表示
一覧
個別

絞り込み:

87件中 16〜20件表示

komugibatakeさん
komugibatakeさん
  • 21歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿87
NARS / ザ マルティプル

NARS

ザ マルティプル

[ジェル・クリームアイシャドウジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:14g・5,500円発売日:- (2023/2/17追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2007/2/4 15:13:03

ハイライトとローライトが欲しくて、NARSに行きました。
それまで、フェイスカラーってドラッグストアで買ったりした粉タイプを使っていたんですが、
なーんか浮く感じがして、
チークハイライト、ローライトをすべてクリーム系にしようと決めました。

で、クチコミを見てこの【マルティプル】に行き着いたんです。
NARSは、おしゃれな美容師さんが愛用しているってイメージで、
効果も実用性も高いな、と感じたのも理由です。

【1501:こちらでも人気のピンクシャンパンみたいな色】ハイライト用です。
【1515:赤みのあるブラウン。赤ワインっぽいですかね】ローライト用です。

使うと、ちょっぴり原料臭っぽい香りがして気になります。
でもこれを使った後、パウダーファンデをつけるので、
匂いはかき消されます。
化粧下地コンシーラー→【マルティプル】→パウダーファンデベースメイク完了。
パウダーファンデの下から、発光するような感じで、
わざとらしくなく生き生きします。

フェイスカラーとして使う位置は、
【1501】は、Cゾーンと眉間、唇の山の<M>の部分、
あご先が多いですね。
【1515】は、チークをいれる位置より少し下(頬骨の下ライン)とエラのラインです。
いろいろ調整してます。
大学や遊びには、かるーく肌にあてて、滑らすように塗り、
バイトには、指のはらにとって、トントン伸ばして使います。

たまに、1501と1515をアイシャドウとして使ってグラデーションにしたりもします。
この場合、指でうすーく伸ばさないと、ヨレます。
アイシャドウベースを塗っていても、
使う量には注意が必要です。

リップに使う場合は、1501を下唇の中央にのせて、
クリアグロスを塗ると、
ぽってりするので好きです。

ホントなかなかなくならないのですが、
色遊びが楽しいので、
メイク好きの方には、たまらないアイテムなのではないでしょうか。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
komugibatakeさん
komugibatakeさん
  • 21歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿87
ポール & ジョー ボーテ / アイグロス(旧)

ポール & ジョー ボーテポール & ジョー ボーテからのお知らせがあります

アイグロス(旧)

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:2,750円 (生産終了)発売日:2005/11/1

6購入品

2007/1/24 22:11:18

まぶたをキラキラさせたくて買いました。
イエローです。

単品で使ったり、
他のアイカラーのベースに使ったり、
バイトの時以外はよく使います。

持ちはあまりよくないですね。
色が落ちます。
ラメは一日中残っているんですけど。
つけた瞬間はポールの化粧品独特の香りが漂いますが、
すぐなくなります。

キラキラ具合とルックスが気に入っているので、
他の色も欲しいです。特にピンク!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
komugibatakeさん
komugibatakeさん
  • 21歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿87
ルナソル / フルグラマーマスカラ

ルナソル

フルグラマーマスカラ

[マスカラ]

税込価格:3,300円発売日:2006/8/18

7購入品

2007/1/24 22:03:43

お気に入りのマスカラがあって(マリーク○ントのア○ションラッシングスです)浮気する気はなかったんですが、
強力ウォータープルーフのため、クレンジングが大変で…。

そして、ちらっと@cosmeを覗いてみたら、
やたら評価の高いものが。
ロング!ボリューム!落ちにくい
で、さらにお湯で落とせる!
これはすごい!ってことで、気移りしました。

結果、移って大正解でした!

扇状にそりゃもうきれーにセパレートします。
ボリュームもロング具合も、ぐわっとアップ。
かなり主張まつげになります。

決して自然ではないんですけど、
マスカラをぐりぐり塗ったあの気味の悪い不自然さはない。
それと、ぱりぱりした感じもないんですよね。
しっとり、やわらかそうな主張まつげなのです。

お湯で落ちるところもいいです。
ポロポロと落ちます。
こすらなくても、入浴中に気づけば落ちてます。
(でも、最近、お湯でポロポロ落ちる感じが弱くなってきました。
もう買い替え時ということなのでしょーか?)

次も迷わず買いにいきます。
他に探す気も起きませーん。

文句はありません。でも、お願いがひとつだけあります。
茶色も出して欲しいです。
気分で使い分けたいので。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
komugibatakeさん
komugibatakeさん
  • 21歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿87
NARS / コンシーラースティック

NARS

コンシーラースティック

[コンシーラー]

税込価格:3,190円発売日:- (2017/3/17追加発売)

5購入品

2007/1/24 21:47:36

いいです!コレ!軽い付け心地で、自然。

パウダーファンデを買うときに、
お徳だからと勧められたキットに入っていました。
でもサイズが小さいものではなく、現品です。

色は1207番です。
キットに入っているコンシーラーだったので、
色は選べなかったんですが、肌から浮くことなく、
ピッタリでした。

始めは新品のリップブラシを使ってつけていましたが、
最近は、肌に直接当てて、スーッと引いています。

目の下、頬、口角、あご、鼻筋に伸ばします。

そのあと、指でトントンすると、あっという間になじんで肌を整えてくれます。
自然。きれい。
その後のパウダーファンデは、カバー力がないらしいのですが平気です。

ファンデの前に、ある程度肌をきれいにしておいた方がいいというのを雑誌で見かけたことがあって、
これはそれができるなという感じです。

安いし、減りも普通、他に探す気もないので、
なくなったらまた買います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
komugibatakeさん
komugibatakeさん
  • 21歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿87
NARS / パウダーファンデーション

NARS

パウダーファンデーション

[パウダーファンデーション]

税込価格:4,620円 (生産終了)発売日:-

5購入品

2006/12/13 13:19:39

高校生の時はやっすいパウダーファンデを使っていましたが、
大学に入ってからはリキッドに切り替えました。
でも朝の忙しさ等で面倒くさくなり、上質なパウダーファンデを探していたところ、NARSが良さそうという結論に。
今年の10月から使っていて最近底が見えてきました。
他にも気になるファンデがあったので両方のカウンターに行き、使い心地を比べたところ、NARSのはステップが簡単で、まあまあ綺麗に仕上がり、お得なキットもあったので、こっちに。
キット内容はポーチ、下地の試供品、コンシーラーファンデーションでした。
意外と下地やコンシーラーが優秀で、それだけで、肌が出来上がり~
ファンデーションカバー力に関しては単品での使用経験がないのでハテナ[ですが、
肌を均一に見せて、ずっと綺麗なまま。
NARSのマルチプルでハイライトとローライト入れれば完璧です。
いつのまにかNARSだらけになってますね(^_^;)
シンプルなケースも友達に好評です。汚れやすいけど。鏡もデカい。
ちなみにパフは別のに替えました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

87件中 16〜20件表示

komugibatakeさん
komugibatakeさん

komugibatake さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • 旅行
  • 読書
  • 写真
  • Twitter
  • テレビ

もっとみる

自己紹介

最近のお気に入りブランドは、シャネル、NARS、ルナソル、MAC、THREEです。 見た目がかわいいコスメはそれだけで幸せ。 寝る前のストレッチ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る