





























[口紅]
容量・税込価格:3.2g・5,940円 / 3.2g・6,380円 / -・5,940円発売日:2024/3/29 (2025/5/2追加発売)
2024/4/11 14:16:12
見た感じ濃いめの色かと思いましたが、結構シアーな感じで重ね付けするとしっかり色付きます。
ツヤ感がプリっとした感じで可愛いです♪
青みは思ったより弱めに感じました。
食べたり飲んだりするとツヤは落ちますが色は少し残ります。
お食事に行くならもう少し色持ちがいいリップ使いたいかなぁって感じです。
付けてて荒れる感じもなく乾燥もしにくくで使いやすいので普段のお仕事とかの日にもつけようと思います。
唇は強くも弱くないです。
香りはいつものマンゴーの香りで結構強めなので香ったことない人は1度試すのがおすすめです。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:60mL・3,058円 (編集部調べ)発売日:2024/2/21
2024/3/21 15:41:32
アットコスメのプレゼントで当選しました。
焼けにくさだけで評価すると日焼け止め史上最強だと思います。
春夏の旅行や高校の体育祭とかでお世話になりました。
焼けないし落ちないしもうとにかく最強です^^
ジェルと同じで日焼け止め臭は結構キツいですが焼けたくないときはコレしかないのでもう割り切ってます。
とにかく焼けたくない方はコレ一択と言っていいと思います!!
ほんっとうに焼けないです。
コレが3000円くらいで買えるのは安いと思います。
これだけ強力なこともあってかキシキシ感はやっぱりあります。
テクスチャーはサラサラなんですが、つけ心地はちょっと重いです。
クレドとかアルビオンのお高めの日焼け止めに慣れてると顔には使えないです。
石けんオフできると書いてありますが、結構落ちにくいのでミルクとかジェルのクレンジング使った方がいいです。
普段外にいる時間はほぼないのでこんなに強力な日焼け止めは普段使いに必要ないのですが、旅行とか行くときに使おうと思います^^
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:90g・2,508円 (編集部調べ)発売日:2024/2/21
2024/3/21 15:16:20
アットコスメのプレゼントで当選しました。
高校生のときは365日コレを使ってました。
ジェルタイプはたっぷり入ってるからコスパよくてケチらずに使えるんですよね。
防御力も高くて心強い日焼け止めです^^
ただ、日焼け止め臭が結構気になります。
他の機能がすごいので仕方ないと割り切ってるんですが、気にはなります。
つけ心地に関しては可もなく不可もなくといった感じです。
クレドの日焼け止めのよさを知ってしまっているので顔にはつけたくないです。
完全からだ用で使ってます。
日焼け止め特有のキシキシ感はありますが、不快なほどではないです。
石けんオフできると書いてありますが、石けんだとするんとは落ちないのでミルクとかジェルのクレンジング使うようにしてます。
日傘も使うし普段あまり外に出ないこともありますが、ANESSAのおかげもあってか肌はずっと真っ白です。
2024/3/5 23:55:54
初めての使用で300を選び、結構身構えていましたが少しピリッとするくらいで痛いとかは全然なかったです。
お肌は特別強くも弱くもなく、トラブルも特にないです。
使っているとなんとなく肌がピンと元気なような、調子がいいような…って感じで劇的な変化はありませんがお肌にはややプラスなのかなと感じました。
ピリピリが今までのスキンケアにはない感覚でおもしろいのでとりあえず使い切ってみようと思ってます。
もっとよさを感じたら500や700も買ってみようかなって感じです。
自己紹介はまだ設定されていません