
























2006/11/28 10:21:21
最近もっぱら限定祭りに踊らされ、これは中身は限定じゃないし・・と思って我慢していたのですが、やっぱり昨日買っちゃいました(><)
イエベだからほんとはゴージャスの方か?と思いながら、ハイライトのブルーに惹かれ、メロウピュアの方です。
短い方のブラシで右2色をササッと取って、目尻下辺りに入れてみたら・・なんかキレイ☆
もともとの肌の色が明るいので(イエベ色白頬に赤みあり)、ハイライトの効果ってカウンターでメイクしてもらっても、あんまり実感できることないんですが、(鈍いし)これは違いました!!
もちろんデザインフェースカラーズのハイライトより全然効果的!!と思い、更にSVを、まぶたにアイシャドウの仕上げでトントン付けると、ベージュゴールド系のアイシャドウパレットの仕上げにつけたのに、ケンカせず、まぶたチラチラ輝いて一人でうっとりしてました(自己満足^−^)
これは色がつかないから、オールマイティですね、私的には。ブルーもほんのり薄いから、イエベでも全然いけるパレットだと思います。
正直ケースの柄はそんなに好みじゃなかったんですが、(絶賛されてる方、ごめんなさい・・)中身はとってもつかえそうです。
都心のDSじゃそろそろ品薄でしたが、地元(一応23区)ではまだ2,3個づつ残ってました。
2006/11/27 16:56:41
以前ソニプラで、突如鬼門のはずのブルー系のアイシャドウが欲しくなり、これのテスターを試してみたら発色がなかなかきれいだったので、301ブルーニュイを買いました。4色パレットに慣れきっている私には、最初3色パレット物足りない気がしましたが、考えてみれば3色あれば、下地、アイホール、締め色 で十分ですね(笑)
カバマで色診断してもらうまで、自分はずっとブルベだと思っていたので、ブルー系愛用していたのですが、イエベと診断されて以来、俄然ブルーが苦手になり(←すぐに影響されるバカ)久々の寒色系でしたが、ギリギリ似合わなくはなかったかな??つうか旦那には好評でした(笑)
ただ単に彼がブルー好きだからですけど(汗)
締めがネイビーなのが手持ちにないので重宝しています。粉飛びも特にないし、ラメとかは控えめで色のほうが付くかな? ただ他の方も書いてましたがブラシが使いづらい・・・(泣)
まぁでも値段考えれば仕方ないですかね・・・ ロレアルパリは昔マスカラを愛用していた位で、それ以外のアイテムは買ったことなかったんですけど、衝動買いの割りにはいい買い物したと思います♪
2006/11/25 10:02:26
SV,PK,VIを持っています。一番出番が多いのは、PKで、逆に失敗したぁと思ったのがSVです。この色どうも私には発色よすぎて、付けてると会社の人に化粧濃いと言われてしまいます(付け方の問題??)
PKはイエベ色白(カバマではYP10)にはまるサーモンピンク系なので、春色だけど最近でもけっこう愛用しています。右端のクリームライナーは使いづらいですが、発色もよく、粒子もまぁまぁ細かいのでは、と思いますが、ケースの中で粉とび激しいのが気になります。持ち歩いてもいないのになぜ??
テスティモのレイヤードはそんなことないので、やはり粒子粗いのですかねぇ・・??
マキアージュはデザインフェースカラーも粉とび激しいし、そこがマイナスですね。
自己紹介はまだ設定されていません