


























[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2011/2/26
2012/7/2 16:09:19
日焼け止めはいつもSPF30位のを使ってますが、子どもといると屋外での用事があるため購入しました。
まず最初に私がチェックするのは、落とすときに石鹸でおちるかどうか。
いくら日焼け止めが有効でも後から肌トラブルになるのは頂けないので。
使用した感じはSPFが高いのにありがちなヌルヌルかんやツッパリ感がないこと。さらっと伸びます。
高SPFのはつけたあとに何気にかゆくなりやういのですが、それもなし。
それに香りも柑橘系でさわやか。
付け直しもこまめにできそうですね。
今のところ日焼けした感じはないのでこのまま使っていきます。
2012/6/25 20:53:44
ケイトのBBクリームのセットについてきました。
色はオークルB。
お店でみてもらったら標準色よりほんの少し白い私の肌でしたがオークルBがベストマッチしてました。
あまりベース系で色が合わなくて苦労してたので喜んでかいました。
しかし家でBBつけてこちらをつけるととたんに色が黒くマットな仕上りになりました。
このお粉がカバー力がかなりあるせいですね。って裏をみたらルースパウダーじゃなくてファンデだったんですね。
なるほどだからのカバー力。
BB自身が下地みたいなものだからこのお粉を使用すれば確かに通常のメイクのきっちり感はできるし手早くていいのかもしれませんが、この色が暗めのせいで仕上がりがかわってしまうのはどうも…
それならもう一段明るい色を出してもらえたら肌にあったのかもしれませんね。
セット使いする方のために色をBBにあわせるか粉にあわせるかしたほうがいいと思います。
オークルBより白い色はないので使う事はないかな。
他の白すぎなBBがあるのであわせて使ってみたいと思います。
2012/6/25 20:23:24
ココでみて気になってたらネットで買えて送料無料。さらに限定だというので安いし思わずポチリ。
翌日には届きましたよ。すごい早い。
安い商品なのに迅速な対応でうれしかったです。
さて、現物はというと思ってよりデカイ。
こんな量使えるかな?
色は皆さんいわれるように朱肉ですね。
リップクリームに赤色混ぜて固めたようなつるつるしたさわり心地。
クリーム?ジェルのほうが近いかも。
私はイエベなので口紅にしたら色がなんか合わない。
なんだかローズっぽい感じになってしまいました。
なので本当に少し指にとってポンポンすると元から唇が赤い人のような感じになりました。
なので口紅やグロスの下地代わりにならつかえるとおもいます。
それに少ししかつけないとかさつくかな。
でも、薄い色のグロスを上につけると少女のようなカワイイ仕上がりになりました。
ナチュラルにしたいけどベージュの口元だと色がなさ過ぎて、というメイクのときにはこの組み合わせはいいかもしれません。
そして本命使いのチーク。
ファンデのあとに指でごく少量のせてお粉をのせます。
ただ、これだと見た目のような色が出ません。
イエベなせいか少しオレンジがかってしまいました。
つけたては透明感のある赤色だったのに。
しかし、そのままだとツヤがあるというか色がよれそうな不安があります。
クリームだからツルリという質感なのはしょうがないんですが、この赤みを上手くだしたいのに。
なのでお粉のあとにさらにもう一度ごく少量を頬の中央に入れるようにしたら、透明感のある仕上がりになりました。
お粉も色つきではなく、ルーセントタイプがいいとおもいます。
あまりつけすぎると、もともと赤ら顔の方みたいになりますので色ののせる範囲と、量にはかなり気をつけたほうがいいと思います。
なので総合的に見ていいアイテムだと思いますが、私にはあまり色があってないようなのでこの評価です。
もっと色展開増やして定番化すればいいのにね。
2012/6/21 16:57:26
基本パフは使い捨てもしくは、パフクリーナーを使ってあらっています。
これは100円な上、容量も多く、最初は台所洗剤みたいなのかもと思ってましたが大間違いでした。
乾いたパフに満遍なくかけて優しくもみ洗い。
これだけでだいぶ落ちたのが分かります。
さらに、気になる汚れにはもう一度つけて洗えば新品のようにきれいになります。
いままで、クレンジングオイルや、専用クリーナーなどつかいましたが、高かったり落ちがイマイチだったのでこれからはこの子でいきたいとおもいます。
人気が高いのか予備に買い足そうと思いましたが売り切れてました。
私はかなりたくさん使い、よーくすすぐのでなくなりも早いと思いますが、とりあえずまだ残ってます。
昔からふけ顔で、35歳をすぎてからがずっと変わらないねといわれ続けるように無理のない若作りをがんばってます。 しかし娘にはかなり厳しいアドバイスをい… 続きをみる