



























2012/9/5 22:44:32
ヘアケアはあまりHitするものがなかったのですが、これは久々の良品!
一回の使用で髪が再生されたのを実感します。
それは、つけた瞬間から潤ってしなやか〜な感じになるから☆
いつもは乾いた毛先をくるくるっとするとバサバサーっとまとまりのない感じになるのですが、これを使い始めてからはなめらかにくるんっとなります。
わかりにくくてすみません・・><
美容師さん曰く、トリートメントを流し過ぎるのはよくないそうなので、洗い流す時には毛先が少しぬるっとするかな?くらいにしています。
+このトリートメントで、私の髪が劇的に改善されたように思います!
トリートメント以外もラインで使ってみようかな、とおもわせてくれた商品です。
現在はサロンスタイルのノンシリコンのものをトリートメント以外で使っています。
匂いも良いにおいで、女性的な印象です(*^_^*)
だまされたとおもって一度使っていただきたい商品です。
ちなみに私はやわらかい髪質で、癖っ毛です。
[化粧水]
税込価格:175ml・7,150円 (生産終了)発売日:2010/9/10
2012/9/5 22:02:20
今までこのMEに何度助けられたか・・。
肌荒れするのは決まって季節の変わり目な私でしたが、これを使ってからはほとんど無敵です(笑)
ちょっと使わなくなると肌が発光しなくなるんですよね〜><
しかもデイリー使いにはちょっとお高いですもんね><
でも!コットンと合わせても月7千円弱出すだけの効果はあります!
使った瞬間お肌が白く美しく、月で照らされた湖のように発光するんですもん!
しかもコットンを使用することにより、浸透がものすごく良い!
すぐさわってもベトベトしないんですよ。
そしてふっくらします。このふっくら感は、MEじゃないと感じられないです><
そして肌のトーンが明るくなる・・一瞬で美肌に見えるようになる・・。
この感覚を一度味わってしまうともう離れられません!
カウンターで、逐一お肌チェックするのも長期購入へのきっかけですよね。
自分の肌をきめ細かいカウンセリングしてもらうことで、理論的になぜこうなったか、どうすれば良いのかや、数値がわかることで自信にもつながりますもんね!
それにじっくり自分のお肌と向き合うことで、自分のお肌や体を大事にしなきゃって、自尊心が生まれるんです☆
きっと私だけじゃないはずです!
ただ合うか合わないかは人それぞれだと思いますので、一度カウンターで相談してみてくださいね(*^_^*)
BAさんみんな優しいです。
2012/9/5 21:44:49
このスキントーナーの匂い、個人的に大好きなんです!!
機能としては拭き取り化粧水なので、洗顔後最初にお顔につけます。
コットンに十分含ませて、優しく角質オフします。あくまで撫でるように、やさしくがコツです!
しかも一搬的な拭き取りと比べて、うるおいが優れているように感じます。
クリニークだとたしか目元口元は避けてますよね?これはお顔全体で大丈夫なのでめんどくさがり屋の私でも大丈夫(*^_^*)
しかも目元口元もお水で潤う感覚なのでむしろそこまで使っていただきたいです。
私はひじやひざのかかとにも使用しています。やわらかく、赤ちゃんみたいなひじとひざになりますよ〜★
ただ、この商品を使った後はかならず化粧水、乳液で保湿&フタをしてあげてください!
BAさん曰く、けっこうしっかり汚れがとれるので、お肌の弱い方やより美白効果を期待する方には美白ラインの化粧水でふきとりしてあげてください、とのことです。
個人的には使用感と香りがこちらのほうが好みなので断然スキントーナー派です(*^_^*)
かかとにも使用したらかかとの角質がやわらかくなって嬉しいです。
ボトルも家に置いてあったらTHE・女子!って感じでかなり気分があがります(笑)
可愛いコスメっていいですね(*^_^*)
[リップグロス]
税込価格:- (生産終了)発売日:2010/5/1
2012/9/5 21:22:13
夏の限定の002の緑色グロスです。
ラメが細かく、角度によってキラキラが上品に輝きます。
しかも甘いバニラの香り(*^_^*)
お色はグリーンなのにつけると透明になり、なんだか血色がよくなった感が!
BAさんが、実はグリーンはくちびるの色の反対色なので、塗るときれいな発色になって本来の色が美しく見えるんですよ〜と素敵な意見をくださいました。
これは買うしかない、と即日予約したのですが、やはりここのグロスは良いですね〜^^
買って大正解です!匂いも良いし、もちも素晴らしい!
最近はこのグリーンのグロスがなくなったらまた別のお色を買おうかな、と企んでおります。
透明な赤いグロスが個人的にはNO1かな・・(*^_^*)
また購入したら追記します★
お肌の美しさはスキンケアだけにあらず。 お金をかければ美しくなれるかもしれないけれど、もしその化粧品がなくなったら・・? やはり毎日の食習… 続きをみる