































[メイクブラシ]
税込価格:1,980円発売日:2023/2/13
2023/12/19 07:41:39
この平行眉ブラシの前にも、フーミーの(平行
じゃない)眉ブラシを使用してました。
より、平行眉にしやすいかと思い、購入。
使いなれてしまったためか、以前のものでも十分平行眉にできてしまう…
これ自体はもちろん使いやすいですが、私は前のものでも十分でした。
YA-MAN TOKYO JAPAN(ヤーマントウキョウジャパン)
[ヘアケア美容家電]
税込価格:22,000円発売日:2022/8/22 (2023/6/1追加発売)
2023/12/19 07:36:45
今までは、パナソニックのナノケアを使ってました。
特に不満はなかったのですが、そろそろ買い替え時期かなと思い、購入。
まっすぐに伸ばす力はパナソニックの方が上かなと思いました。
はさむ力というか。
クセが強い人は、ヤーマンはやや頼りなく思うかも。
ただ、仕上がりは、パナソニックがまっすぐ、かつ、強いていえば髪がかたい感じ。もちもいい。
ヤーマンは、仕上りが水分を含んだ感じの柔らかさがある。
クセが強い人じゃなければ、納得のしあがりでは。
癖毛矯正から時間がたってしまっている時期の根元には、パナソニックを引き続き使いたいけど、矯正が残っている部分(の寝癖直し)にはヤーマンを使いたい、というのが自分の感想です。(もちろん、そんな丁寧に使い分けませんが)
2023/12/16 18:50:33
髪質 かため、太め、多毛、年2回癖毛矯正
襟足から下、毛先まで使用、4プッシュ分。
もともたかたい髪で、毛先に向かって、痛みのせいか、バサバサと硬さが増しているような髪です。
ぱしゃぱしゃの液体をこぼさないように気をつけて、いつものトリートメントをつけて…
洗い流してる最中から髪が柔らかい!(自分比)
ドライヤーで乾かすときも、普段は乾いてくるにつけてぎしぎしと指通りが悪くなってくるのですが、乾かしきるまでさらさら〜
いつもよりも毛先までの収まりもよい(自分比)。
仕上げにアイロンで整えますが、やはりいつもよりも毛先が柔らかい。
感動!
これは継続していけばもっと感触が良くなっていくのでしょうか。それとも現状維持?
現状維持でもいい! 使い続けたい!
頭のてっぺんからかぶりたい!
アハロハニー ハイドロ&リペア ジェントル シャンプー/ヘアトリートメント
容量・税込価格:10ml+10g・110円 / 380g・737円 / 380ml・737円 / 450g・1,045円 / 450ml・1,045円発売日:2022/3/1
2023/12/16 18:40:13
髪質 かため、ふとめ、癖あり、多毛、年2回癖毛矯正。シャンコン色々お試し中。
泡立ちはすごく良いわけではないような。
泡立ちがいい=髪に良いわけではないのでしょうが、髪の量が多いためか、頭皮までしっかり洗えたような感じがしない。
洗い流すと、きしむわけではないけど、少しきゅっとした感触。
トリートメントはややかため。
洗い流すとしっとり。
総じて、悪くはないけど普通…かな。
2023/12/16 10:28:23
普段はファンデを使わず、下地にパウダーをのせて終了。
でも、たまにもう少し肌を作りたいときもあり…
普段塗り込んでない分、リキッド等は肌の圧迫をどうしても感じてしまいます。
なので、今日はきちんと!というときに、こちらを使用してます。
軽くて圧迫感を感じず。
デパコスのパウダリーファンデをお試しもして、やはりいいなと感じることもありますが、使用頻度を考慮すると、値段の点でこちらで十分です。
劣化を懸念し、使いきれてないけど買い換えをしますが、この値段であれば納得です。
自己紹介はまだ設定されていません