の低さに驚きました。
私が実際に使ってみると、以前と変わらない使用感でした。ただ、私は入浴中にしか使わず、ぬるま湯で流すので変なぬるつきが残らないのだと思います。
一度、洗面所で水を使って流したのですが、それだとやはりいつまでもぬるつきが取れず、もう一度洗顔したくなりました。
なので今後も基本的に入浴時に使用することにし、最後まで大切に使おうと思います。
[乳液]
容量・税込価格:110ml(つめかえ用)・3,190円 / 130ml・3,850円 (編集部調べ)発売日:2022/9/21
2022/10/11 16:41:26
アットコスメでの当選品使用です。同時に当選した、同ラインの化粧水と一緒に使っています。
濃厚な乳液ですが嫌なベタつきはなく、しっかり潤って肌を守ってくれるような感じです。つけると肌がもちもちになり、手で触れると気持ちいいです。
今はまだ使い始めて一週間程度ですが、肌にツヤが増して明るくなったように感じます。エリクシールの言う「つや玉」って、こういうことなのかなと思っています。
ちなみに、これまでエリクシールの化粧水と乳液は使ったことがなかったのですが、思っていたより値段が安くて驚きました!化粧水・乳液ともに5,000円くらいはすると思っていたので…
3,000円くらいだと、やっぱりライン使い&リピートしやすいよなぁと思います。美容液とかも一緒に揃えやすいし。なので現品購入の可能性も大いにアリです。
子育て中ですが、肌の老化を少しでも緩やかにしたいと思って美容に目覚めました。プチプラからデパコスまで色々調べて試し、楽しんでいます。 メイクは主にクレ… 続きをみる