表示
一覧
個別

絞り込み:

301件中 61〜65件表示

ぱそみさん
ぱそみさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿301
フレッシェル モイストリフト / クイックトリートメントベース

フレッシェル モイストリフト

クイックトリートメントベース

[化粧下地]

容量・税込価格:25g・1,100円発売日:2008/8/1

4購入品

2009/3/6 07:56:02

クイックトリートメントリキッド・ルーセントと一緒に購入。

カバーよりも乾燥を重視したので2種類ある下地の内こちらを選択。

半透明の桜色をしたジェル状の下地です。
少し押すだけで量が出るので力加減が必要。
説明書には、真珠粒2つ位とあったのでそうしましたが自分の今の
乾燥肌を考えると口回り等にもう少し量を多くしても良さそうでした。

伸びは、ジェルだけに大変良くノンカラーなので適当に塗っても汚くありません。
匂いも無くて個人的に良いです。

リキッドファンデの密着も程ほどに良く「この下地じゃないと!」という程では、
ありませんがジェル系にありがちなモロモロも出ませんし悪くないと思います。

ライン購入をしたのでもう少し使用してみて後日追記をします。 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぱそみさん
ぱそみさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿301
フレッシェル モイストリフト / クイックトリートメントリキッド

フレッシェル モイストリフト

クイックトリートメントリキッド

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・1,760円発売日:2008/8/1

5購入品

2009/3/6 07:49:38

クチコミが良いので購入。

OC-D1(健康的で自然な肌の色)
カラー展開が少ないのですがDSでテスターをしてから注文したので
問題ありませんでした。

軽く振ってからワンプッシュで出るポンプタイプ式。
割とサラサラのリキッドです。
伸びが良いのとナチュラルなのでうっかりすると付け過ぎそうな位。
指で伸ばしましたがファンデーション用のブラシで塗っても大丈夫そう。

付け心地は、匂いもなく大変軽いタッチ。
サラサラの割には、潤いもカバー力もある方だと感じました。
私は、本当にファンデ独特の香りやミネラルファンデ等の酸鉄っぽい香りと
塗ったという皮膚呼吸が出来ない様な圧迫感が苦手なので
これは、嬉しかったです。

最近乾燥気味なのであまり皮脂が出ないせいか持ちも割りと良かったです。
かといって、粉を吹くという訳でもなく。
確かにこのお値段とコストパフォーマンスでこのお仕事は、素晴らしいですね。

下地とルーセントのライン購入をしたのでもう少し使用してみて
後日追記をします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぱそみさん
ぱそみさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿301
バスシャルム / バスシャルムアルファ

バスシャルム

バスシャルムアルファ

[入浴剤]

税込価格:-発売日:-

3購入品

2009/2/1 19:25:04

安くて大容量だったので試しに「みかんの香り」購入。

可も無く不可も無いです。
いつもの事ですが強いて述べれば、湯船にオレンジ色が付くので
見た目のリラックス感と多少さら湯よりは、お湯が柔らかく感じる様な
気がします。

香りは、持続性はないのですが所謂合成的なみかんの香り?でも
そんなに嫌いではないのでこんなもんだろうなぁと。

最近入浴剤には、見た目のリラックス感とお湯の柔らかさと
その場の香りくらいしか求めてないのでお財布ピンチの時は、
幸い低刺激で湯上りもカサつかないし湯冷めもし難い様なのでコレで
いいと個人的に思っています。

本当は、出来ればクナイプのバスソルトに代謝も良いので浸かりたいのですが
こう不況ではなかなか。
と、いったところです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぱそみさん
ぱそみさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿301
メリット / メリット シャンプー/リンス(旧)

メリット

メリット シャンプー/リンス(旧)

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:オープン価格 (生産終了)発売日:2006/4/29

4購入品

2009/1/29 22:28:23

ドラッグストアセット価格(現品とトラベルサイズ)で安かったので
懐かしさも手伝い初めて自分で購入。
(昔ながらの。。。で団塊の世代・団塊Jrの幼少期使用していた方が
多いのではないでしょうか)

何度かマイナーチェンジしているようですが、汚れも落ちるし
少量で泡立ちが良いのに泡切れも良いし無難なシャンプー・リンス。
強いて述べれば、幼少の頃と比較するとあまり好きな香りでは
無くなってしまいました。
※個人的には、違う香りになったように感じます。

今迄高いシャンプーを始めアンチエイジングもの、はたまた石けんシャンプー
手作り石けん等で洗髪してきましたが、カラーリングもパーマもしていない
現在の私の髪質には、これで十分です。

逆にハリコシの効果を謳っているものだとそんなに皮脂の分泌が
激しい方では無いにも関わらず何だかコクが有り過ぎ重く感じて
すぐに痒くなるのですが
これは、そういう事がないので助かります。

今後、カラーリング・パーマをしたりアトピーが復活したら止めますが
お手頃価格の無難な仕事で中々良いのではないでしょうか。

そして恐らく実家の母も祖母も未だ飽きずにメリット使っていると思います。。。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぱそみさん
ぱそみさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿301
pdc / セルディ メイク落としエステ洗顔フォーム

pdc

セルディ メイク落としエステ洗顔フォーム

[洗顔フォームその他クレンジング]

税込価格:150g・603円 (生産終了)発売日:-

5購入品

2008/12/29 01:04:33

今度は、ローヤルゼリーを。

一番クセが無いと書きつつもローズヒップの香りが個人的に
イマイチだったので購入前に店員さんに断ってキャップ開けて
香りだけかがせてもらいました。
中々良い香りだったので購入。

泡立ちは、普通でスパソルト程ドンピシャという程ではなかったですが
普通に汚れも落ちて割とツルツルして良かったです。

お手頃(若しくは、激安)だったり際立った点は、無いものの
ライトメイクが基本の自分は、ダブル洗顔用として手軽に使えて
偶々肌に合っているので恐らく今後も継続。
こうして今迄のクチコミを見ると現段階で販売しているので
細く長く無難な商品なんだと思います。

因みにスパソルトは、2本使いきりました。

【08/6/28のクチコミ】

スパソルト。

今の季節のせいもあるかもしれないのですが、私の肌にとっては
メントール効果やスクラブ効果もキツくなく泡立ちも程よくて
すごく良かったんです。

炭以来の感激だったかも、コレに限ってだけは初の5つ星。
他のラインナップより100円位高いのですがスベスベして
潤いもあるし香りも嫌味無く優しいので暫く使います。

懲りずに全商品使用してみた試してみて良かったです。
最近この商品自体の取扱いがどこのドラッグストアでも
コーナー小さいんですけれどね。
秋冬に見つけたらそれも試してみようと思います。

【08/4/9のクチコミ】

またもや懲りずに今度はなめらか肌のローズヒップ。
最近出た、スパソルトと悩んだのですが一番取扱がある
ドラッグストアが多い様に感じたので一度は通ってみようと購入。

色や香りは、一番クセがないのではないかなぁと思います。
濃密でモコモコなあわ立ち感は、やはり炭が1番?

洗い上がりが、一寸ザラついた様な気がして思った程なめらかでは
なかったような。。。

これらのシリーズ、個人的に本当目だった特長体感出来ないのですが
お手頃で肌には合っているみたいなのでもう少し使ってみます。

【07/11/16のクチコミ】

更に時は過ぎてゆき、新発売のAHAリンゴ酸を購入。
洗い上がりは、ややツルっと?
香りも人工的なリンゴですが、そんなにキツくなく感じました。
米ぬかや墨と比較すると泡立ちは、柔らかかったです。

4つ星以上、自分の中で上がる事無いんですが
クリームクレンジング後のダブル洗顔として、気楽に使えて肌に合って
いるみたいなので止められないのですよねぇ。

【07/6/16のクチコミ】

季節は過ぎてゆき、米ぬかを購入。
ナチュラルメイクベース+軽くアイシャドウの時の
洗顔フォーム 炭とのW洗顔用です。
モコモコの泡立ち度は、炭の方が良かった様な気がするし香りも炭の方が好み。

米ぬかだから、ふっくらをイメージしていたものの秋・冬・春と使い続けても(?_?)

今現在気に入って使用しているテスティモの「レイヤードインパクトアイズ」の
パールがやはりこれだけでは完全に落とし切れませんでした。

割り切っていると書きながらも、日々前向きな期待を持ちつつ長期間で商品使用しています。

【06/5/20のクチコミ】

この紫外線がキツくなる季節にナチュレルSPゲルクリームの上にルースセッティングパウダーだけ
という、寝坊した時の恐ろしい手抜きメイクをした時にメイク落とし&洗顔フォーム
一緒になっているお手軽な商品が欲しいなと思った時の損切り気まぐれ購入。

購入DSでは、ローズヒップと米ぬかと炭の3種類しかなくどれも同じイメージで
少し迷ったのですが何となく古来からある皮脂汚れ吸着成分と段々暑くなり
汗と皮脂と粉と埃の時期なのでさっぱり感という謳い文句に惹かれ炭に。
手作り石けんでも、炭パウダーを使ったりしますしね。

敏感肌なので使う時に恐る恐るでしたが、何事も使わないと自分の肌に合うものに
めぐり合う事はないのでチャレンジ!

まぁヘビーメイククレンジングは、期待していなかったので普通の洗顔フォーム的に良かったです。
1.5cm位の量、泡立てネットを使用しなくても意外にフカフカ泡立つし結構優しく洗えました。
香りは好みが分かれるでしょうが、洗いあがりもスッキリさっぱりサラサラ。

すぐにお手入れしないと乾燥を感じるのは自分が敏感・乾燥肌なのと
元々「脂性肌混合肌へ」とあるのでその兼ね合いですかね。
キャップがクルクルと取れて最後まで無駄無く使えるというのも感じいいと思いました。
洗いあがりが好みなので、今夏のラインナップに加えます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

301件中 61〜65件表示

ぱそみさん
ぱそみさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ぱそみ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 読書
  • インターネット
  • 音楽鑑賞
  • 食べ歩き
  • 旅行

もっとみる

自己紹介

購入前には、口コミを確認タイプ。悪かった口コミを参考にして何故悪かったのかを自分なりに考慮してそれでも試してみたかったら購入。 顔:現在、乾燥寄… 続きをみる

  • メンバーメールを送る