


























[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:60ml (オープン価格)発売日:2025/2/8
2025/4/30 21:11:10
#PR #ニベア #ニベアUV #UV #日焼け止め
ニベア花王様からいただきました
ニベアUV ディーププロテクト&ケア ミルクミストSPF50+・PA++++
日やけによるシミ予防美容ケアができるUVミルクミスト
乳白色のUVミルクが瞬時にミスト化し、ぴたっと密着。使ってみると、伸ばしやすいテクスチャーだと思いました。
美容液成分(保湿)配合(金銀花エキス*2、真珠タンパク抽出液*3加水分解シルク、ヒアルロン酸Na、PG*2スイカズラ花エキス *3加水分解コンキオリンタンパク)強烈紫外線をブロック
主にシミの原因となるUV-B、シミやハリ・弾力低下の原因となるUV-Aから肌を守るとされています。
スーパーウォータープルーフで汗・水に強い耐久型ミルキーUVフィルムを採用。
海・プール・スポーツ・レジャー・強い日差しの外出時にも使用できるそうです。
せっけんで落とせる(専用クレンジング不要)。
ノンガスタイプ(ガス抜き不要)。
鉱物油フリー・合成着色剤フリー・パウダーフリー。アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起こらないというわけではありません)
さわやかで透明感あるクリアフローラルの香りが個人的には好きです。首など日中、塗り直しに使ったのですが、重ねて使ってもいい感じでした
[日焼け止め・UVケア(顔用)・リキッドファンデーション・その他ファンデーション]
容量・税込価格:12g(リフィル)・1,518円 / 12g・2,420円発売日:2020/9/16 (2021/5/25追加発売)
2025/4/27 21:43:37
#Fujiko 様のガチレポに当選して商品をいただきました
#フジコ #デュアルクッション 01ナチュラル
ベスコス21冠受賞これ一つで理想のツヤ肌「肌管理ファンデ」
ツヤとカバーの2タイプクッションファンデ
一つで4役(ファンデ・UV・下地・コンシーラー)
カバータイプと、ツヤタイプの2タイプがはいってるので、化粧直しにも使いやすかったです。
朝のメイクもコンシーラーがよれやすい私にも丁度いい感じなので、カバーしたいけど崩れが気になる人にお勧めしたいです。
付け方に関してはFujikoさんのYoutube見ると分かりやすいです
コンパクトが薄いので持ち歩きやすいです
パフがカバータイプも、ツヤタイプも使いやすいフカフカがいいです
ツヤタイプを全体につけて、隠したい部分をカバータイプでポンポンするのが日常使いですが…
たまにはマット仕上げで、しっかりメイクをしたい時はマットで全体仕上げる。又はナチュラルに仕上げたい時はツヤタイプで、全体仕上げるのも個人的におすすめです。
d'Alba(ダルバ)d'Alba(ダルバ)からのお知らせがあります
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:50ml・2,860円発売日:2024/4/20
2025/4/20 21:35:39
#PR #ダルバ ダルバから商品提供をいただきました。
ウォータフルトーンアップサンクリーム(パープル)
パープル・ピンク・グリーンと、肌悩み別に選べる人気のトーンアップUVシリーズ。
今回はパープルをお試ししました。個人的にオークルの標準色の私には、実はパープルは苦手な部類・・・。
自然に透明感のある肌へとトーンアップ※、「肌の黄ぐすみをカバーしたい人」にぴったりだそうです。
※ メイクアップによる
実際使ってみると、テクスチャーはなめらかで、伸びも良く伸ばしやすい。
写真のように顔全体に点置きしてからなじませると、白浮きせずに自然な明るさに見えるような印象がありました。
特にパープルは、黄ぐすみが気になる私にはちょうどいい感じ♪
個人的には、ベタつきにくいところと、ノーファンデで過ごしたい日にも使いやすそうです。
軽めの使い心地が好きな私にはちょうどいいと思いました。
※あくまで個人の感想です。使用感には個人差があります。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:80g (オープン価格)発売日:2025/2/8
2025/3/13 22:34:20
ニベア花王様からいただきました
ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェル
「ニベアUV ディーププロテクト&ケア」シリーズ初のリニューアル
新 日やけによるシミ予防*1 UV
ニベア最強*2 のUVカット効果(SPF50+/PA++++) と撥水効果が期待できるそう
汗・水に強い耐久型3次元UVフィルムを採用し、光を跳ね返すW-リフレクトミネラル*3 配合。
*1 日やけによるシミ・そばかすを防ぐ
*2 ニベアUVシリーズ内における、UVカット効果(SPF50+/PA++++)および撥水効果において
*3 酸化亜鉛、ホウケイ酸(Ca/Na)
スーパーウォータープルーフで、せっけんで落とせるので、専用クレンジングは不要。
鉱物油フリー・合成着色剤フリー
美容液成分 (保湿)配合:金銀花エキス(スイカズラ花エキス)、真珠タンパク抽出液(加水分解コンキオリンタンパク)、ダマスクバラ花水、ヒアルロン酸Na、PG
・乾燥による小ジワを目立たなくする※
※効能評価試験済み
実際に使ってみました。
顔・からだ用で、化粧下地に使える
伸びがいいので、どこでも使いやすいです。
さわやかで透明感あるクリアフローラルの香りは、強すぎずちょうどいいです
2025/2/3 14:01:41
ナチュラグラッセから商品提供を頂きました。
ナチュラグラッセ メイクアップ クリーム モイスト
01 ナチュラルベージュ
“上質な素肌”が特徴のアイテム
スキンケアのように素肌に溶け込みながら、内側から明るくツヤめく“上質な素肌”のような印象へ
光を味方に凹凸、色むらなどの肌悩みをカバー
スキンケア成分配合
シリビン※1、ゼニアオイエキス※2、オウゴン根エキス※3 など植物エキスを9種類配合。
使うたびにハリと透明感※4溢れる美しい素肌が期待できるそう。
※1:ミルクシスル(整肌)
※2:ゼニアオイ花/葉/茎エキス(保水・保湿)
※3:肌荒れ防止・保湿・整肌
※4:メイクアップ効果により
【美しさ】の【高いプロテクション効果】を10時間キープ※9。
メイク直後のような美しさと、高いプロテクション効果が10時間持続※9し、紫外線、ブルーライト※10、近赤外線※10、乾燥などからもしっかりと守り切るそう。
※5: メイクアップ効果による。10時間持続データ取得済み(ブランド調べ)。効果には個人差があります
※6: 第三者機関実施試験結果より
実際のおすすめの塗り方もスキンケアクリームのような塗り方。伸びがいいので、使いやすいです
個人的には、色味的にベースはこれで完成
石けんオフなのも、毎日使いやすいと思います
ナチュラグラッセから商品提供を頂きました。
#ナチュラグラッセ #メイクアップクリーム
登録がただただ古いだけで口コミが多いmannmannma(ブログネームはみみみ300)初めまして! 口コミを始めたきっかけは自分のカルテとして見返す… 続きをみる