
























2025/6/5 22:58:23
夏に向けてひんやりしたパウダーが欲しくて購入しました。
薄青色のコロンとした小さいケースです。
ポーチに入れるのにちょうど良く、夏に使い切れそうなサイズで良い感じです。
小さいながらもパフが薄すぎることもなく、使いやすいです。
色はほとんどつきません。
てかりをふわっと補正してくれる程度です。
夏場は色のついたパウダーを重ねると崩れも気になるので、私は色はつかなくて良いかなと思います。
ほんのり柑橘とミントの香りがします。
そこまで強くないので、不快ではありませんが、個人的にはミントの香りのみで良いのになーと思います。
ひんやり感もそこまで強くは感じませんでしたが、顔につけるものなので、刺激が少なくて良いのではないでしょうか。
ベタベタする梅雨の時期や真夏に使ってみて、また評価したいと思います。
2025/2/10 12:08:32
混合肌寄りの乾燥性敏感肌
皮膚が薄く、摩擦等の刺激で赤みが出やすい肌です
今、使っているクレンジングは、ミノンのアミノモイストミルキィクレンジング、アテニアのクレンジングオイル、オルビスのクレンジングバームからその日のベースメイクのメイクの濃さに合わせて選んでいます。
ポイントメイクはライスメイドプラスのクレンジングウォーターで落としています。
入浴前にメイクにささっと馴染ませて、浴室で洗い流しています。
ダブルクレンジング不要とのことですが、シャンプー・コンディショナー後に絶対洗顔したくなるので、軽く泡洗顔はしています。
乳化はかなり早いです。
洗い流した感じはかなりしっとり。
これをすっきりしないと感じる人もいるかもしれませんが、私は割と好きな使用感です。
メイク落ちは私のベースメイクは問題なく落ちました。
日頃落ちにくいと感じているObagiの日焼け止めも落ちたので、クレンジング力は低くないと思います。
泡洗顔後、お風呂上がりの肌はくすみがしっかり抜けているのに赤みが出ず、しっとりしていました。
そのあとの化粧水の馴染みも良かったです。
最初は良くても数日使い続けると乾燥して肌荒れしてしまうクレンジングもありますが、こちらはそんなことも無かったです。
夏に汗、皮脂と混ざったベースメイクを落とすとなるとまた違ってくるかもしれませんが、現時点では優しくしっかりメイクオフできる優秀なクレンジングでした。
リピートすると思います。
2025/2/4 07:34:41
アットコスメからプレゼントでいただきました。
ありがとうございます!
皮膚が薄く、水分を肌に留めにくい
水分が足りなくなると毛穴が開きやすい
擦れの刺激に弱く、赤くなりやすい
花粉や寒暖差などで肌荒れしやすい
混合肌寄りの乾燥性敏感肌です。
普段のスキンケアは
・化粧水(とろみが無く、みずみずしいもの)
・美容液(ビタミンC誘導体配合のもの、ナイアシンアミド配合のもの、パルミチン酸レチノール配合のものの中からコンディションを見ながら選択)
・乳液(セラミド配合のもの)
・アイクリーム
を使用しています。
年明けあたりから肌の乾燥が進んでしまい、珪藻土マットのように水分を入れても入れても乾いてしまうようになってしまい困っていました。
こちらはやわらかいバーム状のクリームです。
付属のスパチュラで少量を手に取り、温めて肌にのせていきます。
香りはなく、私は原料臭も特に感じませんでしたので、顔全体、唇に広く使うことができそうです。
まずは夜のスキンケアに化粧水+こちらのシンプルケアで使って見ましたが、私はそれでは水分が少し足りない感じがしました。
乳液のあとに使用するのが私には合っていそうです。
肌に馴染むのはとても早く、ベタつきは感じませんでした。
肌がふっくらするのはあまり感じませんでしたが、翌日は赤みが引いて肌色が均一になっていました。
次に、いつものケアに蓋のように追加して使用してみました。
赤みや痒みの出やすいこめかみとマスクが当たる頬の外側を中心に使用しました。
スキンケア後の肌の柔らかさや水分の感じはこちらのほうが好みです。
ただ、肌なじみはシンプルケアのほうが圧倒的に良いです。
朝使用の場合はメイク前に馴染ませる時間が必要そうです。
メイクのノリは良いです。
固めのBBクリームでもスムーズに伸ばすことができました。
いつものスキンケアにプラスしても違和感なく使用できたので、便利なバームだと思いました。
これからの花粉症シーズン、活用してみたいと思います。
[化粧水]
容量・税込価格:120ml・3,789円発売日:-
2025/1/1 23:39:50
もう5本以上リピートしている愛用化粧水です。
私の肌は、ホルモンバランスで乾燥肌と混合肌を行ったり来たりする敏感肌です。
ビタミンC誘導体配合の化粧水は使いたいけど、私はAPSがあまり得意ではないようで、同メーカーの薬用ホワイトニングローションはつければつけるほど乾燥してしまいました。
そんな中で、VCエチル配合のこちらは乾燥せずペタペタせず、程よく保湿されて使用することができています。
また、こちらの化粧水ですが、トラネキサム酸配合なのも大変魅力的です。
トラネキサム酸と言えば美白!と思いがちですが、私がトラネキサム酸に期待するのは抗炎症作用です。
私のくすみの原因はほとんどが炎症なので、炎症さえなんとかなれば肌色が均一になるので明るく見えるのです。
テクスチャーがさらさらしていて、とろみが無いところも使いやすくて大好きです。
化粧水はいろいろ試しますが、結局これに戻ってきてしまいます。
私の偏愛コスメです。
2024/12/8 10:38:09
ブルーベース夏、青みを吸うタイプです。
EX1 Joyful Berryを購入しました。
とにかく見た目がかわいい!
透け感のあるパープルピンクに赤・ピンクの細かいラメが入っています。
ラメはとても細かくて、手元につけて明るいところでやっとちらちらするぐらいです。
使い心地は塗るときに少しざりっとする程度。
つけてしまえば、そんなに気になりません。
他社のシュガースクラブを想像してつけると、だいぶ優しい使い心地です。
仕事中はマスクをして喋ることも多いですが、昼に塗ると夜まで唇がしっとりとしています。
肝心の発色ですが、私は青みを吸うのと自前の唇の色と馴染んでしまうので、ほぼ発色しませんでした。
発色はしないのですが、細かーいラメのおかげですっぴんの唇よりもふっくら見えます!
ラメ入りのコスメはラメがゴミのように見えることもありますが、こちらは大丈夫でした。
総合的に見て悪い商品ではないのですが、この発色にこの値段…!と思うとリピートは無いかなと思います。
見た目が可愛くて使うときにテンションが上がるので、1本を大切に使いたいと思います。
ブルーベース夏 所謂青みを吸うタイプで黄みの入ったものは不得意です 続きをみる