































2022/3/1 10:32:10
店頭で「塗ってすぐに乾くので、塗りたてで物に触れます」とBAさんに薦められて購入しました。
が、保湿力ほぼなしで購入後悔しています。
香りは強めの香水のような感じで、個人的にはそこまで好きではありません。
ただ塗ってすぐスマホ触れるハンドクリームっていいなと思っていたので、なぜすぐ乾くのか=エタノールが主成分ということに気づかずでした。
自分が成分きちんと確認せず購入したのが悪いですね。
手にエタノール塗って保湿されることってあるのかな。
とにかくリピートはしないです。
2022/3/1 10:26:29
フーミー ロング&カールマスカラのカールキープ力が弱いので、カールキープ力の強いプライマーを探していました。
LDKビューティーでマスカラ下地の実験をされており、個人的に良さそうだと思って初のアナスイメイクデビューとなりました。
フーミーのマスカラは絶妙なニュアンスのあるカラーバリエーションが豊富なのですが、どうしてもカールが落ちてきてしまうのがずっと残念でした。
下地を探していて、こちらの商品のブラシの形状とLDKの実験結果が良かったのでアットコスメで購入しました。
やはりブラシが小さいことが使い勝手が良いポイントになっていて、縦づかいしても綺麗に塗れるので便利です。
また白い色も塗ってすぐ透明になるので、気になりません。
でも、塗ってすぐに目薬(花粉症のため)とか使うと一気にダマになるので、しばらく放置は必要です。
フーミーのマスカラで「下地のキープ力あるな」ぐらいに思っていたのですが、いつも使っているクレドポーボーテのマスカラを使ってみたらとんでもなくキープ力があることに気づきました!
本当に「ピーン、シャキーン」という感じで夕方になってもまつ毛が元気にカールしています。
元々カールキープ力があるマスカラの下地に使うと、もう無敵です。
この先これ以上のマスカラ下地が出てくるのか、、、、リピート確定です!
[美容液]
容量・税込価格:30ml・3,810円発売日:2021/1/1
2022/3/1 10:16:09
アットコスメ様から現品プレゼントでいただきました!
ありがとうございます(^^)
コーヒー飲めない完全お茶派なので、前からイニスフリーさんのティーシリーズ気になっておりました。
こちらのブラックティーユースセラムの特徴は
HPから↓
<商品情報>
1.イキイキすこやか肌へと導く、発酵茶葉由来”Rコンセントレート*1”配合 発酵茶葉からじっくり濃厚に抽出した独自成分”Rコンセントレート*1”が肌に潤いを与え、肌ストレス*2にも負けない、キメの整った、イキイキとしたハリツヤのある肌へと導きます。
2.ナイトディフェンス フォーミュラが集中保湿ケア 日中の肌ストレス*2や夜間の皮脂分泌量の低下による乾燥でゆらぎがちになった肌を、1日2回朝晩のスキンケアでしっかり保湿。なめらかで潤い続く肌へと整えます。
3.落ち着いたハーバルの香り ストレスフルな毎日の中でもリラックスできるよう落ち着いたハーバル調の香りを採用しました。 *1 チャ葉エキス(保湿成分)、水 *2 乾燥や紫外線などの外部刺激
使ってみての感想です。
トロみのある乳液状で、垂れることなく顔全体に塗り広げやすいので、使い心地は良かったです。
また香りもお茶系のハーバルな香りで癒し効果があるように感じました。
保湿力ですが、クリーム系ではないのにしっかり保湿力があるなと感じました。
2月初旬に頂いたのですが、乾燥のピークだったためすぐに使い始め、1週間経った頃には乾燥が落ち着きだしました。
シリーズで使っていなくても十分な効果が得られたので、保湿目的で美容液を探されている方にはとても良い商品だと思います!
香りが良いと日々のストレス緩和にもなるので、リピートして使い続けてみたいと思います。
[メイクブラシ]
税込価格:13,200円発売日:2020/4/3
2022/2/28 11:00:32
購入者があまりに少ないですが、このブラシはパウダーファンデーション用として最高ランクではないかと思いました。
肌負担の大きいリキッドファンデーションから卒業したいと思い、LDKビューティーでも有名な篠崎功さんが発信されているブラシ情報(かなりマニアック)を調べ倒し、自分で調べに調べて辿り着いたのがこちらのファンデーションブラシです。
元々はパウダーファンデーションのスポンジ使用の「ノリ具合」(厚塗りになりやすかったり不自然になりやすい)が好きではなかったので、ブラシは必須でした。
デパコスのブラシでも使い勝手が良さそうなものがありましたが、なかなか自分が納得できるものに出会えませんでした。
そしてブラシがパウダーファンデーションに適したの形状で、山羊の最高級素材を染色なしで100%使っているものはこれしか見つけられませんでした。
購入先はmakuakeという「アタラシイものや体験の応援購入サービス」で、私は以前の職場でこのサイトの存在を知ったのですが、メイク関係のものは今まで知りませんでした。
開発者はアトピーで長年メイクに苦しんでいた女性です。
元々雑貨のデザイナーとして働かれていた方なので、筆全体の作りもこだわり満載です。
敏感なお肌を持つ方自らのこだわりが存分に感じられる商品で、肌触りも熊野筆の一流品。
毛を染めないことで肌への刺激を軽減しているとのこと。
以下サイトより
「チクチク感ゼロ、摩擦レスの筆を目指し毛の長さや量、密度や形状などにこだわった「穂先の秘密」をご紹介。
35歳の山羊の胸元から採れる「細光峰(さいこうほう)」を100%使用。最も細く柔らかでありながら適度なコシを兼ね備えているため筆に慣れていない人でも扱いやすく、細かいシワにもファンデーションを塗布できるのでヨレや崩れが出にくい利点も。また、動物ならではの粉含みの良さで無駄なく手間なくベースメイクを完成させます。
握りやすさや扱いやすさにこだわり筆の長さや軸の太さ、お手入れや持ち歩きまで考えた「デザインの秘密」。
軸は日本女性の平均的な手の大きさやロングセラーの筆・文具を参考に握りやすい太さと長さを追求。筆圧がかかり難い太さと収納に適切な長さに仕上げました。筆を衛生的かつ長持ちさせるために吊って乾かせるよう軸尻には紐を付加。高級書筆に習い、木目を活かしたカラーリング。寿命は毎日使って約3年。使い捨てスポンジより経済的です。」
説明通り使いやすい柄の形状とこだわりの詰まった筆部分が、理想通りの効果を発揮してくれます。
まずは粉含みが恐ろしく良いので、肌に乗せると程よい量が徐々に肌の上に乗っていきます。
そして最高級天然毛の肌あたりの優しさで肌に摩擦や負担が全くない状態で顔全体のファンデーションが塗り終えられることの驚愕しました。
リキッドファンデーションにも使えるそうですが、洗う頻度を考えて私はパウダーファンデ専用として使っています。
高い筆ですが、その値段に見合った実力があるので、これからも使い続けたいしリピートしたいと思いました。
アトピーや敏感肌の方に本当におすすめしたいブラシです!
2022/2/15 15:28:29
白鳳堂で色々なブラシを買い替えたときに、信頼できる店長さんからのおすすめで購入しました。
今までは、ブラシを使ったらティッシュで粉をオフしてました。
こちらを使った方が綺麗に粉が落とせて洗う頻度が減らせるため、長持ちするとのこと。
繊維にこだわって作ってあるようで、どのブラシ(フェイス、ハイライト、チーク、アイシャドウ、アイブロウ)の粉も綺麗に落ちます。
両面使えるので、毎日違う面を使っていくことで1週間に1回の洗濯で済むためストレスもありません。
真っ白なタオルなので、汚れた面が分かりやすく、同じところを間違って使わずに済む点も高評価です。
洗濯機に入れるのは抵抗があるので、手洗いで中性洗剤を使っていますが、タオル側についていた粉がすっきり落ちます。
白鳳堂さんの筆への情熱を感じさせるとても使い勝手の良い筆ぬぐいです。
質の良いブラシを持っている方は、この筆ぬぐいを使うことで長持ちさせることが出来るので、本当におすすめです!
自己紹介はまだ設定されていません