TOP > 杏coさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

46件中 1〜5件表示

杏coさん
杏coさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿97
琉球文化化粧品 / お手軽沖縄くちゃパック

琉球文化化粧品

お手軽沖縄くちゃパック

[洗い流すパック・マスク]

容量・税込価格:8g×10包・550円発売日:2010/1/24

6購入品

2006/12/10 00:15:01

最近気になっている、タイリン月桃エキス配合ということで購入してみました。
月桃は抗菌作用や、コラーゲン生成能力を高める効果があり、
美白・老化防止・吹き出物・アレルギー等に良いそうです。

見た目は、ガスール固形のよう。価格はガスールより若干高めですが、
原料屋で買う、カオリンやベントナイトなどのクレイとほぼ同じ価格で、月桃エキス配合なので
コスパは良いと思います。
固形は扱いにくいイメージがあったのですが、量が分かりやすいし、(私は1回2カケです)
さっと水吸い込むし、溶かしすぎることも無いので、粉末より良いです。

粒子が細かく、ガスールのようなザラザラはありません。
使用感は・・・どうなんだろう?
ガスールよりは乾燥しないかな、と思いますが、カオリン・ベントナイト・クチャの違いは感じません。
でも、月桃エキス配合と、扱いやすさで、これが今のところ1番のお気に入り。
実際↑の効果はイマイチ感じられないのですが・・・。
入っていないよりは、入っている方が良いだろということで。

自分の好みで、アレンジできるのが、クレイパックの良いところ。私は
同社の月桃水ラムーンウォーターで溶いて、キャリアオイルとゴートミルクパウダーを加えて使っています。
余分な物を取りつつ、保湿もできるので、サッパリ・モッチリします。

月桃のパワーを信じて、しばらくリピするつもりです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
杏coさん
杏coさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿97
オーブリー オーガニクス / ホホバ&オートミール マスクスクラブ

オーブリー オーガニクス

ホホバ&オートミール マスクスクラブ

[洗い流すパック・マスクゴマージュ・ピーリング]

税込価格:118ml・2,200円 (生産終了)発売日:2002/10/1

評価しない

2006/12/1 03:05:30

トライアルで使用しました。
普段から、クレイを使っているし、肌が薄くなりがちなのでスクラブは必要ないと思っていたのですが、
最近Tゾーンがゴワついているし、ここでの評価もなかなかだったので、
肌の調子が良いときに使ってみました。

見た目は、失敗したチョコムース?粒の粗さにちょっとビビリました。
なんとも表現しにくい、甘い草のような香りにも躊躇。
でもとりあえず、たっぷり肌に乗せて、そっと伸ばしてみました。
ちょっとでも擦ると痛いです。ケチって薄く伸ばすと酷い目にあいそうです。

10分後、水で塗らした指先でTゾーンのみ軽くマッサージしてから洗い流すと、
ツルツルなのに、もっちり・シットリ。
もっちり・シットリ感は、クレイパックにオイルを加えた時と同様なのですが、
ツルツル感は、クレイよりこちらの方があります。
クレイは、毛穴の汚れを吸着して落としてくれますが、
こちらは、肌表面の古い角質を落としてくれます。毛穴の汚れまでは落とせないようですが
Tゾーン、特に眉間がツルツルになったのがうれしいです。

角質除去という点ではクレイより強力なので、これはこれで常備しておきたいと思いました。
ただ、肌が弱いので10日に1度くらいのペースで使うとすると、
現品の量を3ヶ月で使いきる自信が無いので、現品購入は検討中です。

жжжЖ  成分  Жжжж
水(精製水)、(*)エタノール、ホホバ油、オートミール、褐藻エキス、**リノール酸グリセリル、コムギ胚芽油、
グリセリン、*グレープフルーツエキス、ローズヒップ油、カロットエキス、アボカド油、トコフェロール、
ハマメリスエキス、*アロエベラエキス-1、酢酸トコフェロール、ビタミンA油

リノール酸グリセリルが、合界です。油分が多そうなので、私は気になりません。
エタノールはちょっときつめ。でも、皮膚が厚めになっているときにしか使わないと思うので、
これも問題なさそうです。
コスパもなかなかなので、使い切れない分は、かかと用にしようかな・・・。

使用した商品
  • サンプル・テスター
杏coさん
杏coさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿97
メドウズ / ローズヒップオイル

メドウズ

ローズヒップオイル

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:50ml・3,080円発売日:-

4購入品

2006/12/1 03:01:01

リノール酸・αリノレン酸・ビタミン類を多く含み、皮膚の再生、炎症抑制・水分保持・美白毛穴に効果が
あると言うことで、かなり期待して使用してみました。

香りは、手にとって嗅ぐと、お寿司の「かんぴょう」みたいな甘い香りがします。
手のひらで伸ばすと、松の実のようなナッツ臭。他社の物の口コミで、魚臭いとあったので怖かったのですが、
それは感じませんでした。

使用感はサラサラ。あっという間に吸収されて、オイルを塗った感じがしないほどサラサラになります。
少量過ぎるとケアの最後の蓋としての役割は果たしてくれず・・・。でも、使い心地は良いです。
最初は、大量に使えば潤う?とか思っていたのですが、どうしても水分不足気味になってしまいました。
これは水分保持力を高めるものであって、水分を与えるものではないんですね。
しっかりと別のもので保湿したら乾燥は改善されました。

しばらく単品で使用後、酸化が気になるので半分を小麦胚芽オイルとブレンドし、
のこりはさらに、ボリジオイルも加えてみました。
これで、使用期限は多少延びたと思うのですが、100ml位になってしまったので
ローズ+小麦はオイルマッサージに使用したり、髪に使用したりしています。
入浴しながら、たっぷりのオイルでマッサージ(少量だと吸収されちゃう・・・。)
すると、ツルツル・モッチリになります。毛穴も引き締まる☆彡

ボリジオイルも加えたものは、夜、化粧水の後に使っています。この後クリームも必要です。
コレだけの効果ではないのですが、肌の状態がだいぶ落ち着いてきました。

ちなみにボトルですが、プラスティックの遮光ボトルは好きです。ガラス瓶より扱いが楽なので。
でも、キャップが・・・。カチッと跳ね上げるタイプなので、密閉されている感がなく、
お店での保存中に酸化が進んでいるのでは?とか思ってしまいます。容器の周りにダラダラ垂れるし。
後から知ったのですが、他社のものには窒素ガスを充填し、開封まで酸化されないようになっているものも
あるのだそうで、買うならそういうものか、最初からトコフェロールが入っているもので
もっと量の少ないものの方が良いかも。

私は、手持ちのアイテムをスッキリさせたいので、次はキャリアオイルではなく
ローズヒップオイル入りのクリームを買おうと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
杏coさん
杏coさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿97
ロゴナ / フリー・モイスチャライザー

ロゴナ

フリー・モイスチャライザー

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:50ml・3,850円発売日:-

5購入品

2006/12/1 02:56:48

口コミ通り、乳液のようなゆるさですね。少量でよく伸びます。
使い心地も乳液です。
思っていた程重くないのですが、それは量で調整できるので、これくらいが使いやすいです。

これを使い始めてから、肌の調子も良いです。
と言っても、トラブルが無くなったと言うだけで、くすみが抜けるとか、ハリが出るとかの効果はないのですが、
私は、日中用のクリームとして購入したので、トラブルなく乾燥を防いでくれるだけで十分です。

香りがほとんどしないのも、日中用としては使いやすいです。
夜は、+αの効果と香りのあるものを使いたいですが、デイクリームとしては気に入りました。

コスパも良い方だし、子供と一緒に使っているので、量もちょうど良いです。
子供にも安心して使えるし、リピ決定です。

жжжЖ  成分  Жжжж
水、グリセリン、ホホバ種子油、(*)変性アルコール、ブドウ種子油、シア脂、オリーブ油、セテアリルアルコール、**セテアリルグルコシド、ゴボウ種子油、パルミチン酸、ステアリン酸、キサンタンガム、トコフェロール

セテアリルグルコシド→合成界面活性剤
変性アルコール→人により注意
キサンタンガム→天然ポリマー

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
杏coさん
杏coさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿97
ロゴナ / アボカドクリーム(旧)

ロゴナ

アボカドクリーム(旧)

[フェイスクリーム]

税込価格:50ml・3,850円 (生産終了)発売日:-

4購入品

2006/12/1 02:48:55

ホント固いですね。8月の終わり頃に購入して、すぐに冷蔵庫のドアポケットで保存していました。
冷蔵保存でも、その時期はそれほど固くなかったのに。
今は、寒いので室温で保存していますが、固い(>_<)
場所・天気によっては冷蔵庫より寒い家なので仕方ないのですが、
コレも冬向きの重さなのに、寒いと固すぎて使いづらいタイプです。

最初は、アイクリームとして、マカデミアナッツオイルの後に蓋として使っていました。
オイル+コレだと、目元のシワが薄くなります。
どちらとも、単品だと効果無しなのですが・・・。
今は、フリーのクリームを使っているので、もっぱら子供のほっぺ用になっています。
毎日お風呂に持っていって、出る前に塗ってあげています。
入るときにお風呂場に持っていけば、出る頃には柔らかくなっています。
ミニサイズなので、持ち運びは便利。
朝は、子供にもフリーを使っていますが、毎年冬になるとひび割れて、真っ赤になっていた子供のほっぺが
今のところはツルツルです。
成分的に、子供に使っても安心だし、「いい匂い」と喜んで塗らせてくれるので
来年の冬にも、ミニサイズをリピしようと思っています。
自分自身は、もう使わないかな。

жжжЖ  成分  Жжжж
水、アボカド油、ラノリン、ミツロウ、アーモンド油、オリーブ油、グリセリン、酢酸トコフェロール、カミツレエキス香料(エッセンシャルオイル)、トコフェロール、水酸化Na

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

46件中 1〜5件表示

杏coさん
杏coさん 50人以上のメンバーにフォローされています

杏co さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・49歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

お気に入りに登録してくださっている方々、ありがとうございます。 しばらく、口コミをサボっていました。ごめんなさい。 少しずつ更新していこうと思って… 続きをみる

  • メンバーメールを送る