表示
一覧
個別

絞り込み:

24件中 11〜15件表示

ふにぷにさん
ふにぷにさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿237
EO(イーオー) / バスソルト

EO(イーオー)

バスソルト

[入浴剤]

税込価格:-発売日:-

2購入品

2011/3/20 09:21:08

ラベンダー使用ですが、皆さんおっしゃる通り全く香りません。
以前ヒノキ使用時はもう少し香りがあったと思うのですが。
香りで癒されたい方はやめた方がいいと思います。


寒い冬、疲れた体を癒すため
バスタイムはとっても大事。
もちろんソルトなので、暖まるのは当たり前ですが
私はいい香りで心からくつろぎたいのっ!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ふにぷにさん
ふにぷにさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿237
ツムラ / ツムラのくすり湯 バスハーブ

ツムラ

ツムラのくすり湯 バスハーブ

[入浴剤]

容量・税込価格:210ml / 650ml (オープン価格)発売日:-

7購入品リピート

2011/3/8 09:23:10

バスソルト並みの発汗作用で、すごく温もります。
皮膚が弱く、ソルトではチクチクと刺激を感じる事がありますが
これなら大丈夫♪

逆に、数種の漢方成分が美肌にも効いているのか
お肌しっとりいい感じ。

香りは個性的なので、感じ方は個人差があると思いますが
温泉や薬湯の香りがお好きな方は大丈夫。

かなりの冷え症ですが、毎年冬はこれで乗り切っています。
お値段は張りますが、それだけの価値は充分ある商品です!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ふにぷにさん
ふにぷにさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿237
ヤングビーナス / ヤングビーナスB2

ヤングビーナス

ヤングビーナスB2

[入浴剤]

税込価格:-発売日:-

4

2011/2/1 10:47:52

お湯が柔らかくなり、とろりとした感じになります。
暖まり具合と保温効果は
ツムラのバスハーブの方が上だと思います。
汗の出方が全然違います。

冬は乾燥して湯上がりに全身が痒くなるのですが、
痒みは治まっているので
肌の保湿効果はあるようです。
肌の乾燥・痒みや湿疹でお悩みの方にお勧めします。

使用した商品
  • 現品
ふにぷにさん
ふにぷにさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿237
小林製薬 / シコンコート

小林製薬

シコンコート

[歯磨き粉]

容量・税込価格:110g・924円発売日:-

4購入品リピート

2010/12/15 09:28:48

歯茎がかなり後退しているため
歯医者さんで研磨剤入りは良くないと聞き、使ってみました。
ごく軽いミントフレーバーなので、
スースーする刺激が苦手な方にはいいと思います。

使用後の爽快感はあまりないですが、
歯がコートされている感はあります。

これのみ使用だと、着色汚れはきれいに落とせない様なので
たまに研磨剤入りで磨いています。
(注意書きにもそのように記載されています)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ふにぷにさん
ふにぷにさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿237
ニホンドウ漢方ブティック / 気巡浴

ニホンドウ漢方ブティック

気巡浴

[入浴剤]

容量・税込価格:6包・1,782円発売日:-

4購入品

2010/11/28 15:47:15

お湯に入れたとたんにあまーいオレンジの香りがバスルームに充満します。
けれども香りに酔いしれるのも束の間。
すぐに消えてしまいます。

肝心の暖まり具合はそれほどでも無いと思うので
温浴効果より香りで癒されたい方にいいですね。
漢方の匂いが苦手な方にはお勧めです。

最初の香りは本当に素晴しいので、
それが持続するのなら★7つです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

24件中 11〜15件表示

ふにぷにさん
ふにぷにさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ふにぷに さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・60歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 映画鑑賞
  • ヨガ
  • 読書
  • 料理

もっとみる

自己紹介

年齢的なものもあり、年々健康オタクになってきています。 極度の冷え性の為、漢方薬も常用。 毎日のバランスのとれた食事とヨガで 体の内側からの… 続きをみる

  • メンバーメールを送る